田村森林組合採用窓口 田村市のアルバイト・バイト求人情報

  • 正社員
  • 田村森林組合採用窓口
  • 福島県田村市
  • 地域森林を活用・保全し次世代へつなぐ、林業の仕事

情報提供元

給与

[正]農業(農家)・林業・漁業
[正]月給16.5万円~22万円
・昇給あり
 木材加工:ひと月あたり5,200円~9,500円
 林業技術:ひと月あたり5,200円~14,900円
 ※前年度実績。いずれも等級により支給します
・賞与あり
 木材加工、林業技術ともに年3回
 ※前年度実績。いずれも計4.00ヶ月分

 試用期間(6か月以内:試用期間中の労働条件変更なし)

【交通費】
一部支給
月額24,000円(上限あり)駐車場無料

アクセス

ゆうゆうあぶくまライン船引駅 車 5分

雇用形態

(1) 正社員

勤務時間

[正]08:00~17:30
休憩:90分
残業:月平均5時間

求人の特徴

  • 未経験歓迎
  • 社会保険完備
  • 主婦(夫)歓迎
  • フリーター歓迎
  • 昇給あり
  • 完全週休2日制 (土…
  • 二部学生歓迎

▼木材加工
加工課にて、木材の加工生産、販売、設計支援、
製造部門等も作業を中心とした事務及び技術業務を担当していただきます。
主に丸太や製材品の出入れ・管理、住宅用建築資材の設計支援、見積書作成、
データ入力、製造業務等

▼林業技術
生産技術課にて、森林整備、木材生産に関する森林保育管理及び林産事業
(下刈、植林、間伐、素材生産、森林土木)の現場作業の生産技術業務。
林業機械の運転操作(バックホウ、プロセッサー)チェーンソーによる伐採業務、
刈払機による作業、特殊伐採業務、森林土木等のフィールドワーク及び事務等

※希望の職種・仕事を伺います
 適正によって採用後の業務内容の変更あり
当組合は、1989年1月設立されました。
造林から加工まで、森林の整備を通して一貫した事業を推進しており、
生産から販売まで行っています。

当組合のある福島県田村地方は、阿武隈高原が育む良質な杉の産地です。
地域の森林資源の育成とその活用を両輪として、
地域社会への経済的、文化的貢献を果たして行きたい。
そのために、幅広く、多様な人材を求めています。

必要な経験・知識・技術などは不問です。
未経験の方は、職場体験も実施しています。
少しでもご興味をお持ちになられたら、ぜひお問合せください。

職種

その他軽作業

勤務地

福島県田村市常葉町西向字堂ヶ入62番地7

特徴・経験・資格

・高校生以上、44歳以下の方(必須)※長期勤続によるキャリア形成のため
・普通自動車運転免許(必須)
・高所作業車運転技能者(林業技術職において、あれば尚可)
※必要な経験・知識・技術などは不問です。
 ご興味を持たれましたら、職場体験も実施していますのでお問合せください。

勤務期間

長期

給与

[正]農業(農家)・林業・漁業
[正]月給16.5万円~22万円
・昇給あり
 木材加工:ひと月あたり5,200円~9,500円
 林業技術:ひと月あたり5,200円~14,900円
 ※前年度実績。いずれも等級により支給します
・賞与あり
 木材加工、林業技術ともに年3回
 ※前年度実績。いずれも計4.00ヶ月分

 試用期間(6か月以内:試用期間中の労働条件変更なし)

【交通費】
一部支給
月額24,000円(上限あり)駐車場無料

待遇・福利厚生

■昇給
 木材加工:ひと月あたり5,200円~9,500円
 林業技術:ひと月あたり5,200円~14,900円
 ※前年度実績。いずれも等級により支給します
■賞与
 木材加工、林業技術ともに年3回
 ※いずれも計4.00ヶ月分(前年度実績)
■木材加工、林業技術共に扶養手当・職務手当あり
■社会保険完備
■退職金制度:勤続1年以上
■有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
■駐車場無料
■試用期間:期間6ヵ月以内(期間中の労働条件 同条件)
■休憩時間:90分
■年末年始休暇
※基本的には土日祝お休みですが、天候により変更となる場合があります。
■(屋内禁煙)屋外にて喫煙可

■現在、大卒等総合職(技術)も募集をしております。
森林経営課、生産技術課、森林資源課、加工課など多岐にわたる部署があり、
地域森林を活用する様々な業務に携わることができます。

kkw_fksm240524

会社名/店舗名

田村森林組合

事業内容

植林、保育等山の手入れによる森林整備と組合員の森林管理
伐木造材作業による素材生産の木材の取扱い
製材加工、地域材(当組合田村スギブランド化)の開発 製造、販売

所在地

福島県田村市常葉町西向字堂ヶ入62番地7

情報提供元