ファミリーマート 伏見小栗栖店 京都市伏見区の求人情報
- アルバイト
- その他(販売・サービス・アパレル系)
-
ファミリーマート 伏見小栗栖店
-
京都府京都市伏見区
-
まいにちがもっとハッピーに♪ファミマでバイト、はじめよう!
情報提供元
給与 |
ファミリーマート
[ア・パ]レジ打ち、品出し(ピッキング)、販売その他 [ア・パ]時給1,060円~1,325円 ■06:00~09:00 時給1080円 ※(1)のみ6:00-9:00も時給1080円~ ■05:00~22:00 時給1060円 ■22:00~05:00 時給1325円 ※22:00-翌5:00は深夜割増含む ※高校生/時給1060円~(研修時給/同時給) 【交通費】 なし |
|---|---|
アクセス |
京都市営地下鉄東西線醍醐駅 徒歩 10分
京都市営地下鉄東西線石田駅 徒歩 13分 京都市営地下鉄東西線小野駅 車 5分 |
雇用形態 |
(1) アルバイト
|
勤務時間 |
[ア・パ]00:00~00:00
(1)6:00-9:00 (2)9:00-13:00 (3)13:00-22:00 (4)22:00-翌5:00 (5)5:00-9:00 ※(1)(2)(3)(5)週2日~、(4)週1日~OK ※(1)1日3h~、(2)(3)(5)1日4h~、(4)1日7h~OK |
職種 |
その他(販売・サービス・アパレル系)、梱包・検品・仕分・商品管理 |
|---|---|
勤務地 |
京都府京都市伏見区小栗栖牛ケ淵町18-18 |
特徴・経験・資格 |
【応募資格】 ・未経験OK ・学歴不問 ・高校生可 ・主婦(夫)歓迎 ・フリーター歓迎 ・ダブルワーク歓迎 ・シニアさん歓迎 ・平日、土日祝のみOK ・夕方のみOK ・早朝のみOK ・夜勤のみOK(22時以降は18歳以上の方のみ) 【夜間勤務について】 22時00分~翌5時00分は18歳以上の方に限る。 【労働条件】 労働条件については 採用までに詳細条件を明示致します。 雇用主:株式会社京遊 |
勤務期間 |
長期 長く働ける方、大歓迎! |
給与 |
ファミリーマート [ア・パ]レジ打ち、品出し(ピッキング)、販売その他 [ア・パ]時給1,060円~1,325円 ■06:00~09:00 時給1080円 ※(1)のみ6:00-9:00も時給1080円~ ■05:00~22:00 時給1060円 ■22:00~05:00 時給1325円 ※22:00-翌5:00は深夜割増含む ※高校生/時給1060円~(研修時給/同時給) 【交通費】 なし |
待遇・福利厚生 |
【待遇】 ・昇給あり ・制服貸与 ・車・バイク・自転車通勤OK ・シフト制 ・ファミリーマート資格認定制度 |
会社名/店舗名 |
ファミリーマート |
|---|---|
事業内容 |
コンビニエンスストア事業 |
所在地 |
東京都港区芝浦三丁目一番二十一号 msb Tamachi 田町ステーションタワーS9階 |
情報提供元 | ![]() |
お客様も、働く仲間も
みんな『コンビに』を目指す
ファミリーマートでSTAFF募集中!
仕事内容は大きく4つ!
▼レジ
レジ打ちだけではなく、
揚げ物などのファストフードや、
宅配便の手配、チケット販売、
公共料金の支払いなどもレジのお仕事です。
▼商品陳列
納品された商品を検品し、陳列します。
陳列次第で商品の売れ行きも変わってくるので、
やりがいのあるお仕事です。
POPづくりなどのアイディア大歓迎です。
▼清掃
お客様に心地よくお店に足を運んでいただけるよう、
清掃をお願いいたします!
▼商品発注
お仕事に慣れてきたら、
アルバイトでも発注業務に携われます!
コンビニスタッフ募集!あなたの「働き方」を応援します!
●2025年7月リニューアルオープン!
品揃え豊富で、地域に愛されるコンビニで、一緒に働きませんか?
(1)【未経験者大歓迎!】
丁寧な研修で、レジ・品出し・清掃など、コンビニ業務の基本をしっかり教えます。
(2)【あなたのライフスタイルに合わせた働き方が可能!】
短時間勤務、長時間勤務、週末勤務、早朝勤務、夜間勤務…
あなたの希望を叶えます!
(3)【経験を積めば、あなたも売場づくりにチャレンジ!】
お菓子や飲料などの売場づくり、新商品や人気商品の発注など、
あなた主体で売場を作れることも魅力です!
(4)【スキルアップを目指せる!】
スタッフ資格制度で、あなたの成長を応援します!
(5)【従業員特典で、お得に商品GET!】
頑張るあなたを応援する、特別価格商品もご用意しています!
(6)【高校生、学生、主婦(夫)、ダブルワークも大歓迎!】
働きやすい環境がここにあります!
(7)【将来は社員登用も目指せるチャンス!】
あなたの頑張りを評価します!
私たちと一緒に、地域を笑顔にしませんか?