放課後等デイサービスあおぞら 神戸市垂水区の求人情報
職種 |
介護士・ケアスタッフ |
|---|---|
勤務地 |
兵庫県神戸市垂水区名谷町字堂面817-1 エヴァ名谷1F |
勤務期間 |
(1)13:30~18:30 週3日・1日4時間以上 (2)9:30~18:00 週3日・1日4時間以上 |
給与 |
時給1243円〜 |
会社名/店舗名 |
一般社団法人ライフカラーサポート |
|---|---|
所在地 |
兵庫県神戸市垂水区名谷町字堂面817-1 エヴァ名谷1F |
情報提供元 | ![]() |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【応募資格】
①児童指導員任用資格保有者
※教員免許や保育士、大学等で専門課程を修了した方も含まれます
②自動車免許(AT限定可)
③平日、土曜日のうち週3日出勤、夏休み期間(9:30~)に入れる方
④60歳以下( 6歳~18歳までの就学児童のサポートを行ううえで
20歳から50歳までの成人女性の平均基礎体力が業務上必要となるため)
④日本語試験 【N1】資格保有者(外国籍の方)
理由:障がいのあるお子さまの細やかなサポートや日本語でのレポート作成、保護者対応など
高度な日本語能力・状況把握力・日本独特のマナースキルや対応力が求められる業務のため
「日本語能力試験N1」(JLPT:Japanese-Language Proficiency Test N1)
資格保有者以外からの応募はご遠慮いただいております。何卒ご了承下さい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/
障がいをもった子どもの支援がお仕事です!
子育てがひと段落しぽっかり空いた時間を「やりがい」に変えませんか?
\
ポイント 1 放課後等デイサービスとは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
放課後デイサービスは18歳までの障害のある就学児童を対象に
放課後や長期休暇中に居場所を提供し
生活能力の向上や集団生活への適応を支援する福祉サービスです
さまざまな問題を抱えた就学児童を間近でサポートし
社会性を育み、基本的な生活動作の訓練や有意義な時間を過ごせるようサポートします
大変なこともありますが、
私たちの業務が就学児童の「居場所になれる」大変やりがいのあるお仕事です
ポイント 2 教員免許があればOK
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小・中・高のどれかの教員免許をお持ちであれば、
「児童指導員任用資格保有者」と認定されます
福祉業界が未経験の方も先輩スタッフが丁寧にお教えいたしますので
児童指導員に関する知識がなくても、安心してご応募ください
ポイント 3 充実の研修制度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
業務を始めるまでに様々な研修制度を設けているので
初めての福祉業界でも安心できる環境をつくっております
仕事内容:
✅ 主な仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□ 発達の遅れや障害があるお子さまの療育支援
□ 活動記録の作成
□ 保護者さまとの連携・サポート
□ 各種事務処理
□ 送迎
など
勤務地:
放課後等デイサービスあおぞら
兵庫県神戸市垂水区名谷町字堂面817-1 エヴァ名谷1F
【アクセス】
神戸市垂水区名谷町字堂面817-1 エヴァ名谷1F
Googleマップ:
給与/勤務時間:
(1)13:30〜18:30
通常時給:1243円~
週3日・1日4時間以上
(2)9:30〜18:00
通常時給:1243円~
週3日・1日4時間以上
勤務期間:
3ヶ月以上
待遇・福利厚生・歓迎条件など:
シフト制勤務、交通費規定内支給、主婦・主夫歓迎、経験者・有資格者歓迎
【 給与備考 】
・時間外手当
・通勤交通費 上限32,000円/月
【 シフト備考 】
パートタイマー(勤務日数3日~)
扶養内勤務者多数
月~金:13:30~18:30
※児童指導員任用資格無資格の方は14時00分からとなります。
土、学校の長期休暇中:9:30~18:00
【休日等】
日、祝日、年末年始休暇(12/29~1/4)、有給休暇
夏季休暇(8月で会社が指定する3日間毎年5連休)
特別有給休暇(結婚、出産、弔意、誕生日休暇など)
育児休業(現在2名取得中)、介護休業、看護休暇、教育訓練休暇
長期休暇制度(取得時期は法人カレンダーによる)
【 福利厚生 】
社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)
※勤務形態により適用要件有
【 受動喫煙対策 】
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
【 契約期間 】
内定時までに開示
【 勤務形態】
シフト制
【 応募資格 】
・運転免許証(AT可)
・児童指導員任用資格
※高卒業後 障害者(児)施設での経験が2年以上の者、または小、中、高の教育免許、社会福祉士、精神保健福祉士、幼稚園教諭 いずれかの資格保有者または大学院・大学で社会福祉・心理・教育・社会のいずれかに関する学部等を卒業した者
【応募書類】
・履歴書(写真貼付け必須)
・資格証明書
【採用の流れ】
①職場体験
②面接
③内定
実際に職場を体験していただき、業務内容や職場環境などを確認していただいた後に面接を実施しています。
応募受付担当:
採用担当
応募先電話番号:
***-***-****
企業情報:
一般社団法人ライフカラーサポート
関連リンク: