レイモンドこども園 紀の川市の求人情報
- 正社員
- 学校・幼稚園
- 
                  レイモンドこども園
- 
                  和歌山県紀の川市
- 
                  【保育教諭】研修制度/福利厚生◎<大手レイモンドチルドレン>
 
              情報提供元  
            
             
            | 給与 | 
                      月給194000円 ◆時間外手当100%支給 ◆休日出勤手当 ◆家賃手当 ◆処遇改善手当 キャリア形成に伴い40,000円まで ※条件あり ◆介護支援手当 ◎昇給:年1回 ◎賞与:年2回(約3ヶ月分/年) ※配属先地域によって給与が異なる場合があります。 【交通費】 一部支給 | 
|---|---|
| アクセス | 
                        JR西日本JR和歌山線下井阪駅                           | 
| 雇用形態 | 
                        (1) 正社員                           | 
| 勤務時間 | 
                        (1)07:30〜20:00 ◆上記時間帯で8時間 ◆シフト制 ◆時短制度あり ◆残業ほぼなし ※配属先地域によって勤務時間が異なる場合があります。 | 
| 職種 | 学校・幼稚園 | 
|---|---|
| 勤務地 | 和歌山県紀の川市古和田238-1 | 
| 特徴・経験・資格 | ◎20代~70代のスタッフ活躍中! ◎WEB面接OK 【必須】 ◆保育士資格・幼稚園教諭免許をお持ちの方 【歓迎】 ◇保育の現場で実務経験のある方 | 
| 給与 | 月給194000円 ◆時間外手当100%支給 ◆休日出勤手当 ◆家賃手当 ◆処遇改善手当 キャリア形成に伴い40,000円まで ※条件あり ◆介護支援手当 ◎昇給:年1回 ◎賞与:年2回(約3ヶ月分/年) ※配属先地域によって給与が異なる場合があります。 【交通費】 一部支給 | 
| 会社名/店舗名 | 社会福祉法人檸檬会 | 
|---|---|
| 所在地 | 和歌山県紀の川市古和田240 | 
| 情報提供元 |  | 
 
                                

.png) 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
   
     
     
     
     
    
*保育業務全般をお任せします*
保育経験がある方には、
即主任のポジションを
お任せするケースもあります。
これまで培ってこられたご経験で、
子どもたち・現場職員が安心して
過ごせる施設づくりに取り組んでください。
当法人において、園長というポストは
ゴールではなく、あくまで通過点にしか
過ぎません。
ゆくゆくは、法人のバックヤードを担う
本部スタッフへキャリアチェンジする
道もあります。
総務・経理・事務など、多彩な活躍の
フィールドが用意されているので、
自分次第でいくらでもキャリアの幅を
広げていけるのも、当法人で働く魅力の一つです。
保育園・保育所
★檸檬会で働く保育士さんにインタビュー★
Q.異業種から檸檬会へ、保育者として入職した
きっかけを教えてください。
A.一度は諦めた保育の仕事を20代の最後に
挑戦してみようと思い、園見学へ行きました。
そこで、もともと得意ではないピアノを何年も
触っていないことが気がかりだと相談すると、
「人には得意不得意があるから、
ピアノは得意な人に任せて、
自分の得意なこと好きなことを、
子どもたちと一緒に楽しんだらいいよ」
という園長の言葉に背中を押されて、
入職を決めました。
Q.あなたにとって檸檬会はどんな場所ですか?
A.向上心のある職員が多いです。
現状に満足せず、より良くするために、
意見し合い行動する職員がたくさんいます。
そして檸檬会は「挑戦することができる場」
だと感じています。
未経験の中途入職という立場のため、
保育という枠に囚われず、
様々な視点から意見し、
周囲を巻き込んできたと思っています。
そんな私の意見にも賛同し、サポートして
貰ってきた7年だと思います。