特別養護老人ホーム 万葉の里(社会福祉法人友徳会)のアルバイト・バイト求人情報

  • アルバイト
  • 特別養護老人ホーム 万葉の里(社会福祉法人友徳会)
  • 宮城県黒川郡大衡村大衡字大童7-20マイカー通勤可※無料駐車場完備
  • 【7~16時◎勤務残業月5h!】老人ホームの介護職員◎しゅふさん活躍中!無資格・未経験でもOK!ブランクある方も大歓迎◎充実した研修制度あり!

情報提供元
  • 特別養護老人ホーム 万葉の里(社会福祉法人友徳会)(宮城県/看護師・准看護師)_1
  • 特別養護老人ホーム 万葉の里(社会福祉法人友徳会)(宮城県/看護師・准看護師)_1
  • 特別養護老人ホーム 万葉の里(社会福祉法人友徳会)(宮城県/看護師・准看護師)_1

給与

時給 923円〜1050円

雇用形態

アルバイト

勤務時間

07:00〜16:00

求人の特徴

  • 交通費支給
  • 未経験歓迎
  • 主婦(夫)歓迎

【7~16時◎勤務残業月5h!】老人ホームの介護職員◎しゅふさん活躍中!無資格・未経験でもOK!ブランクある方も大歓迎◎充実した研修制度あり!

勤務地:
宮城県黒川郡大衡村大衡字大童7-20マイカー通勤可※無料駐車場完備

週勤務日時:
週3日~
07:00〜16:00

雇用形態:
パート・アルバイト

給与:
時給 923円〜1050円

勤務期間:
長期【3ヶ月以上】
====================
仕事内容:
入所定員100名の特別養護老人ホームです。

【仕事内容】
◆食事の準備、お手伝い
◆入浴やお手洗いのサポート
◆お部屋や共用スペースの掃除
◆車イスへの移動のお手伝い
◆お話の聞き役
◆歩くリハビリの見守り など

慣れるまでしっかりと研修・オリエンテーションを行うので、
未経験の方でもご安心下さい!!

■資格を持っているけど、しばらく介護職から離れていて不安
■子育てがひと段落したので、資格を活かして働ける職場を探している

そんな方にもってこいのお仕事です。
ブランクが長いけど大丈夫かな...という方もご安心下さい!
気になる部分は、なんでも相談OKです♪


====================
アピールポイント①:
感染症予防の取り組みについて
◆従業員の健康管理の実施
◆アルコール消毒液の設置
◆マスク着用の義務
◆定期的な手洗い・うがいの実施
◆定期的な換気の実施
◆設備・備品の定期的な消毒作業
◆飛沫防止ビニールガードの設置
◆密接を防ぐためソーシャルディスタンスの実施

安心して勤務していただくため、コロナ対策はしっかりと行っております。
====================
主婦(夫)にうれしい条件・環境:
扶養枠調整歓迎
時間や曜日が選べる
家庭や子供の用事でお休み調整可
未経験歓迎
ブランクOK
残業少なめ
交通費支給
しゅふ活躍中
40代の多い職場
シングルマザー・ファザー活躍応援
車通勤OK
自転車通勤OK
30代の多い職場
50代の多い職場
休憩スペースあり
完全禁煙
定期的な換気
手指消毒剤設置
定期的な洗浄・消毒
マスク着用徹底

■交通費実費支給(上限月額20,000円)
■マイカー通勤可(無料駐車場あり)
■健康診断
■制服上下貸与(会社負担)
■研修制度
■労災保険(加入保険は法定どおり)
■年次有給休暇
■育児休暇
■介護休暇

業種のカテゴリー
商社・流通・小売・人材・サービス
福祉・介護

事業内容
特別養護老人ホームの運営
通所介護事業の運営
短期入所生活事業の運営

職種のカテゴリー
医療・看護・介護
看護助手/訪問介護・看護/施設内介護・看護/病院事務・受付(医療事務)/病院/マッサージ師・整体師/その他医療

特徴
老人ホームの介護職員(早番)、月残業5h以内、経験不問

職種

看護師・准看護師、ヘルパー・介護、介護スタッフ、医療/調剤事務・受付

勤務地

宮城県黒川郡大衡村大衡字大童7-20マイカー通勤可※無料駐車場完備

特徴・経験・資格

年齢不問/50代・60代などシニア層の方も活躍中! 久しぶりに働く方や、 ブランクがある方でも全く問題ございません。 夕方には退勤できるお仕事なので、 帰りにお買い物や夕飯の支度なども行えます。 ご家庭との両立もしやすいシフトです。 ※2024年度から認知症基礎研修が必須となります。未取得の方は要相談となります。 入所前に取得必須となります。 ※要普通自動車免許(AT限定可) ≪あれば尚歓迎の資格・経験≫ ・介護職員初任者研修以上 ・介護福祉士 資格や経験が無い方も資格手当支給の上で取得可能! 外部研修もありますのでご安心ください。

勤務期間

【勤務時間】
07:00〜16:00

給与

時給 923円〜1050円

待遇・福利厚生

■交通費実費支給(上限月額20,000円)
■マイカー通勤可(無料駐車場あり)
■健康診断
■制服上下貸与(会社負担)
■研修制度
■労災保険(加入保険は法定どおり)
■年次有給休暇
■育児休暇
■介護休暇

会社名/店舗名

特別養護老人ホーム 万葉の里(社会福祉法人友徳会)

所在地

大衡村大衡字大童7-20

情報提供元