日本通運株式会社 中部ブロック 四日市市のアルバイト・バイト求人情報

  • 正社員
  • 日本通運株式会社 中部ブロック
  • 日本通運株式会社 三重支店石油輸送課 昭和石油構内営業所 三重県四日市市塩浜町1番地 昭和四日市石油株式会社 四日市製油所構内 
  • 石油タンク貨車の入替え作業/四日市

情報提供元
  • 日本通運株式会社 中部ブロック(三重県四日市市/その他の専門職)_1
  • 日本通運株式会社 中部ブロック(三重県四日市市/その他の専門職)_1
  • 日本通運株式会社 中部ブロック(三重県四日市市/その他の専門職)_1

給与

月給:210,000円〜
月給21万円〜

雇用形態

正社員

勤務時間

勤務時間:
●07:45~16:45(休憩60分)
※残業ほぼなし

求人の特徴

  • 未経験歓迎
  • 社員登用あり
  • 交通費支給

安定企業で家族の時間も大切に。昇給・賞与はもちろん、各種手当・資格取得支援等、待遇も充実!

私たちNXグループは、創業以来、ものを運ぶことを
通して、人、企業、地域を結び、社会の発展を
支えてきました。
この変わらぬ使命を果たすため、社会の変化を
とらえ、自らを進化させ続けます。
安全に徹し、環境に配慮し、世界を舞台に
すべての力を結集して、物流から新たな価値を
創造することに挑戦していきます。
いつの時代にも、社会から求められ、信頼される
ことを誇りに行動します。
すべては、物流を通して社会に貢献し、
豊かな未来を創る、NXグループであるために。

【仕事内容】
<仕事内容>
構内の専用線路内にて鉄道タンク車の
入れ替え及びJR貨物駅と専用線路間
の鉄道タンク車輸送業務をお任せします。

主に動力車(ディーゼル機関車)を
使用し、それぞれの業務に分担して作業します。

<具体的な内容>
●転轍手
⇒線路の分かれ目に設けている装置を動かす運転手
・ポイント切り替え
・タンク車の誘導/連結/解放
・踏切内の監視
・手ブレーキ操作/緊締/緩解

●操車
⇒車両の編成・入れ替え・配置などを行う
・タンク車入れ替えのスケジュール組立
・作業指示
・タンク車の誘導

●運転士
・ディーゼル機関車の運転業務

充実した研修制度>
1.職場内教育(OJT)を中心とした
社内教育
2.集合型の階層別教育・役割研修など
3.Eラーニングなど通信教育
(期間内に受講終了された方には
補助有り)

<おすすめポイント>
・コミュニケーションに自信のある方歓迎!
・責任のある仕事内容でやりがいを
感じます!
・社員同士の距離も近く、皆楽しみ
ながら働いている職場!
・先輩が丁寧に指導するため未経験
の方も安心!

中部オススメ求人

【雇用形態】
正社員

【活躍】
【歴史ある会社で長く働く】
20代~と幅広い年代の従業員が
年代の垣根を越えて活躍中の職場です。
福利厚生や各種手当など、働きやすい環境も
整っているため、長く働く方が多く、
平均勤続年数は16.4年と
定着率も非常に高いです。
歴史に裏付けされた信頼、業界トップの安心感と、
長く四半世紀ほども腰を据えて働ける
環境を求めている方は、ぜひ当社へご応募
ください。

職種

その他の専門職

勤務地

日本通運株式会社 三重支店石油輸送課 昭和石油構内営業所 三重県四日市市塩浜町1番地 昭和四日市石油株式会社 四日市製油所構内 

特徴・経験・資格

●視力(裸眼0.7以上/矯正1.0以上)
※左右とも
●貨物鉄道関連経験者活躍中

※採用選考時に通常の適性検査以外に、鉄道タンク車輸送業務に必要な適性検査を受けていただきます。

勤務期間

【勤務時間】
勤務時間:
●07:45~16:45(休憩60分)
※残業ほぼなし
【休日・休暇】
●日・祝休み
●週休2日制
●年末年始休暇(1/1~1/4)
●5/1社休
●有給休暇(入社時15日付与)
※3月後半から11月までは基本的に
土曜休日、祝祭日は出勤
※12月は1~2回日曜出勤あり
※基本は週休2日ですが、そのうち
年間10日を労働日とする

給与

月給:210,000円〜
月給21万円〜

待遇・福利厚生

●社会保険完備
●退職金制度あり(1年以上)
●定年制/再雇用制度(上限65歳まで)
●昇給あり
●賞与2回(3.5ヵ月分)
●通勤手当(上限なし)
●家族手当(規定あり)
●健康診断あり
●持株制度あり
●有給休暇(前年度実績11.4日)
●産前産後・育休休暇(取得実績あり)
●介護休業
●資格支援制度あり
●受動喫煙対策あり
●制服貸与
●褒章休暇(10年、20年、30年)
●車通勤OK(無料駐車場あり)

会社名/店舗名

日本通運株式会社 中部ブロック

情報提供元