株式会社ヒュープロ 渋谷区のアルバイト・バイト求人情報
-
new
- 派遣
-
株式会社ヒュープロ
-
東京都渋谷区
-
【東京都×法人営業】のお仕事探しはウィズへ!
情報提供元

給与 |
その他4740000円〜5720000円 昇給最大年2回 ※会社の状況により変動する場合もございます。 賞与※業績連動制ですが、会社の状況により変動する場合もございます。 通勤手当 |
---|---|
雇用形態 |
派遣 |
勤務時間 |
10:00~19:00 |
求人の特徴
- 交通費支給
- フリーター歓迎
勤務地 |
東京都渋谷区 |
---|---|
特徴・経験・資格 |
社会人経験2年以上 営業経験2年以上 ※有形商材・無形商材いずれかにおいて営業経験がある方 (新規開拓を経験していた方歓迎) |
勤務期間 |
【勤務期間】 長期歓迎 【勤務時間】昼間,夕方/夜,夕方/夜,深夜/早朝,深夜/早朝 |
給与 |
その他4740000円〜5720000円 昇給最大年2回 ※会社の状況により変動する場合もございます。 賞与※業績連動制ですが、会社の状況により変動する場合もございます。 通勤手当 |
待遇・福利厚生 |
◆健康保険 ◆雇用保険 ◆労災保険 ◆厚生年金保険 ◆勉強会制度 ◆服装自由 ◆課題解決ゼミ:プロの講師をお招きし、仕事を円滑に進め、さまざまな課題を解決できる勉強会や研修を実施 |
会社名/店舗名 |
株式会社ヒュープロ |
---|---|
事業内容 |
※このお仕事は紹介案件です。 【紹介会社事業名】株式会社ウィズ(本社:東京都八王子市小宮町321-1) 応募先は株式会社ウィズで、雇用先は紹介を予定している企業です。 【紹介予定先 企業名】 株式会社ヒュープロ 【事業内容】 サマリー:<テクノロジーと人の介在価値を最大限に発揮し、日本一のサービスを目指す!> ヒュープロは、企業活動において欠かせない士業・経営管理部を人の側面から課題解決すべく、士業・管理部門特化の転職サイト「最速転職 HUPRO」を企画・開発・提供しています。そして自慢のwebマーケティング力を活かして、オウンドメディア「Hupro magazine」の運営を通して、日本の士業・経営管理部に様々な経営管理の事例を発信しています。 最速転職 HUPROは、2017年にシングルマザーの税理士事務所従事者を支援するところから始まりました。その際、私達が提供できる「価値」とは、「速さ」であり、そしてどこでも「意思決定できる」情報であることを実感し、転職を望む忙しい士業のような専門家の方が15分で意思決定できるサイトを目指してきました。速く出会える、ためにテクノロジーを活かしたサイト作り、そして忙しい中でも充分な情報を手に入れ不安を払拭できるよう顧客をサポートするカスタマーサポートのサービス作りに努め、プロフェッショナルな方々の人生の分岐点に寄り添って行きます。 主力製品・サービス:◆経営管理・士業の人材エージェント ヒュープロの提供する転職サービスは、「最速転職」という求人メディアを通して、経営の根幹を担う方々の転職支援と採用支援を行っています。忙しいプロフェッショナルファームで働く経営管理の方々に、楽で情報格差のない転職サービスを提供したいという思いから、「15分で意思決定できる転職サイト」を目指しています。人力業務をシステムで自動化し、人が人にしかできない仕事に徹することで日本最高峰を目指すサービス提供を通して、顧客に愛される日本一の転職サービスを目指しています。転職者の方々をサポートしています。 ◆メディア事業 士業、経営管理に携わるライフスタイルマガジン「Hupro Magazine」の企画開発・運用を行なっています。特殊な専門知識を必要とする専門家であるユーザーの学びたいことや困っていることなど、行動データを収集し、学びと情報提供を通してユーザーとの接点を持つことで、サービス利用者やクライアント企業に対してより価値のある情報を発信していきます。 売上高 (2021-01-01年度): 4,800万円 |
所在地 |
東京都渋谷区 |
情報提供元 | ![]() |
同社求人メディアをご利用いただく法人・個人の方への人材コーディネーターを募集します。
適性、希望によって以下どちらかのアドバイザー業務をお任せします。
【リクルーティングアドバイザー】※士業事務所や専門ファーム、事業会社などの法人様向け対応業務
●商談(求人掲載のご提案)
●新規開拓
●候補者さまの推薦
●採用活動のサポート(ヒアリングや採用決定に至るまでのサポート)
●日程調整
●事務作業等
※ニーズの高い商材のため、提案のしやすさが特長
【キャリアアドバイザー業務】※求職者様向け対応業務
●転職希望者への電話面談
●求人のご提案
●面接対策や書類添削などの転職活動サポート
●過去の登録者で稼働してない方に対してアプローチ
●日程調整
●事務作業等
【営業スタイル】
●既存顧客7割、新規開拓2割、キャリアアドバイザー体験等1割 ※スタートはリクルーティングアドバイザーですが、互いの理解を深めるため、キャリアアドバイザーの業務内容も体験します。