株式会社要興業 城南島リサイクルセンター 大田区のアルバイト・バイト求人情報

  • 正社員
  • 株式会社要興業 城南島リサイクルセンター
  • 東京都大田区
  • 上場だからこその透明性。昇格目指せ家族に誇れる◎23区ごみ回収

情報提供元

給与

[正]ドライバー・運転手、軽作業・物流その他
[正]月給30万円~45万円
【基本】
月給:300,000円~
※残業代支給。
※歩合あり

※試用期間3ヵ月間:日給13,200円

【年収例】
450万円(入社1年目)
550万円(入社2年目)
620万円(入社5年目・課長補佐)

【交通費】
一部支給
公共交通機関・車・バイク・自転車・徒歩
全て、距離に応じて当社規定により支給

アクセス

京急本線平和島駅 車 14分
JR京浜東北線蒲田駅 車 25分
JR京浜東北線大森駅 車 20分

雇用形態

(1) 正社員

勤務時間

[正]05:00~15:00
【基本】
5:00~(13:00)15:00
※さらに時間延長の際は別途手当有り

※個人により差はありますが
 平日だと1日平均で1日2~3時間の残業あり

回るのは23区内。
一度仕事を覚えてしまえば、あとは繰り返し作業。

回収・運搬以外の仕事はなく、
荷待ちをすることもありません。

毎日同じルートで回収のリズムも決まっています。

※長距離はありません。

求人の特徴

  • 未経験歓迎
  • 髪色自由
  • 寮・社宅あり
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 昇給あり
  • 二部学生歓迎

▼廃棄物の収集・運搬ドライバー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東京23区中心の定期ルートを回ります。
毎回同じルートを回るので安心♪
荷待ちもなく効率的に作業できます!

【回収物は?】
*リサイクル資源
(ペットボトル、ビン・缶、段ボール、古紙)
*事業系一般廃棄物、不燃ごみ、粗大ゴミ

【入社後の流れ】
扱うゴミの種類の説明など
3日間社内で研修を行います!

4日目から部署配属となり、
約2ヶ月間は先輩ドライバーと同乗研修!
安全運転の指導から回収車の操作方法まで、
不安がなくなるまでしっかり付き添います。

基本的に採用担当者が研修は行うので
分からないことは何でもお聞きください。
◆貢献性の高い事業で安定!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
創業50年の実績がある
東京23区の廃棄物処理の最大手!

・収集先は8000ヶ所以上
・保有トラックは300台以上

景気に左右されない事業なので
長く安心して働けます。
この業界で上場しているのは
都内でうちだけなんです!


◆給与や福利厚生も充実◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昨年は1万円ベースアップ、
一昨年は1万円に加えて
物価上昇手当で5万円の
支給がありました!

勤めて25年の人曰く、
賞与がなかった年はないそう。

その他にも持ち株会や、
定年過後も再雇用で働けるなど
老後も生活に困ることないよう
蓄えられる制度もたくさん◎

職種

配達・配送・ドライバー、軽作業・警備・清掃系その他

勤務地

東京都大田区城南島2-8-1

特徴・経験・資格

【応募資格】
◆要中型免許
 (平成19年6月以前に取得した普通免許)
◆2t以上のトラック運転経験のある方

【こんな方にオススメ!】
・安定して高収入を得たい
・中型免許を持っている
・コツコツ働きたい
・社会貢献性の高い仕事をしたい

勤務期間

無期
※再雇用制度あり
運転ができなくても工場で
70歳近くまで働く方もいるくらい
ながーく働ける職場なんです!
※都内に7つも工場があり★

給与

[正]ドライバー・運転手、軽作業・物流その他
[正]月給30万円~45万円
【基本】
月給:300,000円~
※残業代支給。
※歩合あり

※試用期間3ヵ月間:日給13,200円

【年収例】
450万円(入社1年目)
550万円(入社2年目)
620万円(入社5年目・課長補佐)

【交通費】
一部支給
公共交通機関・車・バイク・自転車・徒歩
全て、距離に応じて当社規定により支給

待遇・福利厚生

◆社会保険完備
◆賞与(年2回、業績と評価による)
◆昇給(年1回)
◆退職金制度有り  
 (在籍3年以上)
◆家族手当あり
(配偶者:10,000円、お子さん一人につき8,000円支給)
※上限はありません
◆有給休暇
◆歩合給
◆休日出勤手当(1回14,700円)
◆残業手当
◆婚姻祝い金
◆社宅あり(規定あり)
※1年間家賃の半額を会社が負担。
 1年後には独立して退去いただきます
◆制服貸与
◆無事故表彰制度
◆永年勤続表彰
◆再雇用制度(定年60歳)
◆慶弔見舞金制度
◆財形貯蓄制度
◆社員持株会
◆年末調整手続き代行
◆研修制度あり
◆健康診断(年1回)
◆インフルエンザワクチン代全額支給
◆東急ハーベストクラブ加入
◆車・バイク通勤OK
◆交通費は当社規定により支給
◆新年会、花火大会、全社員にクリスマスケーキ  
 など様々な催物もあります!
◆屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)

kkw_dm2203

会社名/店舗名

株式会社要興業

事業内容

一般廃棄物収集運搬業務/一般廃棄物処分業務/産業廃棄物収集運搬業務/産業廃棄物処分業務/特別管理産業廃棄物(医療廃棄物)収集運搬業務

所在地

東京都豊島区池袋2-14-8 池袋NSビル

情報提供元