魚伊 本店 大阪市旭区の求人情報
- new
- 正社員
- キッチンスタッフ
-
魚伊 本店
-
大阪府大阪市旭区
-
旅行休みも取れる会社♪技術を磨き続けられる、おもしろさがある
情報提供元
給与 |
レストラン
[正]①②キッチンスタッフ、ホールスタッフ(配膳)、店長・マネージャー候補(フード・飲食店) [正]①月給25万円~40万円、②月給30万円~40万円 ①未経験者:月給250,000~400,000円 ②経験者 :月給300,000~400,000円 経験者(料理経験2年以上)は30万円~ 店長クラスは40万以上~ ※給与は年齢、経験により決定します ※見込み残業代含む ■昇給あり ■賞与年2回(8月・12月) 【交通費】 全額支給 |
|---|---|
アクセス |
大阪市営地下鉄谷町線関目高殿駅 徒歩 5分
京阪本線関目駅 徒歩 7分 大阪市営地下鉄今里筋線関目成育駅 徒歩 8分 |
雇用形態 |
(1) 正社員
(2) 正社員 |
勤務時間 |
[正]①②09:30~21:15、11:00~21:15
①早出:09:30~21:15 ②遅出:11:00~21:15 週1遅番・週4遅番のシフトを組んでいます! 会社で時間短縮には取り組んでいるので、 今後勤務時間は短くなる見込みです! ------------------------------ 休憩2時間 (営業時間) 11:00 ~ 14:00 16:00 ~ 21:00 ※休憩2時間あり ------------------------------ ■残業ほぼナシ ※残業代は別途全額支給 ※夏季繁忙期7月のみ 月10程度の残業あり ------------------------------ ■シフト制(2週間ごと) ※月7~8日休み ------------------------------ 《有給休暇について》 ※有給取得率向上を推奨。 年間10日以上は徹底して 取得していただきます。 ------------------------------ 《1日のお仕事の流れ》 ●9:00~ 開店準備 焼き台の炭の準備や 食材管理、品質チェックなど ●11:00~ ランチタイム 鰻の調理、玉子の調理 ご飯盛り ●14:00~ 休憩時間 まかないを食べてゆっくり 休憩所があるのでお客様の目を気にせず 休憩してください。 ●16:00~ ディナータイム 鰻の調理、卵の調理 ご飯の盛り付けなど |
求人の特徴
職種 |
キッチンスタッフ、ホールスタッフ、その他(飲食・フード系) |
|---|---|
勤務地 |
大阪府大阪市旭区高殿4-8-10 |
特徴・経験・資格 |
・未経験OK <歓迎> ・経験者 ・フリーター |
勤務期間 |
無期 |
給与 |
レストラン [正]①②キッチンスタッフ、ホールスタッフ(配膳)、店長・マネージャー候補(フード・飲食店) [正]①月給25万円~40万円、②月給30万円~40万円 ①未経験者:月給250,000~400,000円 ②経験者 :月給300,000~400,000円 経験者(料理経験2年以上)は30万円~ 店長クラスは40万以上~ ※給与は年齢、経験により決定します ※見込み残業代含む ■昇給あり ■賞与年2回(8月・12月) 【交通費】 全額支給 |
待遇・福利厚生 |
・交通費全額支給 ・昇給あり ・賞与年2回支給 ・決算賞与年1回支給 ・社員割引あり ・社会保険完備します ・有給休暇あり |
会社名/店舗名 |
株式会社魚伊 |
|---|---|
事業内容 |
活鰻卸売業・蒲焼等販売業・飲食業を行っております。 |
所在地 |
大阪府大阪市旭区高殿4-8-10 |
情報提供元 | ![]() |
創業158年の
老舗鰻店にて、調理全般を
お願いします!
ーー
研修も下記手順で
ゆっくり各自のペースに合わせて進めます!
研修担当の先輩2人が丁寧にお教えいたします!
●STEP [1]
料理の簡単な盛り付けや、ご飯盛り、
ごはんにたれをかけるなどの簡単な作業からスタート!
↓できるようになったら
うなぎを切って盛り付けるところまで!
●STEP [2]
玉子巻きなどの作業をメインに担当
●STEP [3]
捌き~焼きまで全てを担当
(29歳・調理経験2年目の社員より)
元々大学の時に
アルバイトで居酒屋で働いていて
そこでまず
"接客"のおもしろさを知ったんです。
その後、たまたま
大阪にくるタイミングがあって
ネットで求人募集みて
この会社に出会いました。
最初は接客志望で入ってたので
6年くらいは接客やってて
その中で、
鰻焼いてる先輩の人の仕事見てて
すごいおもしろそうだなっていう
好奇心からがスタートでした
今で、調理場入って
2年目なんですけど毎日
焼き方もさばき方も1匹1匹違って
学びがあって、ほんっとたのしいです
最初は休憩時間の2時間も
家に帰って休んでたんですけど
毎日仕事を重ねていくうちに
もっと技術をあげたいって思って
いまはその2時間の休憩時間で
師匠に鰻をさばく練習
付き合ってもらってます 笑
【来店されるお客様について】
ファミリー層からご年配の方まで
落ち着いたお客様の方が多いです。
うな重がメインの食品なので
ちょっとした記念日などで利用いただくので
宴会などのがやがやした雰囲気はなく
落ち着いてお仕事ができますよ!