社会福祉法人幹福祉会 ヘルプ協会たちかわ 立川市のアルバイト・バイト求人情報

  • 正社員
  • 社会福祉法人幹福祉会 ヘルプ協会たちかわ
  • 東京都立川市
  • 介護コーディネーター|経験資格不問/まずは見学・体験からもOK

情報提供元

給与

働く場所は利用者さまのご自宅
[正]訪問介護・看護/ホームヘルパー、介護福祉士・社会福祉士、医療・介護・福祉その他
[正]月給24.7万円~
《基本給+各種手当+その他手当》
■基本給(180,000円~)
■処遇改善手当(62,000円)
■その他手当(50,000円)

■賞与あり(年2回/6月・12月)
 前年度実績:約200,000~500,000円
■資格取得制度
・入社後に重度訪問介護従業者研修を受講して頂き
 将来的にサービス提供責任者や介護福祉士として
 業務の幅を広げていくこともできます
■昇給あり
■役割手当
■扶養手当(10,000~30,000円)
 └配偶者が勤務していない場合
  中学生1人当たり:20,000円
  高校生1人当たり:30,000円
  ※配偶者が勤務している場合は10,000円

<収入モデル>
・1年目:240,000円
・3年目:285,000円
・10年目:365,000円

【交通費】
一部支給
※月額20,000円まで支給
※業務に関わる交通費は全額支給
※バイク自転車通勤応相談

アクセス

JR中央本線(東京〜塩尻)立川駅 徒歩 5分
JR青梅線昭島駅
JR中央本線(東京〜塩尻)八王子駅

雇用形態

(1) 正社員

勤務時間

[正]00:00~00:00
■実働8h、休憩1h
■残業少なめ(月10h以内)

※夜間勤務あり
※交代で、土日祝日の待機勤務あり


◆勤務スケジュール例
【1】
・13:15~ 事務所に到着
 ↓    研修や電話応対、交流会の準備など
・16:00~ 利用者さんの自宅へ
 ↓
・17:00~ ヘルパー業務
 ↓    夕食の手伝いや就寝の準備など
・~22:00 介助終了!お疲れ様でした!
      直行直帰OKです!

【2】
・07:30~ 利用者さんの自宅に到着
 ↓    外出準備のお手伝い・着替えや歯磨きなど
・10:00~ 事務所に移動
 ↓
・11:00~ 研修や電話応対、交流会の準備など
 ↓
・15:00~ ヘルパー業務・夕飯の買い出しなど
 ↓
・~16:15 介助終了。お疲れ様でした

▼一週間のスケジュール例
月:休み
火:09:00~17:00
水:09:00~13:00
  14:00~17:00
木:20:00~09:00
金:09:00~(休み)
土:08:00~10:00
  12:00~17:00
日:休み

求人の特徴

  • 未経験歓迎
  • 髪色自由
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
  • 主婦(夫)歓迎
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制 (土…
  • 二部学生歓迎

≪介護コーディネーターの仕事内容》
■介助
 利用者様の状況を把握して頂きます
■電話応対
 ヘルパー予約の変更など
■事務所主催の交流会/学習会の準備
 月に1回ほど
■訪問ヒアリング
 障がいを持つ方の自宅へ訪問し、
 ヒアリングを行います
____________________

人との関わり合いが避けられる今だから
誰かの助けを求めている方がいます
「誰かのために頑張りたい」
まずはその気持ちだけで十分です
障がい者介助を通して初めて見えた
景色や自分に出会え
人生観や考え方が変わったというヘルパーさんも
いらっしゃいます。

Q:ヘルプ協会たちかわとは?
■立川市周辺で障がいを持つ方の自宅に伺い
日常生活のサポートをしています
利用者さんと一対一の同性介助となります
男性は男性の利用者さん
女性は女性の利用者さん
を担当していただきます

Q:介護の経験は全くなくても大丈夫?
■全く問題ありません。
入社後にヘルパー研修で基礎知識を身に付けて
その後も職員同行やヘルパー連絡会
専門家を招いた研修会などを定期的に行い
職員フォロー体制やスキルアップ制度を
手厚く行っています

Q:どんな人に向いてる?
■「街中で困ってる人を見ると手助けしたくなる」
そんな人にピッタリだと思います
利用者さんと一対一になるため
共通の趣味の話をしたり、映画を観たりもします
自然体な方は特に向いてると思います

Q:事業所のスタッフは?
■現在、職員人数35名・ヘルパー人数120名
職員は男性5割・女性5割で
30代・40代が8割を占めています
アルバイト上がりの職員も多く在籍しています

職種

ホームヘルパー、ヘルパー・介護、介護スタッフ、看護師・准看護師、その他医療・介護・保育

勤務地

東京都立川市錦町3-1-29 サンハイム立川1F

面接地

【最寄駅】
JR中央本線(東京〜塩尻) 立川駅  徒歩 5分
JR青梅線 昭島駅 
JR中央本線(東京〜塩尻) 八王子駅 
【住所】
東京都立川市錦町3-1-29 サンハイム立川1F

特徴・経験・資格

■18歳以上(深夜勤務があるため)
■業界未経験・無資格OK
■下記、資格をお持ちの方も大歓迎
・介護職員初任者研修(旧 ヘルパー2級)
・介護職員実務者研修
・介護福祉士

経験や資格がなくてもはじめられます

また入社後にも研修や資格取得を通じて
スキルアップやキャリアアップも支援しています

勤務期間

無期

給与

働く場所は利用者さまのご自宅
[正]訪問介護・看護/ホームヘルパー、介護福祉士・社会福祉士、医療・介護・福祉その他
[正]月給24.7万円~
《基本給+各種手当+その他手当》
■基本給(180,000円~)
■処遇改善手当(62,000円)
■その他手当(50,000円)

■賞与あり(年2回/6月・12月)
 前年度実績:約200,000~500,000円
■資格取得制度
・入社後に重度訪問介護従業者研修を受講して頂き
 将来的にサービス提供責任者や介護福祉士として
 業務の幅を広げていくこともできます
■昇給あり
■役割手当
■扶養手当(10,000~30,000円)
 └配偶者が勤務していない場合
  中学生1人当たり:20,000円
  高校生1人当たり:30,000円
  ※配偶者が勤務している場合は10,000円

<収入モデル>
・1年目:240,000円
・3年目:285,000円
・10年目:365,000円

【交通費】
一部支給
※月額20,000円まで支給
※業務に関わる交通費は全額支給
※バイク自転車通勤応相談

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
■昇給
■役割手当
■扶養手当(10,000~30,000円)
 └配偶者が勤務していない場合
  中学生1人当たり:20,000円
  高校生1人当たり:30,000円
  ※配偶者が勤務している場合は10,000円
■有給休暇制度
 (※16日間分付与)
■社会保険完備
■資格取得支援制度
・入社後に重度訪問介護従業者研修を受講して頂き
 将来的にサービス提供責任者や介護福祉士として
 業務の幅を広げていくこともできます
■交通費支給
■車・バイク通勤は応相談
■週に1回のフォローミーティングあり
■介助時は直行直帰OK
※訪問先は立川市周辺

【教育】
■資格取得費用を全額負担
■入社研修…障害者理解や実技など
■月1回の内部研修会
 (大学教授やインストラクターによる講演など)
■月例研修会…職員同士による介護のコツなど

1人でも多くの人に、
介護の仕事に興味を持ってもらい
知識を身につけてもらうこと

それも、社会貢献のひとつと
考えているので
スタッフさんの教育に
とても力を注いでおります

kkw_dm2203

応募方法

【最寄駅】
JR中央本線(東京〜塩尻) 立川駅  徒歩 5分
JR青梅線 昭島駅 
JR中央本線(東京〜塩尻) 八王子駅 
【住所】
東京都立川市錦町3-1-29 サンハイム立川1F

会社名/店舗名

ヘルプ協会たちかわ

事業内容

多摩地域に8か所の事業所を運営
どんな障害者でも暮らしやすい社会の実現を目指し、
自立生活センターと連携しながら
地域に根差したサービス提供を実践しています。

所在地

東京都立川市錦町3-1-29サンハイム立川1F 

情報提供元