シモジマ ニューポートひたちなか ひたちなか市の求人情報
- アルバイト
- その他(販売・サービス・アパレル系)
-
シモジマ ニューポートひたちなか
-
茨城県ひたちなか市
-
包装用品に興味ある方歓迎!ノルマなし&未経験OK!販売STAFF
情報提供元
給与 |
シモジマニューポートひたちなか
[ア・パ]レジ打ち、品出し(ピッキング)、販売その他 [ア・パ]時給1,120円~ ◎昇給あり 頑張りはしっかりと評価します♪ ◎研修期間あり 時給の変動はありません♪ 《 スタッフの給与例 》 ▼週5日、1日8時間勤務した場合 …およそ月174,000円 【交通費】 一部支給 ※月に最大5万まで支給◎ |
|---|---|
アクセス |
JR常磐線(取手〜いわき)勝田駅 車 15分
JR常磐線(取手〜いわき)東海駅 車 15分 JR常磐線(取手〜いわき)佐和駅 車 15分 |
雇用形態 |
(1) アルバイト
|
勤務時間 |
[ア・パ]08:30~20:00
例:8:30~17:30 10:35~19:35 ▲上記の時間で *週5日 *実働8時間 *休憩あり(1時間) *週休2日 安定して働きたい方や 家庭と両立を図りたい方を応援します♪ |
職種 |
その他(販売・サービス・アパレル系)、梱包・検品・仕分・商品管理 |
|---|---|
勤務地 |
茨城県ひたちなか市新光町34-1ジョイフル本田ニューポートひたちなか店内 |
面接地 |
【最寄駅】 JR常磐線(取手〜いわき) 勝田駅 車 15分 JR常磐線(取手〜いわき) 東海駅 車 15分 JR常磐線(取手〜いわき) 佐和駅 車 15分 【住所】 茨城県ひたちなか市新光町34-1ジョイフル本田ニューポートひたちなか店内 |
特徴・経験・資格 |
販売経験者はもちろん、 未経験者も積極採用中♪ 安定して稼いでるスタッフや 家庭と両立中の主婦(夫)さんも活躍中! 前は飲食スタッフだったなど、 販売経験のなかったスタッフさんも 活躍中なので安心です◎ \こんな方を募集中☆/ ・安定して働きたい ・がっつり稼ぎたい ・接客が好き ・雑貨が好き ・未経験でもやる気がある ・お小遣い稼ぎに etc. ご応募お待ちしています♪ |
勤務期間 |
3ヵ月以内 ~長期 3ヶ月以上働ける方歓迎♪ |
給与 |
シモジマニューポートひたちなか [ア・パ]レジ打ち、品出し(ピッキング)、販売その他 [ア・パ]時給1,120円~ ◎昇給あり 頑張りはしっかりと評価します♪ ◎研修期間あり 時給の変動はありません♪ 《 スタッフの給与例 》 ▼週5日、1日8時間勤務した場合 …およそ月174,000円 【交通費】 一部支給 ※月に最大5万まで支給◎ |
待遇・福利厚生 |
◆昇給あり ⇒頑張りは評価します◎ ◆社会保険完備 ⇒お気軽にご相談ください◎ ◆制服貸与 ⇒写真を要チェック♪ ※制服変更あり ◆交通費支給 ⇒月に最大5万円まで支給! ◆従業員割引あり ⇒文具やラッピング用品など さまざま商品が安く購入できます♪ ◆有給休暇あり ⇒詳しくは面接時に ◆産休・育休取得実績あり ⇒当社は働きやすい職場つくりに 力を入れています♪ ◆賞与あり※規定あり ⇒働くモチベーションになります! ◆福利厚生制度あり →ホテルやカフェの割引などあります◎ |
応募方法 |
【最寄駅】 JR常磐線(取手〜いわき) 勝田駅 車 15分 JR常磐線(取手〜いわき) 東海駅 車 15分 JR常磐線(取手〜いわき) 佐和駅 車 15分 【住所】 茨城県ひたちなか市新光町34-1ジョイフル本田ニューポートひたちなか店内 |
|---|
会社名/店舗名 |
株式会社シモジマ |
|---|---|
事業内容 |
・紙製品事業:紙袋・包装紙・紙器 ・化成品、包装資材事業 ・店舗用品事業:POP用品・文具事務用品・店舗雑貨・アパレル関連資材・園芸関連資材 |
所在地 |
東京都台東区浅草橋5-29-8 |
情報提供元 | ![]() |
《当店のご紹介》
ラッピング用品を中心に食品包材やテイクアウト商品など
あらゆる商品を取り揃えた
店舗用品卸売&販売店です◎
《仕事内容》
・レジ業務
・POP作り
・ディスプレイ
・商品補充
・商品発注処理
・お客様注文処理 etc.
★ノルマなし
★未経験から始められるお仕事
★充実した研修あり
初めは商品の場所を覚えてもらうことからスタート!
自分のペースで覚えていただき、
お仕事は少しずつお任せします◎
「販売」ときくと、
知識が必要、売上ノルマがあるイメージですが、
当店では一切ありません◎
ひたちなか店では
ほとんどのスタッフが未経験者。
フリーターさんや主婦(夫)さんが
中心となって活躍中です♪
慣れていただけるまで
社員が手厚くサポートやフォローします◎
\ひたちなか店スタッフより/☆
初めは商品が沢山あり覚えられるか不安でした…。
しかし、仕事していれば自然と
「あの商品はこっちの方にあるな」とか
覚えられるようになります。
今では自分のペースで楽しみながら
覚えることができています。
(40代 女性 主婦)