アビリティーセンター株式会社_株式会社続木鉄工所 新居浜市のアルバイト・バイト求人情報

  • 正社員
  • アビリティーセンター株式会社_株式会社続木鉄工所
  • 新居浜市
  • プラント設備会社での工事管理|32338434

情報提供元
  • アビリティーセンター株式会社_株式会社続木鉄工所(愛媛県新居浜市/新居浜駅)_1
  • アビリティーセンター株式会社_株式会社続木鉄工所(愛媛県新居浜市/新居浜駅)_1
  • アビリティーセンター株式会社_株式会社続木鉄工所(愛媛県新居浜市/新居浜駅)_1

給与

年収4000000円~6500000円 年収はご年齢・ご経験・スキルにより決定致します。 <想定月額> 259000円〜409000円 ・昇給:あり 1月あたり 〜12000円(前年度実績) ・賞与:あり 年2回計4.00ヶ月分(前年度実績) ・業績好調の場合期末賞与有(5月)

雇用形態

正社員

勤務時間

08:00~16:45 【勤務時間詳細】 8:00〜16:45

【仕事内容】
各種プラント設備の建設・メンテナンス事業を行う同社にて、工事管理業務職。
愛媛県東予地区全域のプラント設備のメンテナンス工事や企業工事(配管・機器据付等)における施工管理業務(工程、安全、品質、予算、計画書)がメインとなります。
PC作業(Excel等)があります。また、CAD操作が必要な場合があります。
※施工図はご依頼元から頂く場合が多いですが、同社で作成することや手直しする事もあるため。

■組織構成:
60代2名、50代1名、40代3名、30代1名

【PR・職場情報】
創業70年以上の歴史を誇る同社は、住友の街・新居浜で各種プラント設備の建設・メンテナンス事業を自社一貫体制により展開しています。
西日本有数の製造技術と経験を有し、圧力容器や産業用機械の設計・製作・据付に加え、一般・アルミ・特殊配管などの配管工事の実績があります。
溶接技術においては、一般溶接からアルミ、樹脂配管などの特殊溶接を伴う溶接加工が可能な各種免許・資格を有する技術者を養成しています。さらにグループ内にバフ研磨工場を持ち、電解研磨加工までワンストップで対応。お客様のニーズに独自の技術力でお応えし続けています。

新居浜市内での工事が中心で、県外での出張工事(数日〜数ヶ月)が必要な場合もありますが、出張については希望考慮、相談可能です。
建設業界の技術職となると残業時間が多いイメージがあるかもしれませんが、当該ポジションの月平均残業時間は10hで、年間休日110日(働き方改革として2023年4月から変わりました)。プライベートも大事にできる環境づくりを進めています。

【求人のポイント】
・社会保険完備

勤務地

新居浜市

特徴・経験・資格

■必要条件
 ・普通自動車免許(AT限定可)
 ・PCスキル(Excel・Word)
■必須条件
・管工事の施工管理のご経験をお持ちの方
■歓迎要件
・CADの実務経験
・管工事施工管理技士(1級または2級)
■必要資格(歓迎)
・管工事施工管理技士1級
・管工事施工管理技士2級

勤務期間

【勤務期間】
長期歓迎

給与

年収4000000円~6500000円 年収はご年齢・ご経験・スキルにより決定致します。 <想定月額> 259000円〜409000円 ・昇給:あり 1月あたり 〜12000円(前年度実績) ・賞与:あり 年2回計4.00ヶ月分(前年度実績) ・業績好調の場合期末賞与有(5月)

待遇・福利厚生

健康・厚生年金、雇用保険、労災保険'、'・社会保険
 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
・手当
 通勤手当 あり、実費支給(上限月額31600円)
 家族手当 あり、配偶者12000円、子6000円
 出張手当 あり、3000円
 出張時食事手当 あり、朝/昼 500円、夜1000円
住宅手当 あり 9000円※規定有り
・退職金制度 あり、勤続3年以上
・中小企業退職金共済 あり 勤続1年以上
・労災上乗せ保険 あり
・産休育休制度 あり
・制服支給

会社名/店舗名

アビリティーセンター株式会社_株式会社続木鉄工所

所在地

新居浜市

情報提供元