ココカラ・ワーク(株式会社foredge) 三田市の求人情報

  • new
  • 派遣
  • 製造・加工・組立・整備
  • ココカラ・ワーク(株式会社foredge)
  • 兵庫県三田市
  • 製造・軽作業 検査;機械オペレーター;検品;管理;洗浄;機械OPコンピュータ操作;顕微鏡使用;生産目標クリーンルーム;立ち作業;薬品使用;手先作業

  • ココカラ・ワーク(株式会社foredge)(兵庫県三田市/新三田駅/製造・加工・組立・整備)_1
  • ココカラ・ワーク(株式会社foredge)(兵庫県三田市/新三田駅/製造・加工・組立・整備)_1
  • ココカラ・ワーク(株式会社foredge)(兵庫県三田市/新三田駅/製造・加工・組立・整備)_1

給与

月給300,000円~

アクセス

新三田駅

雇用形態

派遣

勤務時間

08:00~20:15
①8:00~20:15

②20:00~8:15

【休日】
3勤3休
シフト; 夏季休暇

クリーンルーム内作業
立ち作業、複数工程ありのジョブオペレーション

【最寄駅】①JR 新三田駅
徒歩 10分

②JR 篠山口
車 30分

【アクセス】徒歩; バス; 自転車; 車; バイク; 電車

プローブカードの機械OP 半導体ウエハの試験に用いる機械の治具(プローブカード)を製造

【メイン業務】
半導体ウエハの試験に用いる機械の治具(プローブカード)を製造
1個つくるために約2週間要するため、毎朝、工程の進捗を確認し今日の作業スケジュールに沿って業務を行っていただきます。

機械操作作業(オペレーター業務):各工程(塗装、メッキ、ラミネートなど)の動作作業をタッチパネル操作で
行っていただきます。
加工前のパーツを機械にセットしたとき、手順書に沿ってボタンを押していく作業です。
製品によって手順書は数パターンありますが、基本的な作業は同じ流れです。

機械台数約20台程
一度機械の中に投入すると部品によっては2時間~3時間程置いたままとなるケースもあり。

パーツは片手で持てるくらいの重さです。

【サブ業務、応用業務】
有期溶剤の投入作業:倉庫がある4階に溶剤を取りに行き1階まで運び行います。(当日実施すると反対班の人は行う必要はありません)
検査:顕微鏡を使用した部品の検査
→機械OP作業を覚えた方から、行っていいただきます。(顕微鏡検査は座り作業となります)
情報提供元:
ビズコミ(株式会社三光アド)

職種

製造・加工・組立・整備

勤務地

兵庫県三田市

面接地

面接場所は追って連絡します。
面接日は随時相談させていただきます。

勤務期間

勤務期間:レギュラー(長期)

給与

給与:月給300,000円~

待遇・福利厚生

【待遇】
社会保険完備、残業・深夜手当、前払い制度(稼働分)、制服一式貸与、有給休暇、退職金制度あり
※各規定有

アクセスについて

新三田駅

応募方法

面接場所は追って連絡します。
面接日は随時相談させていただきます。

会社名/店舗名

ココカラ・ワーク

所在地

東京都港区芝大門2-4-8 JDBビル7階