オラージュ須磨 神戸市須磨区の求人情報
- 正社員
- 介護士・ケアスタッフ
-
オラージュ須磨
-
兵庫県神戸市須磨区
-
大手だからこそスキルアップもやりたいことも実現できるヘルパー
情報提供元
給与 |
月給200000円
基本給:165,000円 資格取得でどんどん給与UPできます! ■月給20万円~(ヘルパー、初任者研修保持者) ■月給20万4,000円~(実務者研修保持者) ■月給21万7,000円~(介護福祉士資格保持者) ※処遇改善手当含む 【資格手当の詳細】 ■ヘルパー2級、初任者研修…3,000円/月 ■実務者研修…7,000円/月 ■介護福祉士…1万円/月 ■役職手当 ■残業手当(法定通り) ■正月手当(勤務した場合) 【その他】 ■処遇改善手当2万5000円/月 ■賞与年2回 ■昇給年1回 ■処遇改善金一時金 【交通費】 一部支給 |
|---|---|
アクセス |
神戸市交通局神戸市営地下鉄西神線新長田駅
|
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
(1)07:30〜16:30 (2)08:30〜17:30 (3)10:00〜19:00
12:00~21:00 17:00~翌9:00 上記時間を例にシフト制 休憩60分、夜勤の場合は120分 |
求人の特徴
職種 |
介護士・ケアスタッフ |
|---|---|
勤務地 |
兵庫県神戸市須磨区若草町3-622-11 |
特徴・経験・資格 |
【必須】初任者研修修了・ヘルパー2級 ※応募は59才以下の方 よくある質問  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Q.ネットで検索したけど 資格とか施設の種類が ありすぎてよくわからない! ▼ A. わからないままでもOKです! 面接で条件、どんな雰囲気で働きたいか 介護でどんなことをやってみたいか? などお話しして、ピッタリの職場を 一緒に探すことも可能です (当法人には多様な施設があります) |
勤務期間 |
勤務スタート日は相談しましょう。 「今は別の仕事をしているけど 今月いっぱいで辞めて、来月転職したい」 など、今すぐ入社できない方も応募OK! もちろん、早く稼ぎたいので すぐ入社希望の方も大歓迎です |
給与 |
月給200000円 基本給:165,000円 資格取得でどんどん給与UPできます! ■月給20万円~(ヘルパー、初任者研修保持者) ■月給20万4,000円~(実務者研修保持者) ■月給21万7,000円~(介護福祉士資格保持者) ※処遇改善手当含む 【資格手当の詳細】 ■ヘルパー2級、初任者研修…3,000円/月 ■実務者研修…7,000円/月 ■介護福祉士…1万円/月 ■役職手当 ■残業手当(法定通り) ■正月手当(勤務した場合) 【その他】 ■処遇改善手当2万5000円/月 ■賞与年2回 ■昇給年1回 ■処遇改善金一時金 【交通費】 一部支給 |
会社名/店舗名 |
医療法人社団創生会 |
|---|---|
所在地 |
兵庫県神戸市東灘区深江本町3-8-22 |
情報提供元 | ![]() |
介護老人保健施設ご利用の方へ
生活サポート全般をお願いします
・食事介助(配膳、下膳等)
・入浴介助
(着替えの補助、洗身洗髪のお手伝い)
・排泄介助(トイレへの声かけ、誘導)
・更衣介助
・生活リハビリ
・レクリエーション、イベントの企画立案
(マニュアルあり)
・生活記録、健康記録の記入
▼研修について
1ヵ月~3ヵ月は先輩が
べったりとついてくれます!笑
シフトの関係でお休みでない限り
基本的に同じ人に付いてもらえます。
年代も同じくらいの先輩で、
なるべく同性同士でペアを組むなど
新人さんにとって、接しやすい人に
教われるようにするなど、
細かいケアも行っています
介護老人保健施設
20~30代の同年代が多い施設で、イチからのびのび成長!
オラージュ須磨の特徴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20代・30代が約10名ずつ在籍中。
男女比は半々くらいでバランスも◎
創生会の中でも若手が現場で
積極的に力を発揮している施設です。
「実務者研修」の取得を
目指しつつ、しっかり稼げる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
介護職が初めての人って、
とりあえず「初任者研修」とるんでしょ?
……と思っている方も多いと思います。
ですが、当施設では
現場で学びながら社内提携の
研修センターにも通えるので、
初任者研修はスキップして
一つランクが上の「実務者研修」から
取得を目指すこともOK!