桜井認定こども園 三輪学園 桜井市の求人情報
- 正社員
- 保育士・保育スタッフ
-
桜井認定こども園 三輪学園
-
奈良県桜井市
-
【保育教諭】充実した待遇/賞与・昇給あり◎働きやすい職場環境
情報提供元

給与 |
月給233000円
【内訳】 ・基本給183,000円 ・調整手当20,000円 ・処遇改善1手当20,000円 ・処遇改善3手当10,000円 【別途支給手当】 ・処遇改善2手当20,000円 (保育士等キャリアアップ研修を1分野(15時間)修了した者に限る。) ・四大卒手当9,000円(※短大・専門卒の場合、支給なし) ・住宅手当 25,000円/月 (県外から就業の為にひとり暮らしをする方に限ります。) ・就職お祝い金100,000円(1年間勤務された方に限ります。) ※ジョブメドレーの勤続支援金とは別途支給 ※賞与年2回・計2~5カ月分支給。 ※試用期間 1年間(条件変更なし) 【交通費】 なし |
---|---|
アクセス |
JR西日本万葉まほろば線巻向駅
|
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
(1)07:00〜19:00
※上記時間帯でシフト制 【2歳児クラスの1日の流れ】 ▼7:00 順次登園、早期保育 ▼8:00 着替え、排泄、荷物整理 ▼9:00 朝の集い、朝の会、おやつ、排泄、絵本 ▼10:00 設定保育(外遊び、ワーク、製作、音楽リトミック、行事など) ▼11:00 排泄、手洗い、絵本、給食、歯磨き ▼12:00 排泄、絵本、着替え ▼13:00 午睡、人数確認、シズチェック ▼14:00 午睡、人数確認、シズチェック、排泄、着替え、荷物整理 ▼15:00 おやつ、帰りの会、排泄、荷物整理 ▼16:00 順次降園、自由保育 ▼17:00 ふれあい保育、排泄、絵本、着替え ▼18:00 延長保育 ▼19:00 延長保育終了 |
職種 |
保育士・保育スタッフ |
---|---|
勤務地 |
奈良県桜井市箸中994-1 |
特徴・経験・資格 |
幼稚園教諭免許・保育士資格を保持する方 |
給与 |
月給233000円 【内訳】 ・基本給183,000円 ・調整手当20,000円 ・処遇改善1手当20,000円 ・処遇改善3手当10,000円 【別途支給手当】 ・処遇改善2手当20,000円 (保育士等キャリアアップ研修を1分野(15時間)修了した者に限る。) ・四大卒手当9,000円(※短大・専門卒の場合、支給なし) ・住宅手当 25,000円/月 (県外から就業の為にひとり暮らしをする方に限ります。) ・就職お祝い金100,000円(1年間勤務された方に限ります。) ※ジョブメドレーの勤続支援金とは別途支給 ※賞与年2回・計2~5カ月分支給。 ※試用期間 1年間(条件変更なし) 【交通費】 なし |
会社名/店舗名 |
学校法人吉住学園 |
---|---|
所在地 |
奈良県天理市楢町543-1 |
情報提供元 | ![]() |
【正規保育教諭のお仕事】
就学前教育を積極的に行います。
子どもたちが小学校へ入学してからの事を考え、
文字と数を中心に積み重ねを大切にした教育を行います。
幼稚園・幼児教室
本園の教育方針
【知育】
文字や数の基礎学習を通して、子どもたちに学ぶことの楽しさを知ってもらいます。また本物の楽器に触れる音楽の時間は、豊かな感性を育み、協調性・達成感、自信の体得にもつながります。
【徳育】
自主的な挨拶や、整理整頓、脱いだ靴を並べることや、返事や手洗い・うがいの習慣など、基本的生活習慣を身につける『徳育』で、礼儀や相手を思いやる心、優しい心を育みます。
【体育】
幼児体育専門講師による指導のもと、ラジオ体操や鉄棒、サッカー・ドッジボールなどの幼児体育で、子どもたちが健康で丈夫に育つための心と体づくりに励んでいます。
【食育】
体の生活リズムを整えるために、食事やおやつは規則正しい時間に。年齢に応じてお箸の持ち方や食事の進め方も指導します。また、野菜の栽培・収穫を通じて、食べ物への感謝の心も育みます。