中部岩佐塗装株式会社【001】 大府市のアルバイト・バイト求人情報

  • 正社員
  • 中部岩佐塗装株式会社【001】
  • 愛知県大府市
  • 塗料を何度も重ねて、のばす。塗るだけじゃないって面白い◆塗装

情報提供元

給与

大手メーカー工場内 塗装作業
[正]製造スタッフ(組立・加工等)、検査、構内作業オペレーター(フォークリフト等)
[正]月給20万円~32万円
※経験・能力・適正などを考慮し、優遇。
※上記月給に食事手当(500円×出勤日数を含む)

▼諸手当あり
・通勤手当(規定あり)

▽その他手当
・深夜手当等、規定による

★昇給あり(年1回)
★賞与あり(年2回)
★資格取得支援制度あり

<年収例>
(賞与含む、役職なし、残業月平均20時間)

・25歳 370万円
・30歳 430万円
・35歳 480万円
・40歳 520万円

【交通費】
一部支給

アクセス

JR東海道本線(浜松〜岐阜)大府駅 徒歩 11分
JR武豊線尾張森岡駅 車 4分
JR東海道本線(浜松〜岐阜)逢妻駅 車 8分

雇用形態

(1) 正社員

勤務時間

[正]08:00~16:45
実働8時間/休憩45分

◆残業時間:平均0~2時間程度
※作業進捗により異なるため、毎日ではありません。
月単位で決まっているので
有給や残業する日などの予定が組みやすい!

試用期間:6ヵ月(条件に変動なし)

求人の特徴

  • 未経験歓迎
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
  • 学歴不問
  • 昇給あり
  • 二部学生歓迎

【建設機械の塗装】
クローラクレーンという
大型クレーン機械に色を塗るお仕事です。

【お仕事の流れ】

▼塗装前作業
色が乗りやすいように
やすり掛け、脱脂、養生(※)をします。

※色がはみ出さないように
 テープなどで周りを保護すること

▼塗装
5~6人でチームを組み、
スプレーやハケを使って本体
大物部品、小物部品に分けて塗装します。

※大きな機械の場合は、
 足場に上って作業することがあります。

▼塗装後作業
養生を剥がし、
修正塗りをして細かい部分まで仕上げます。

その他
機械オペレーション、フォークリフト運転
クレーン操作など様々な作業も
ゆくゆくお願いする場合があります。
色を塗る相手は、自分の背よりも
はるかに大きい建設機械たち。

ときには足場にのぼって
塗料を吹きかけることもあるし、
最初はなかなか慣れなかったけど…

この仕事って「ただ塗るだけじゃない」
ってことを知ってからは
俄然、楽しくなっていったんです。

黄色の塗料は下地を塗って三度塗りするとか。
マットなカラーはムラになりやすいから
手早く均一に伸ばさないといけないとか。

塗料それぞれに個性があって、
それを使いこなすまでに覚えることが
たくさんあるんですよね。

難しいって感じる人もいるかもしれないけど
自分にとってはそれがおもしろくて。
教わる度にワクワクが増えていったんです。

未経験だった自分でも
今ではこうして楽しみながらできてるんで
自信がないとか言わないで
ぜひチャレンジしてみてほしいですね!

(入社4年目/サカイさん)

職種

製造・ライン、構内作業・フォークリフト・溶接

勤務地

愛知県大府市朝日町6-1

特徴・経験・資格

★有機溶剤を取り扱う為、18歳以上の方(労働基準法第62条)

※下記の病歴をお持ちの方は
 業務遂行上問題がある可能性があります。
・喘息
・金属アレルギー
・溶剤アレルギー
・腰痛
・シンナー臭耐性
・アトピー

※職場によってはゴーグルの着用が必須となります。
 眼鏡を使用している方はコンタクトレンズへの
 変更をお願いすることがあります。

勤務期間

無期

給与

大手メーカー工場内 塗装作業
[正]製造スタッフ(組立・加工等)、検査、構内作業オペレーター(フォークリフト等)
[正]月給20万円~32万円
※経験・能力・適正などを考慮し、優遇。
※上記月給に食事手当(500円×出勤日数を含む)

▼諸手当あり
・通勤手当(規定あり)

▽その他手当
・深夜手当等、規定による

★昇給あり(年1回)
★賞与あり(年2回)
★資格取得支援制度あり

<年収例>
(賞与含む、役職なし、残業月平均20時間)

・25歳 370万円
・30歳 430万円
・35歳 480万円
・40歳 520万円

【交通費】
一部支給

待遇・福利厚生

・社会保険完備
・通勤手当あり
・駐車場完備
・食事手当あり
(1日500円の昼食代支給♪)
・昇給あり
・賞与あり
・長期休暇あり
・受動喫煙防止措置あり(屋外喫煙所あり)

【資格取得支援制度あり】
勉強に必要な費用から
受験料、外部講習への参加費なども
会社が全額負担!
スキルアップした分はきちんと給与に反映。
一定の基準をクリアしたら
昇給する仕組みを整えています。

▼資格取得支援の一例
・金属塗装一級技能士
・フォークリフト技能講習
・クレーン運転士


【入社後の教育フォロー】
入社後、一人作業になるまで2~3か月

まずはじめの1週間は
塗装の知識・工程を学ぶ座学研修。

その後は教育担当の先輩が
実際の現場で仕事の進め方を教えます。

2か月間は先輩の横について
指示をもらいながらの作業。
3か月目からはひとりで作業を行いますが
近くに同じ作業をしている先輩がいるので
なんでも聞いてくださいね。

会社名/店舗名

中部岩佐塗装株式会社

事業内容

工事現場や港湾荷役作業、災害現場の復旧などに使われる大型クレーンや、油圧ショベル、道路機械の塗装を行っています。

所在地

愛知県大府市朝日町6-1

情報提供元