こどもデイサービスちゅーりっぷ 広島市西区の求人情報
- 正社員
- 保育士・保育スタッフ
- 
                  こどもデイサービスちゅーりっぷ
- 
                  広島県広島市西区
- 
                  【児童相談員】ブランク◎残業少なめ&お子様と出勤OKで安心♪
 
              情報提供元  
            
             
            | 給与 | 
                      月給178000円 <内訳例> ◆基本給 160,000円~ ※経験を考慮して決定します ◆手当 *住宅手当:10,000円~20,000円 *処遇改善手当:8,000円 ◆別途支給あり *送迎手当:3,000~10,000円 *資格手当:5,000円 *家族手当:5,000円/名 ◆賞与:年2回(前年度実績 2.0ヶ月分) 【交通費】 一部支給 | 
|---|---|
| アクセス | 
                        広島電鉄広電8号線(横川線)横川駅                           | 
| 雇用形態 | 
                        (1) 正社員                           | 
| 勤務時間 | 
                        (1)09:30〜18:30 (2)10:00〜19:00 ※上記時間帯の いずれかにてシフト制勤務 ◆休憩 60分(実働8時間) ◆残業 ほぼナシ♪ メリハリしっかり! 家庭やプライベートと両立できる環境です♪ <タイムスケジュール例> ※スケジュールはお子様によって変わってきます ◆月~金曜日 *~15:30 順次登所またはお迎え *15:30 学習・個別指導(個別課題) *16:30 自由時間 *17:00 順次退所 ◆土曜日・祝日 *~10:30 順次登所またはお迎え *10:30 集団活動・昼食 *15:30 学習・個別指導(個別課題) *16:30 自由時間 *17:00 順次退所 | 
| 職種 | 保育士・保育スタッフ | 
|---|---|
| 勤務地 | 広島県広島市西区楠木町3-13-36 カルチェヴェールE棟302 | 
| 特徴・経験・資格 | <必須資格・条件> *保育士免許 *普通自動車運転免許(AT限定可) *保育士として1年以上経験のある方 <歓迎資格・条件> *児童発達支援管理責任者 *児童指導員経験2年以上 家事・育児と両立しながら 働きたい方も大歓迎です。 全員でフォローしあうことにより 突発的な発熱などでの欠勤や早退にも 対処ができますので、働きやすいと思います♪ | 
| 勤務期間 | 試用期間:3ヶ月間 ※その間の条件に変更点はございません | 
| 給与 | 月給178000円 <内訳例> ◆基本給 160,000円~ ※経験を考慮して決定します ◆手当 *住宅手当:10,000円~20,000円 *処遇改善手当:8,000円 ◆別途支給あり *送迎手当:3,000~10,000円 *資格手当:5,000円 *家族手当:5,000円/名 ◆賞与:年2回(前年度実績 2.0ヶ月分) 【交通費】 一部支給 | 
| 会社名/店舗名 | 有限会社大堀学園 | 
|---|---|
| 所在地 | 広島県広島市西区新庄町41-27(本部:新庄保育園) | 
| 情報提供元 |  | 
 
                                

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
   
     
     
     
     
    
放課後等デイサービスにて
障がい児(小学生~高校生)の
機能訓練、生活支援をお任せします。
◆具体的には・・・
*お迎え・お見送り(送迎)
*手洗いやうがい、排泄などの日常生活支援
*戸外や屋内での遊びの展開
*個別課題への取り組みの補助
*給食やおやつの提供、補助
*日報の作成 など
こどもデイサービス・ちゅーりっぷは
障がいのある児童の「放課後等デイサービス」として
2013年10月に開園しました。
定員は1日10名。
発達に心配のあるお子様の日常生活における
基本的な動作の指導、集団生活の中で感じるかも
しれない居心地の悪さをできる限り軽減できるように
お手伝いをさせていただきます。
衛生的で開放感のある室内は
落ち着いた時間を過ごしていただけるよう
様々な工夫がなされています。
安全面にも十分配慮した
運動スペースも併設していますので
常に個人に合った指導をストレスなく実現します。
また、野外で風景の中で認識を深める活動や
買い物体験、小さなトランポリンを使った体操など
ユニークな遊びが人気です。
ゆっくり、ゆっくり、軽やかなリズムで
「今」をととのえ、「明日」をはぐくむ。
今できる事、今しかできないこと。
子どもの成長する力を信じ
子どもにより添いともに歩む。
よりよい成長を目指して。
社会の一員として、この地で暮らし
自信を持って羽ばたいてほしい。
そんな願いを込めて、一歩一歩
進めていきたいと考えております。