株式会社ハマエンジニアリング 三重営業所 四日市市のアルバイト・バイト求人情報

  • new
  • 正社員
  • 株式会社ハマエンジニアリング 三重営業所
  • 三重県四日市市 山之一色町800 ※車・自転車・バイク通勤可
  • 家賃補助ありの社員寮完備!【半導体製造装置の保守・保全】正社員/年3回の賞与あり

情報提供元
  • 株式会社ハマエンジニアリング 三重営業所(三重県四日市市/製造・ライン)_1
  • 株式会社ハマエンジニアリング 三重営業所(三重県四日市市/製造・ライン)_1
  • 株式会社ハマエンジニアリング 三重営業所(三重県四日市市/製造・ライン)_1

給与

月給:205,000円〜296,000円
月給205000円~296000円

【交通費】
交通費支給あり
社内規定による

雇用形態

正社員

勤務時間

勤務期間:
長期(3ヶ月以上)

勤務日:
月、火、水、木、金、土、日、祝
※会社カレンダーによる

勤務時間:
09:00~18:00、21:00~06:00
〔1〕休憩60分(12:00~14:00の間で60分)
〔2〕休憩60分(00:00~2:00の間で60分)
残業月15~20h/月

求人の特徴

  • 未経験歓迎
  • 社会保険完備
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 制服あり

※この仕事は「長期(3ヶ月以上)」での勤務となる求人です
【勤務日】
月、火、水、木、金、土、日、祝
※会社カレンダーによる

【仕事内容】
\半導体製造装置のメンテナンス・テクニカルサポートをするエンジニア/
★世界中でニーズが増えている半導体業界で働く

《仕事内容》
半導体製造装置に関わる業務全般
定期的なパーツの交換やクリーニング作業、トラブル時の対応(保守・保全)
製造ラインに対する各種調査、分析など

《半導体製造装置とは》
スマホやパソコンなど、わたしたちの身近な機器には大小さまざまな半導体が使用されています。
シリコンなどを材料に、半導体を製造しているのが「半導体製造装置」です。

《保守・保全業務》>
メンテナンス
入社後、まず最初に担当するのが、「メンテナンス」という仕事です。
装置を構成する多くの部品のなかでも、特に消耗度が高い部品や、
日常的に点検する必要のある重要な部品を、毎日点検します。

保守
数か月に1回や、数年に1回のスパンで行う、大掛かりなメンテナンス業務を当社では「保守」と呼んでいます。
装置全体を分解し、すべての部品を洗浄。必要であれば新しい部品に交換し、再び組み立てます。

トラブル対応
製造の様子やモニターをチェックして、装置が正常に稼働しているかを確認。

【研修について】
研修期間:2~3週間(状況に応じて研修期間変動の場合あり)
勤務時間:9:00~18:00(実働 8.0h 休憩 1.0h)
休日:土日祝
研修地:株式会社ハマエンジニアリング 三重営業所 四日市研修センター
研修内容:・半導体基礎知識講習 ・安全衛生、リスクアセスメント・実機を使用した職場体感研修

【ここがポイント】
・‥…━…‥・‥…━…‥・
家賃補助ありの独身寮・家族寮完備!
引っ越し費用も会社負担です
(規定あり)
・‥…━…‥・‥…━…‥・

【待遇・福利厚生】
◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年3回(7月、12月、3月※3月は決算賞与)
◆退職金制度あり
◆各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
◆独身寮、家族寮 完備
◆赴任旅費全額支給(規定あり)
◆資格取得支援制度
◆制服貸与
◆食堂有り(作業現場)
◆ハラスメント窓口設置(外部機関)
◆定期健康診断
◆受動喫煙対策:屋内原則禁煙
(屋内喫煙室、屋外喫煙スペースあり)

<各種手当>
住宅手当 賃貸:基準家賃(家賃、共益費、駐車場1台分)×30%を会社補助
     (上限30,000円)※本人名義に限る
     入寮:基準家賃(家賃、共益費、駐車場1台分)×50%を会社補助
     (上限40,000円)
     持家:床面積により支給(上限25,000円)※共有名義の場合は比率で計算

家族手当 配偶者5,000円 子一人につき3,000円 ※被扶養者に限る
役職手当 8,000円~47,000円
認定手当 10,000円
資格手当 3,000円~60,000円
通勤手当 当社規程(上限30,000円)
割増賃金 残業、深夜、休出※1分単位で全額支給

【社員インタビュー/四日市事業所:入社前後のギャップ現役社員に聞いてみました:求める人物像】
■面接に来た自分にも真剣に向き合ってくれたから
前職時代は東海3県にある喫茶店がお客様でした。でも喫茶店のオーナーは高齢な方も多く、店舗数が年々減っていたんです。妻や子どもいましたし、将来が不安になって、転職活動を決意。そして転職サイトで見つけたのがこの会社でした。社員としっかり向き合ってくれる会社なのかなと思い、面接を受けてみたんです。そうしたら、叱られてしまったんですよ。「家族もいるんだし、転職はこれを最後にしないといけないよ」と。でもそれが逆によかったんですよね。面接に来た自分にもこんなに真剣に向き合ってくれるんだ!とうれしくなって、ここでがんばりたいと思いました.

■ハマエンジニアリングで働く魅力は?
営業時代は毎日の仕事の成果がなかなか見えてきませんでしたが今は1日1日の成果が目に見えます。自分が装置をメンテナンスした次の日、何の問題もなく正常に動いているのを見るとほっとするし、やりがいを感じますね。休みもすごくとりやすくなりました。この会社はチームで仕事をしていますので、仲間とフォローし合うことで、自分の都合に合わせて休みをとることができます。だから子どもの入学式や授業参観にも行けるようになりました。それは本当に、転職してよかったところ。残業代も、1分単位でもらえるんです。これって、他の会社を経験しているからわかることですが、なかなか当たり前のことじゃありません。管理職の皆さんも現場のことをすごく気遣ってくれるので、とても働きやすいです。

■応募を考えている方へのメッセージ
成長しよう!と思う人には、やりがいのある会社だと思う
本当に信頼できる会社だと思います。妻ともよく話すんですよ、「転職してよかったね」って。もちろん最初は何もわかりませんでしたから、不安でした。でも同じハマエンジニアリングの先輩が1か月間つきっきりで仕事を教えてくれたので、スムーズに仕事を覚えることができました。ここで成長しようという強い意志がある人には、やりがいのある会社だと思います:▼職場について
「半導体工場って、シーンとした中でもくもくと働いているイメージがあったけれど、実際は活気がある。装置の音はにぎやかだし、仲間同士でばんばんコミュニケーションとりながら働いている」

▼経験について
「経験がないので不安だったが、未経験で入社している先輩が多いので驚いた。自分でもあんなふうになれるんだと安心した」

▼同僚について
「理系の人ばかり働いているイメージがあったけれど、意外にスポーツ好きが多い。休日は野球やフットサルをやる仲間を集めて楽しんでます!」

▼クリーンルームについて
「クリーンスーツは暑苦しそうだと思っていたけれど、寒がりの自分は意外と平気だった(笑)。クリーンな環境なので、花粉症やほこりのアレルギーも出なくなった」

▼仕事内容について
「メンテナンスってもっと単純な仕事なのかなと思っていたが、部品の数が多いし、装置の種類によってもやり方が違う。すごく奥が深い仕事だと思った」

▼夜勤について
「夜勤には最初、抵抗があったが、慣れてみるとメリットがあることもわかった。3日働けば、3日休める。平日にまとめて休みがとれるので、プライベートの計画が立てやすい」

▼教育について
配属前に1か月間の研修があって安心した。現場に入った後も先輩がマンツーマンで教えてくれ、教育がしっかりしているなと思った

▼福利厚生について
「ハケン切りみたいな言葉もあって、この業界には人を大事にしないイメージもあったけれど、この会社は逆。1分間残業しただけでもきっちり残業代がつくなんて、今までの職場にはなかった」:以下の項目にひとつでも当てはまる方は、素質あります

●ものづくりが好きな方
●小さい頃、よくおもちゃや機械を
分解して遊んでいた方
●メカ、プラモデル好きな方
●子どもの頃、図工が得意だった方
●手を動かして何かを作るのが好きな方
●手先が器用でなにかと改造

職種

製造・ライン、専門職・その他

勤務地

三重県四日市市 山之一色町800 ※車・自転車・バイク通勤可

特徴・経験・資格

◆面接は2回実施

【こんな人財を求めています!】
・機械を触る仕事に興味がある
・チームメンバーと協力して仕事をすすめられる
・仕事とプライベートにメリハリをつけたい

【こんな方が活躍中!】
・20代~30代も活躍中です!
・エンジニア、テクニカルサポート、技術者、技術職、
製造業、工場、検査、設備管理、設備保全などの
求人をお探しの方にもおすすめ!

勤務期間

【勤務時間】
勤務期間:
長期(3ヶ月以上)

勤務日:
月、火、水、木、金、土、日、祝
※会社カレンダーによる

勤務時間:
09:00~18:00、21:00~06:00
〔1〕休憩60分(12:00~14:00の間で60分)
〔2〕休憩60分(00:00~2:00の間で60分)
残業月15~20h/月
【休日・休暇】
4勤2休+シフト休月1回 ※会社カレンダーによる
年間休日約134日
年次有給(入社6ヶ月後10日付与)
慶弔、育児・介護

給与

月給:205,000円〜296,000円
月給205000円~296000円

【交通費】
交通費支給あり
社内規定による

待遇・福利厚生

・退職金制度
・昇給年1回
・賞与年3回
・社会保険完備
・資格取得支援制度
・交通費支給
・社員寮完備
・引越費用全額負担制度
・住宅手当(上限40,000/月)
・残業手当
・深夜手当
・休日出勤手当
※その他手当あり

会社名/店舗名

株式会社ハマエンジニアリング 三重営業所

情報提供元