こどもデイサービス「ハッピーフラワー」 大野城市のアルバイト・バイト求人情報

  • 正社員
  • こどもデイサービス「ハッピーフラワー」
  • 福岡県大野城市
  • 週休3日制度★まずは準社員として働きませんか?/福利厚生◎

情報提供元

給与

月給155100円
【準社員】
月給15,5100円~
※経験・能力により決定

◆基本給
143,000円~

◆資格手当
12,000円


◆昇給あり
(1月あたり4,000円~6,000円
  ※前年度実績)

◆賞与あり(年2回)
(計1.20ヶ月分 ※前年度実績)
(計1.2ヶ月分~3.1ヶ月分 ※過度実績)

◆支払日:15日〆月末払い

\準社員とは??/
準社員って何だと思いますか?
契約社員?正社員?
正解はアルバイトでもない正社員でもない
間の雇用形態のことを言います^^

【交通費】
一部支給

アクセス

西日本鉄道西鉄天神大牟田線春日原駅

雇用形態

(1) 正社員

勤務時間

(1)09:00〜18:00 (2)10:00〜19:00
〈勤務時間〉
9:00~18:00 (休憩1時間)
10:00~19:00 (休憩1時間)

【正社員】
●週休3日制
●シフト制
●固定休日・・・ 日曜、祝日、お盆、年末年始

求人の特徴

  • 未経験歓迎
  • 学生歓迎
  • 土日祝のみ勤務
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
  • 主婦(夫)歓迎
  • フリーター歓迎
  • シルバー歓迎
  • 副業・Wワーク歓迎
  • 昇給あり

障がいのある子どもが
学校後や休業日に通い、
季節行事や遊びを通して
必要な経験や学びを行う場所で
デイサービスでのお仕事です。

〈具体的には…〉
・子どもの見守り
正社員は…
・保護者との相談業務
・プログラム作成/支援
・送迎業務 など
その他にも付随業務をお願いします。

〈エリア〉※社用車を使用します。
・大野城市・春日市・太宰府市
・宇美町・須恵町など

随時研修を行っているため
未経験の方も安心してスタートできます。

放課後等デイサービス
インタビュー&アピールポイント♪
【実際に働くスタッフさんにインタビュー!】

Q1.どんなお仕事ですか?
===================
A. 「障がいを持っている子供たちが
  生活するのに必要なスキルを身に着けられるようサポートするお仕事です!」

Q2.ここで働いて感じる魅力は?
===================
A 「.職員同士仲が良く、分からないこともことも気軽に聞ける優しいスタッフさんばかりなので
 未経験の方でも馴染みやすい環境があることです!」
 
 「保育園や幼稚園は毎年担当するクラスが変わったりしますが、
  卒業するまで、長く携わり成長を見守れるという違ったやりがいもあります!」



\週休3日・ボーナスあり/
◆新しい取り組み準社員
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッピーフラワーでは今回から新しい取り組みとして、
パートと社員の間の準社員を設定することにしました!

こんな人が準社員に向いてます▼
◇パートよりもお給料は欲しいけど正社員はちょっと、、
◇ブランクがあっていきなり正社員は、、、

などなどいろんな理由がある火と思います!
少しでも悩んで気になるという方はまずは
応募からでもお待ちしております!(^^)!

職種

保育士

勤務地

福岡県大野城市大池2丁目1‐21

特徴・経験・資格

《歓迎》
◆無資格未経験OK!
◆普通自動車免許
◆中学教論免許(専修1種/2種)
◆高等学校教論免許(専修1種)
◆特別支援教論免許(専修1種/2種)
◆PT,OT,ST,臨床心理士、児童指導員任用資格、
 保育士、小学校教員免許、社会福祉士
 精神保健福祉士のいずれかも可
◆簡単なPC基本操作
(タイピング・ファイル保存)
◆高校以上

無資格未経験でも
これから資格を取りたい、取得中
そんな方でも働くことができます!

勤務期間

◆試用期間:3ヶ月~6ヶ月

給与

月給155100円
【準社員】
月給15,5100円~
※経験・能力により決定

◆基本給
143,000円~

◆資格手当
12,000円


◆昇給あり
(1月あたり4,000円~6,000円
  ※前年度実績)

◆賞与あり(年2回)
(計1.20ヶ月分 ※前年度実績)
(計1.2ヶ月分~3.1ヶ月分 ※過度実績)

◆支払日:15日〆月末払い

\準社員とは??/
準社員って何だと思いますか?
契約社員?正社員?
正解はアルバイトでもない正社員でもない
間の雇用形態のことを言います^^

【交通費】
一部支給

会社名/店舗名

こどもデイサービスハッピーフラワー

所在地

福岡県大野城市御笠川5丁目3‐7 3号

情報提供元