理化学研究所 神戸事業所 神戸市中央区のアルバイト・バイト求人情報

  • new
  • 正社員
  • 理化学研究所 神戸事業所
  • 兵庫県神戸市中央区
  • 未来の日本、研究現場を支える|年休123日/施設の施工、維持

情報提供元

給与

[正]設計、設備管理・保守・点検、建築・土木その他
[正]月給17万円~44万円
※当研究所規定による
※本給及び諸手当により構成され、
 本給(初任給)は、実務経験、
 求めるポジション等により、
 原則として上記の範囲で決定

<諸手当>
■退職金見合手当
■住居手当
■超過勤務手当
■期末手当
など

■昇給
・年1回(4月、ただし評価による)
■賞与
・年3回(6月・12月・3月)
・2023年度実績4.5ヵ月

<年収例>
■高専卒・経験年数6年程度
 年収400万円程度
■大学卒業・経験年数8年程度
 年収480万円程度
■大学卒業・経験年数13年程度
 年収540万円程度
※退職金見合手当、期末手当を含む
※通勤手当、住居手当、
 超過勤務手当は含まない

【交通費】
一部支給
※規定あり

アクセス

ポートライナー医療センター駅 徒歩 3分
JR神戸線(大阪〜神戸)三ノ宮駅 車 14分

雇用形態

(1) 正社員

勤務時間

[正]09:00~17:20
■休憩
12:00~12:50

求人の特徴

  • 交通費支給
  • 社会保険完備
  • 在宅ワーク・内職
  • 昇給あり
  • 完全週休2日制 (土…

1.研究所の施設に関する企画、
 設計、積算、工事監理に係る業務
 (契約手続きに必要な図面、
 仕様書等の書類作成、
 研究所内関係部署との調整等)

2.施設維持管理業務
 (保守、点検、更新、修繕等)
 の発注に係る業務

3.施設関連予算やエネルギー等の
 管理に係る業務

4.施設部門におけるその他の業務

発注者の立場で工事や
設計業務の監理を行います。

維持管理から解体まで
責任をもって行う業務です。

本人の適性やキャリアを考慮の上で、
関連事務部門(庁舎管理や工事契約等)での
就業経験を積んでいただくことがあります。


■播磨事業所でも同時募集中!
・兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1
Q.前職はどのような業務をされていましたか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A.
日用品メーカーで、機械設備の保全を担当していました。
前職の経験を活かすことができる場所だったので応募しました!
 
Q.理研の魅力は?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A.
地域をまたぐ異動がないことが魅力でした。
残業もほとんどなく業務時間内にお仕事を終えることができます!
ライフワークバランスがすごく良くて、計画に沿って休暇を取ることもできます。

時間休暇制度があり、お仕事を休まずに病院や市役所に行けるのも魅力です!

Q.現在の業務内容は?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A.
建屋や施設。ライフラインの管理維持、保全、改修業務を主に担当しています。
また研究所から工事依頼があった場合も対応しています。

入所後、上司に専門的なことを教えていただきました。
デスクも隣なので質問すればすぐ答えてくれる環境なのは非常に助かっています!


《職場のPOINT》
◇前職の経験や資格が活かせる!
…お持ちの資格・経験を活かせる現場です。
 過去に学んだ知識を活かして
 お仕事にチャレンジしませんか?

職種

DTP・CADオペレーター、DTP・CADオペレーター、専門職・その他、その他工場・倉庫・建築・土木

勤務地

兵庫県神戸市中央区港島南町2-2-3

特徴・経験・資格

■応募時点にて、
 社会人経験を3年以上有する者

■以下の条件を満たす者
※いずれかに3年以上従事した経験
・建築設計
・設備設計
・工事監理
・施工管理
・修繕・保守保全・メンテナンス
・発注者の立場での監督員

■尚、以下のいずれかを有する者が望ましい。
・一級建築士
・設備設計一級建築士
・建築設備士
・技術士
・一級建築施工管理技士
・一級管工事施工管理技士
・エネルギー管理士

勤務期間

無期
■着任時期
・応相談

■選考方法
1.書類審査
2.一次面接(オンライン面接)
3.役員面接(埼玉県和光市)
※役員面接に際して発生する交通費は規定の範囲で支給します。

給与

[正]設計、設備管理・保守・点検、建築・土木その他
[正]月給17万円~44万円
※当研究所規定による
※本給及び諸手当により構成され、
 本給(初任給)は、実務経験、
 求めるポジション等により、
 原則として上記の範囲で決定

<諸手当>
■退職金見合手当
■住居手当
■超過勤務手当
■期末手当
など

■昇給
・年1回(4月、ただし評価による)
■賞与
・年3回(6月・12月・3月)
・2023年度実績4.5ヵ月

<年収例>
■高専卒・経験年数6年程度
 年収400万円程度
■大学卒業・経験年数8年程度
 年収480万円程度
■大学卒業・経験年数13年程度
 年収540万円程度
※退職金見合手当、期末手当を含む
※通勤手当、住居手当、
 超過勤務手当は含まない

【交通費】
一部支給
※規定あり

待遇・福利厚生

■健康保険、介護保険、厚生年金保険、
 企業年金基金、労災保険、雇用保険
■財形貯蓄
■団体保険
■福利厚生サービス
■各種ビジネスカード
■各種サークル活動
■理研共済会(互助組織・要入会)
■定年:61歳
※2023年度より、2年に1歳ずつ
 段階的な引き上げを実施中
■在宅勤務制度可
※所定の手続きあり
■産前産後休業、育児休業、
 介護休業制度等あり

■異動について
 原則として、同一地区内又は
 転居を伴わない異なる地区への
 異動となります。
※ただし、本人との合意があった場合には、
 この限りではありません。
※研究所において施設部門を有する
 勤務地は以下のとおりです。
・埼玉県和光市
・茨城県つくば市
・神奈川県横浜市
・兵庫県神戸市、佐用郡
■敷地内禁煙

会社名/店舗名

理化学研究所 神戸

事業内容

日本で唯一の自然科学の総合研究所として、物理学、工学、化学、数理・情報科学、計算科学、生物学、医科学などに及ぶ広い分野で研究を進めています。

所在地

兵庫県神戸市中央区港島南町2-2-3

情報提供元