社会福祉法人愛心会 神戸市北区の求人情報
- 正社員
- 保育士・保育スタッフ
- 
                  社会福祉法人愛心会
- 
                  兵庫県神戸市北区
- 
                  【新卒】小規模保育園ほしぞらで常勤保育士のお仕事☆
 
              情報提供元  
            
             
            | 給与 | 
                      月給200000円 ●昇給あり(年1回) ●賞与あり(年2回/計4ヶ月分) 初年度は2.2ヶ月分。 2年目から4ヶ月分になります。 ●給与改善費あり(10,000円程度) 年度末にまとめて支給します。 ●リーダー手当あり(3,000円) ●委員長手当あり(1,000円) ●扶養手当あり(月16,000円) 【交通費】 一部支給 | 
|---|---|
| アクセス | 
                        神戸電鉄三田線道場南口駅                           | 
| 雇用形態 | 
                        (1) 正社員                           | 
| 勤務時間 | 
                        (1)07:00〜19:00 [a] 7:00~16:00 [b] 8:00~17:00 [c] 9:00~18:00 [d] 10:00~19:00 上記の時間帯でシフト制です。 ※実働8時間(休憩60分) ●残業少なめ(月平均2時間) 職員のみんなで協力して 定時で帰れるように工夫しています。 仕事とプライベートのメリハリをつけて 働くことができます◎ 【1日の流れ】 07:00 開園 08:00 順次登園・自由あそび 09:30 手洗い・体操・水分補給 10:00 朝の活動(あいさつ・歌・絵本) 11:30 昼食・着替え 12:00 お昼寝 15:00 おやつ・帰りの歌 16:00 自由あそび・順次降園 19:00 閉園 | 
| 職種 | 保育士・保育スタッフ | 
|---|---|
| 勤務地 | 兵庫県神戸市北区道場町1019-1 | 
| 特徴・経験・資格 | ●保育士資格をお持ちの方 ●経験や知識に不安を感じている方へ 職員ひとり一人の得意なことを生かしながら、 支え合って高めあう仲間でありたいと考えています。 子どもの育ちを捉える視点や 発達の援助に関わる知識や技能は、 入社してから一緒に勉強していきましょう◎ ●各種研修あり ・園内研修 ・海外研修(ドイツ・オランダなど) ・国内全国研修(北海道・熊本・横浜・沖縄など) ・キャリアアップ研修 | 
| 給与 | 月給200000円 ●昇給あり(年1回) ●賞与あり(年2回/計4ヶ月分) 初年度は2.2ヶ月分。 2年目から4ヶ月分になります。 ●給与改善費あり(10,000円程度) 年度末にまとめて支給します。 ●リーダー手当あり(3,000円) ●委員長手当あり(1,000円) ●扶養手当あり(月16,000円) 【交通費】 一部支給 | 
| 会社名/店舗名 | 社会福祉法人愛心会 小規模保育園ほしぞら | 
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県神戸市北区道場町1019-1 | 
| 情報提供元 |  | 
 
                                

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
   
     
     
     
     
    
●小規模保育園ほしぞらにて、
保育士のお仕事をお任せします。
<具体的には…>
・園児たちのお出迎え
・教室をでてお散歩
・給食の準備・片づけ
・お昼寝のサポート
・おやつの準備・片づけ
・教室のそうじ など
保育園・保育所
好きな仕事を、もっと楽しめるように。
四季を楽しめる行事がたくさん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当園は「体験こそ無限の教育」をモットーに
四季折々の自然を体験できるように、
また、できるだけ多くの方に出会えるように
毎月たくさんの行事を実施しています。
お誕生日会はもちろん、
月ごとに1~3このイベントをご用意。
5月…いちご狩り
7月…七夕、星まつり
8月…サマーフェス
9月…パン作り体験
10月…スポーツフェス、ハロウィン、芋掘り
11月…絵画鑑賞
12月…演劇、クリスマス、餅つき
1月…人形劇の観劇
2月…ひなまつり
などなど。
知識が身につく園外研修もたくさん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当園では、子どもたちの成長だけでなく、
職員ひとり一人の成長も大切にしています。
研修のひとつに国内全国研修があります。
これまで北海道や熊本、横浜、沖縄などで
研修を実施してきました。
そのほか、
ドイツやオランダなどの海外研修もご用意。
さまざまな経験値をつむことで
“保育士”としてより成長していけるはず。
スキルアップしたいという気持ちに
当園はいつまでも寄り添っていきます。