株式会社ティアンドエスラボラトリ 八潮市の求人情報
- new
- 正社員
- 製造・加工・組立・整備
-
株式会社ティアンドエスラボラトリ
-
埼玉県八潮市
-
【土日祝休み/年間休日128日】0から始めてレーザー彫刻のプロに
情報提供元
給与 |
[正]製造スタッフ(組立・加工等)、検品、機械オペレーション(汎用・NC等)
[正]月給20万円~30万円 【基本】 月給:200,000円~300,000円 (初任給:基本給19万円+皆勤手当1万円 ※20歳の場合) ※年齢や経験によって初任給は変動します。 ●昇給(年1回) ●賞与(年2回) ●残業手当 ●休日出勤手当(休日出勤は基本ありません) ●深夜残業手当 ●皆勤手当(10,000円)もしくは精勤手当(3,000円) ≪年齢給+職能給の月収例≫ ◆20歳(入社2年目)◆ 月収219,688円~ 年収300万円 ◆25歳(入社5年目:主任)◆ 月収270,609円~ 年収370万円 ◆30歳(入社8年目:係長)◆ 月収327,750円~ 年収440万円 ◆35歳(入社15年目:課長)◆ 月収428,000円~ 年収580万円 【交通費】 一部支給 会社規定による。(上限3万円) ●車・バイク通勤OK ●徒歩・自転車は一律4,000円支給 |
|---|---|
アクセス |
つくばエクスプレス八潮駅 バス 10分
東武伊勢崎線草加駅 バス 10分 |
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]08:30~17:30
【基本】 8:30~17:30(実働8時間) 残業は通常の月で10時間程度 繁忙期(12月~翌3月)は20時間程度です 【休憩】 12:00~13:00 15:00~15:10 |
職種 |
製造・加工・組立・整備、梱包・検品・仕分・商品管理、構内作業・フォークリフト |
|---|---|
勤務地 |
埼玉県八潮市 |
面接地 |
【最寄駅】 つくばエクスプレス 八潮駅 バス 10分 東武伊勢崎線 草加駅 バス 10分 【住所】 埼玉県八潮市 3丁目14-8 つくばエクスプレス「八潮駅」より徒歩20分 東武バス 「草加駅」東口⇔「八潮駅」北口 中馬場バス停より徒歩5分 |
特徴・経験・資格 |
【未経験歓迎!学歴・経験一切不問!】 今現在働いているほぼ全員が未経験でのスタート。 だから初めてで不安な気持ちはわかります。 機械の操作方法、加工用のPC操作などマンツーマンでしっかり教えますので安心してください! まずは職場見学だけでもOK! レーザー彫刻加工の魅力を実際に体感してみてください! |
勤務期間 |
無期 |
給与 |
[正]製造スタッフ(組立・加工等)、検品、機械オペレーション(汎用・NC等) [正]月給20万円~30万円 【基本】 月給:200,000円~300,000円 (初任給:基本給19万円+皆勤手当1万円 ※20歳の場合) ※年齢や経験によって初任給は変動します。 ●昇給(年1回) ●賞与(年2回) ●残業手当 ●休日出勤手当(休日出勤は基本ありません) ●深夜残業手当 ●皆勤手当(10,000円)もしくは精勤手当(3,000円) ≪年齢給+職能給の月収例≫ ◆20歳(入社2年目)◆ 月収219,688円~ 年収300万円 ◆25歳(入社5年目:主任)◆ 月収270,609円~ 年収370万円 ◆30歳(入社8年目:係長)◆ 月収327,750円~ 年収440万円 ◆35歳(入社15年目:課長)◆ 月収428,000円~ 年収580万円 【交通費】 一部支給 会社規定による。(上限3万円) ●車・バイク通勤OK ●徒歩・自転車は一律4,000円支給 |
待遇・福利厚生 |
◆社会保険完備 ◆昇給年1回 ◆賞与年2回(業績によりますが、毎年出ています!) ◆食事補助(仕出し弁当1食200円) ◆交通費支給(上限3万円) ◆徒歩・自転車通勤の方(一律4,000円) ◆車・バイク通勤OK ◆駐車場無料(要相談) ◆制服貸与 ◆個人ロッカー ◆冷暖房完備 ◆冷蔵庫完備 ◆防犯カメラあり ◆屋内原則禁煙(指定喫煙所あり) ◆提携託児所(要相談) ◆再雇用制度 ◆年末調整手続き代行 ◆社内・社外研修制度あり ◆懇親会あり ◆健康診断 ◆国内社員旅行 ◆おやつ常備 ◆WEB面接OK |
応募方法 |
【最寄駅】 つくばエクスプレス 八潮駅 バス 10分 東武伊勢崎線 草加駅 バス 10分 【住所】 埼玉県八潮市 3丁目14-8 つくばエクスプレス「八潮駅」より徒歩20分 東武バス 「草加駅」東口⇔「八潮駅」北口 中馬場バス停より徒歩5分 |
|---|
会社名/店舗名 |
株式会社ティアンドエスラボラトリ |
|---|---|
事業内容 |
レーザー彫刻・レーザーマーキング加工 |
所在地 |
埼玉県八潮市八潮3丁目14‐7 |
情報提供元 | ![]() |
レーザー彫刻って何!?って方がほとんどだと思います。
身近なものだと、贈答用の名前が入ったペン。
あれもレーザーで加工しています。
PCデータを元に、様々な素材にレーザー彫刻していく仕事です。
最初は不安かと思うので、少しずつ経験していきましょう。
慣れて様々な機械を使用できるようになると、加工できる素材や形状も豊富に。
自分の成長を少しずつ実感できます。
●レーザー彫刻/レーザー加工
≪仕事内容≫
・製品の加工機へのセット
・レーザー加工機の操作
・パソコンでのデータ入力・修正
・加工した商品への色入れ、磨いたりする作業
・その他付随する作業(検品等)
創業17年目の株式会社ティアンドエスラボラトリ。
主に金属・アクリルなどの樹脂・木材などの彫刻やマーキングを中心として、
レーザーを使った彫刻・切断加工を行っております。
金属製の機械部品やプレートなど普段あまり目にすることのないものから、
皆さんが良く手にされる社名付きのボールペンやキーホルダーなど、
レーザーを使って様々なものに文字やロゴなどを彫刻するお仕事です。
また、自社でブランドを立ち上げて、
ホテルや飲食店で使用する名札の作成も行っています。
レーザー彫刻という聞きなれない仕事ですが、
だからこそ、この道を究める価値があるかと思います。
もちろん、最初は先輩がマンツーマンでサポートしていきます。
会社全体としては現在12名で、そのうち半分以上が20代と30代!
加工部門もほぼ20代から30代で構成されています。
高校卒業後に新卒で入社した人も2人いて、会社全体で男女ともに活躍中です。
工場長も30代なので、親しみやすく安心できるポイントです!
会社としては土日祝がお休み。
年間休日は128日と製造業では多く、
ワークライフバランスも万全です♪