ケアハウスバイオレット 和歌山市の求人情報
- 正社員
- 介護士・ケアスタッフ
- 
                  ケアハウスバイオレット
- 
                  和歌山県和歌山市
- 
                  【介護職員】えるぼし・くるみん認定企業!女性が活躍しています
 
              情報提供元  
            
             
            | 給与 | 
                      月給211700円〜211700円 【無資格の方】月給 211,700円 給与には夜勤6回分30,528円(1回/5,088円)円、資格手当、特定処遇改善手当、ベースアップ支援手当含む。超過分は別途支給。 <給与例> 【介護福祉士資格お持ちの方】 月額227,761円 夜勤6回分31,470円(1回/5,245円)、資格手当、特定処遇改善手当、ベースアップ支援手当含む。超過分は別途支給。 ※経験者優遇 ★賞与年2回 賞与(年間):昨年実績 平均716,768円(4.69ヵ月) ※試用期間3ヵ月有(雇用形態・給与変動なし) 【交通費】 一部支給 | 
|---|---|
| アクセス | 
                        和歌山電鐵貴志川線伊太祈曽駅                           | 
| 雇用形態 | 
                        (1) 正社員                           | 
| 勤務時間 | 
                        (1)00:00〜00:00 7:00~16:00 9:00~18:00 9:30~18:30 17:00~翌9:00 | 
| 職種 | 介護士・ケアスタッフ | 
|---|---|
| 勤務地 | 和歌山県和歌山市平尾2番地1 | 
| 特徴・経験・資格 | ◇介護職員初任者研修以上 ※「資格取得したが、実務経験はない」という方も歓迎いたします! ◇普通運転免許必須(AT可) ◇22時以降は18歳以上 ◎学歴不問 ◎ブランクありOK ◎経験者優遇 ☆管理者、リーダー経験2年以上の方優遇 ☆介護施設(特養、デイ等)経験3年以上の方優遇 | 
| 給与 | 月給211700円〜211700円 【無資格の方】月給 211,700円 給与には夜勤6回分30,528円(1回/5,088円)円、資格手当、特定処遇改善手当、ベースアップ支援手当含む。超過分は別途支給。 <給与例> 【介護福祉士資格お持ちの方】 月額227,761円 夜勤6回分31,470円(1回/5,245円)、資格手当、特定処遇改善手当、ベースアップ支援手当含む。超過分は別途支給。 ※経験者優遇 ★賞与年2回 賞与(年間):昨年実績 平均716,768円(4.69ヵ月) ※試用期間3ヵ月有(雇用形態・給与変動なし) 【交通費】 一部支給 | 
| 会社名/店舗名 | 社会福祉法人 寿敬会 | 
|---|---|
| 所在地 | 和歌山県和歌山市平尾2番地1 | 
| 情報提供元 |  | 
 
                                

 
                                 
                                 
   
     
     
     
     
    
【介護職員】
地元和歌山の施設・在宅介護のサービスを充実させる為、
私たちと一緒に働きませんか!
◎介護職員初任者研修以上
※「資格取得したが、実務経験はない」という方も歓迎いたします!
◎学歴不問 ◎ブランクありOK ◎経験者優遇
☆管理者、リーダー経験2年以上の方、優遇!
☆介護施設(特養、デイ等)経験3年以上の方、優遇!
ゆるやかな時間とやわらかな雰囲気の中で笑って暮らせる
施設づくりを目指して一緒に頑張りませんか!
まずはお気軽にお電話下さい。
ケアハウスバイオレット
アピールポイント
つれもて安心、つれもて幸せ「社会福祉法人 寿敬会」
☆えるぼし・くるみん認定企業☆
女性が活躍しています!
★2021年6月に
最新機器による安心の見守りシステムを導入した新施設
「特別養護老人ホーム 大日山荘」が完成!
***
★就職準備金最大10万円支給 ※源泉徴収税控除
★正社員の賞与(年間)
昨年実績:平均773,629円(4.69ヵ月)
★職員全員に資格取得応援制度あり
介護スタッフの74.8%が介護福祉士です(2022年7月現在)
★乳幼児・子育て世代の方も安心の保育施設
事業所内保育所(敷地内)&提携先保育所(鳴神)あり
***
●万一に備え労働者災害補償保険に上乗せした業務災害補償制度あり
●年2回の人事考課で昇給、賞与支給!(勤続1年未満の者は除く)
●残業は約月3時間程度(残業代は別途支給)