花の木ハイム荒川 荒川区の求人情報
- 正社員
- 介護士・ケアスタッフ
-
花の木ハイム荒川
-
東京都荒川区
-
【介護職】完全週休2日制/駅から徒歩圏内/看護休業取得実績あり
情報提供元
給与 |
月給238000円〜280000円
月給 23万8000円 以上 試用期間3か月(同条件です) ・基本給+月額処遇改善手当:235,000円~ ・資格手当:20,000円(介護福祉士)・7,000円(実務者研修) ・5,000円(初任者研修) ・夜勤手当: 6,000円/回(準夜勤) ※身体的・精神的にも負担の少ない準夜勤体制です。 ・家族手当:20,000円 (配偶者扶養)・4,000円/人(扶養家族) ・賞与:年2回(6月・12月) ・昇給年1回7月 【交通費】 一部支給 |
|---|---|
アクセス |
京成電鉄京成本線新三河島駅
|
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
(1)07:00〜16:00 (2)12:50〜21:50 (3)21:45〜08:00
1)7:00~16:00 2)8:00~17:00 3)12:50~21:50 4)21:45~翌8:00(休憩:135分) ■シフト制 ■休憩:60分 ■残業月平均10時間 ※22時~翌5時まで18歳以上の方(省令2号) |
職種 |
介護士・ケアスタッフ |
|---|---|
勤務地 |
東京都荒川区荒川5丁目47番2号 |
特徴・経験・資格 |
■学歴不問 【必須】 ■介護職の経験がある方 ※経験年数制限なし ■初任者研修 ■実務者研修 【歓迎】 ■介護福祉士 ※上記いずれかの資格をお持ちの方 ※22時~翌5時まで18歳以上の方(省令2号) |
給与 |
月給238000円〜280000円 月給 23万8000円 以上 試用期間3か月(同条件です) ・基本給+月額処遇改善手当:235,000円~ ・資格手当:20,000円(介護福祉士)・7,000円(実務者研修) ・5,000円(初任者研修) ・夜勤手当: 6,000円/回(準夜勤) ※身体的・精神的にも負担の少ない準夜勤体制です。 ・家族手当:20,000円 (配偶者扶養)・4,000円/人(扶養家族) ・賞与:年2回(6月・12月) ・昇給年1回7月 【交通費】 一部支給 |
会社名/店舗名 |
社会福祉法人奉優会 |
|---|---|
所在地 |
東京都荒川区荒川5-47-2 |
情報提供元 | ![]() |
花の木ハイム荒川にて
介護職のお仕事です
特別養護老人ホームにおける
介護業務全般をお願いします
【具体的には】
■食事の配膳・下膳
■食事介助
■おむつ交換
その他、清拭・入浴介助 など
※従来型施設
(2~4フロア/特養50名、ショートステイ6名)
リネン交換・清掃は専属のスタッフがいるため
ご入所者とのかかわりに専念できます
【ポイント】
■完全週休2日
プライベートも充実!
心にゆとりができます
■駅から徒歩圏内
通勤が便利な職場です
毎日の通勤もラクラク!
少しでも興味がございましたら
ご応募、ご連絡ください
お待ちしております
特別養護老人ホーム
■充実した産休・育休制度□
01時短延長勤務
育児介護休業法においては、
3歳未満の子を持つ親について、
時間短縮勤務を認めるよう
義務付けていますが、
奉優会では、子が3歳以上になっても
1年更新で時間短縮勤務を
延長する制度を取り入れており、
法を上回って、ママ職員を支援しています。
02For優キッズサポート
育児休業を取得していた職員が、
復職する際、無許可保育園にしか子を
預けることができなかった場合は、
その保育費の一部を法人が負担。
女性の社会復帰を積極的に後押ししています。
03定期健康診断
定期健診のうち、実は当たり前に
受け止められている婦人科健診。
法廷項目ではないため、受診できる
介護の会社はまだまだ少ないそうです。
04新任ママさんサポートブック
初めての出産・育児。
勉強することがいっぱい!
出産費用は?給付金は?の
質問に答えるサポートブック
(育児介護休業マニュアル)を作りました。