株式会社パイン採用窓口 北九州市小倉北区の求人情報
- 正社員
- 介護士・ケアスタッフ
- 
                  株式会社パイン採用窓口
- 
                  福岡県北九州市小倉北区
- 
                  【介護福祉士】有料老人ホームの介護スタッフ!研修制度も充実♪
 
              情報提供元  
            
             
            | 給与 | 
                      月給197400円〜311600円 【給与内訳】 140,900~247,630円 ※介護以外の業種やパート経験も考慮します。 ※一律手当には下記5つを含む □加給手当:11,500円~19,000円 □処遇改善手当:30,000円 □職務手当:15,000円 【 その他手当・インセンティブ 】 ■住宅手当(世帯主のみ)10,000円(関東圏15,000円) ■家族手当:配偶者10,000円、子ども4,000円 ■夜勤手当:2,000円/1回 ■資格手当:10,000円(介護福祉士/社会福祉士/社会福祉主事) 2,000円(実務者研修) ■通勤手当:上限24,000円/月 関東圏30,000円/月 ■賞与3.2ヶ月分(年2回) ■処遇改善賞与あり(実績100,000円支給) ※処遇改善手当総支給は460,000円 【交通費】 一部支給 | 
|---|---|
| アクセス | 
                        北九州高速鉄道北九州モノレール香春口三萩野駅                           | 
| 雇用形態 | 
                        (1) 正社員                           | 
| 勤務時間 | 
                        (1)08:30〜17:00 (2)13:00〜21:30 (3)21:00〜09:00 【早番】 6:30~15:00 【日勤】 8:30~17:00 11:00~19:30 【遅番】 13:00~21:30 【夜勤】 21:00~翌9:00 ※実働7時間30分も地味に魅力です! ※夜勤は実働10時間のショート夜勤で体の負担が少ないです! | 
| 職種 | 介護士・ケアスタッフ | 
|---|---|
| 勤務地 | 福岡県北九州市小倉北区大畠1-7-15 | 
| 特徴・経験・資格 | 未経験者歓迎 経験者・有資格者優遇 人物重視の採用です! 下記資格をお持ちの方 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・社会福祉主事 ・実務者・初任者研修 | 
| 給与 | 月給197400円〜311600円 【給与内訳】 140,900~247,630円 ※介護以外の業種やパート経験も考慮します。 ※一律手当には下記5つを含む □加給手当:11,500円~19,000円 □処遇改善手当:30,000円 □職務手当:15,000円 【 その他手当・インセンティブ 】 ■住宅手当(世帯主のみ)10,000円(関東圏15,000円) ■家族手当:配偶者10,000円、子ども4,000円 ■夜勤手当:2,000円/1回 ■資格手当:10,000円(介護福祉士/社会福祉士/社会福祉主事) 2,000円(実務者研修) ■通勤手当:上限24,000円/月 関東圏30,000円/月 ■賞与3.2ヶ月分(年2回) ■処遇改善賞与あり(実績100,000円支給) ※処遇改善手当総支給は460,000円 【交通費】 一部支給 | 
| 会社名/店舗名 | 株式会社パイン | 
|---|---|
| 所在地 | 福岡県福岡市東区和白丘2-11-17 | 
| 情報提供元 |  | 
 
                                

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
   
     
     
     
     
    
・お話相手
・生活のサポート
(食事の準備、補助や清掃など)
・入浴や排せつなどの身体介助
(入浴用の電動リフトあり)
・歩行やベッドに移す介助
・レクリエーション
・送迎業務等利用者様のサポート全般
などをお願いします!
慣れるまではできる事からゆっくりと
はじめられます。
また、施設内では、看護師、介護士が
お互いに助けあいながら
入居者さまをケアしています。
分からないことなどあれば
遠慮なく、看護師も頼ってください。
教育・研修制度が充実
◇教育制度◇
教育担当、相談窓口担当2名が対応し、
介護リーダー、管理者との初日、1週間、
1ヶ月、4カ月毎の定期面談を義務付けております。
様々な立場からのフォローと
相談体制があることで公平に安心して教育を受けることができます。
◇研修制度◇
入社時オリエンテーション
シダー創業にいたる歴史・経緯とシダーの理念を学ぶ
スキルアップ研修
介護保険やサービスの基本
介護技術研修
介護に必要な技術、緊急時対応(心肺蘇生)