医療法人聖生会 介護老人保健施設さくらの里 佐野市のアルバイト・バイト求人情報

  • 正社員
  • 医療法人聖生会 介護老人保健施設さくらの里
  • 栃木県佐野市
  • 【初任者研修】経験者募集!住宅手当/資格取得支援/残業ほぼなし

情報提供元

給与

月給151000円
<内訳>
◆基本給
136,000円~
※経験を考慮いたします

◆手当
*業務手当:15,000円

◆別途支給あり
*住宅手当
*深夜手当
*扶養手当
*保有資格加算
・介護福祉士:5,000円
・社会福祉士:10,000円
・介護支援専門員:10,000円

*処遇改善交付金手当
 年間350,000円程度(変動あり)で
 年3回に分けて支給をします

◆昇給:あり
◆賞与:年3回(前年度実績 4.0ヵ月分)

【交通費】
全額支給

アクセス

東武鉄道東武佐野線田沼駅

雇用形態

(1) 正社員

勤務時間

(1)07:30〜16:30 (2)10:00〜19:00 (3)17:30〜09:00
※上記時間帯にて
 1ヵ月単位の変形労働時間制

◆休憩
*7:30~16:30
*10:00~19:00
 (60分/実働8時間)

*夜勤:17:30~翌9:00
 (仮眠時間・休憩時間あり)
 ※月3~4回ほど

◆残業:
ほぼナシ!

メリハリしっかり!
家庭やプライベートと両立できる環境ですよ♪

※22時~翌5時まで18歳以上の方(省令2号)

求人の特徴

  • 交通費支給
  • 社会保険完備
  • 主婦(夫)歓迎
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 昇給あり
  • 二部学生歓迎
  • お祝い金あり

介護老人保健施設における
介護業務全般をお任せします。

◆具体的には・・・
利用者様の
*食事介助
*排泄介助
*入浴介助 など

その他、付随する業務をお願いします。

先輩スタッフが
1対1で指導しますので
経験の浅い方、
ブランクのある方もお気軽にどうぞ!

少しでもご興味ございましたら
ご応募お待ちしております!

介護職(初任者研修修了者)
ここがポイント!
◆さくらの里は・・・
1999年11月に開設し、
おかげ様で21年が経過いたしました。

定員は
*入所:90名
*通所リハビリ:29名

佐野市寺久保町の
緑に囲まれた閑静な場所にあり、
春になると周辺の桜が満開となって、
施設内でのお花見が楽しめます♪

生活の質の向上・食の楽しみを追求するため
年間行事や食事の充実を図り、
家庭復帰のための専門スタッフによる
リハビリを提供しています。

また、介護予防にも力を入れており、
パワーリハビリマシンを活用して
積極的に取り組んでいます。

◆運営法人は・・・
医療法人聖生会(せいせいかい)。

1990年に設立し、当施設を含む
*診療所 1拠点
*デイサービス 1拠点
*介護老人保健施設 3事業所
を運営し、今日までの30年間
地域に根差した医療・介護を提供して参りました。

「地域に貢献できる施設作り、
 笑顔をいつまでも」

どんなに時代、政治、経済が変わろうと
『いのち』を大切にする『心』を
常に念頭におき、

命の尊厳を考え、
「今、自分に何ができるか…」
「何をすべきか…」
を職員一人一人が常に考えられるように
啓蒙を続けて参りたいと思います。

職種

ヘルパー・介護

勤務地

栃木県佐野市寺久保町248-1

特徴・経験・資格

【必須】
■初任者研修修了者
■実務経験
■普通自動車免許

※22時~翌5時まで18歳以上の方(省令2号)

勤務期間

試用期間:3~6ヵ月間
※労働条件の変更はございません 

給与

月給151000円
<内訳>
◆基本給
136,000円~
※経験を考慮いたします

◆手当
*業務手当:15,000円

◆別途支給あり
*住宅手当
*深夜手当
*扶養手当
*保有資格加算
・介護福祉士:5,000円
・社会福祉士:10,000円
・介護支援専門員:10,000円

*処遇改善交付金手当
 年間350,000円程度(変動あり)で
 年3回に分けて支給をします

◆昇給:あり
◆賞与:年3回(前年度実績 4.0ヵ月分)

【交通費】
全額支給

会社名/店舗名

医療法人聖生会 介護老人保健施設さくらの里

所在地

栃木県佐野市寺久保町248-1

情報提供元