キャリトラ 仙台市青葉区のアルバイト・バイト求人情報

  • new
  • 正社員
  • キャリトラ
  • 【イオンフィナンシャルサービス株式会社】営業支援部門 宮城県仙台市青葉区中央3丁目3-3 三丸ビル3階
  • 障がい者求人/東北支社(仙台配属)

情報提供元
  • キャリトラ(宮城県仙台市青葉区/専門職・その他)_1
  • キャリトラ(宮城県仙台市青葉区/専門職・その他)_1
  • キャリトラ(宮城県仙台市青葉区/専門職・その他)_1

給与

月給:201,060円〜
月給20万1060円〜
賞与:年2回 3.6~3.8ヶ月分(2022年度実績)

雇用形態

正社員

勤務時間

勤務時間:
・1ヵ月単位の変形労働時間制(年間所定労働時間1920時間)
・原則9:00 ~ 18:00勤務 休憩60分
・土日祝の出勤あり(月3-4日程度)
・担当業務により変形労働時間制を利用し、時差出勤となる可能性あり

求人の特徴

  • 寮・社宅あり
  • 交通費支給
  • シルバー歓迎

★正社員★事務系総合職のお仕事です。

【働きやすい環境】~健康経営優良法人の認定企業~
初申請した2019年度より5年連続で経済産業省と日本健康会議が共同で行っている認定制度「健康経営優良法人」に認定されております。
年間休日125日とは別に、有給休暇の年間15日以上計画取得を推進したり、子の出生日より3ヶ月以内に連続5日の特別有休を取得できる「パパ・ママ休暇」を新設するなど働き方改革を進めております。

【仕事内容】
・営業部門に所属する総合職として、配属部署にて事務やPCを使用した作業を中心とした事務業務をお任せいたします。
※総合職採用ですが、配慮の一環として事務業務を中心に従事いただきます

【入社直後にお任せしたい業務】
・支店における事務業務全般の補助。(1.人事、総務、経理、2.営業事務・3.加盟店申請業務)
人事、総務、経理:各種申請業務、勤怠管理、文書管理。
営業事務    :イオンカード募集カウンターへの資材発送、営業担当者の業務サポート、お客さまからの問い合わせ対応業務。
加盟店申請業務 :新規加盟店先の登録、既存加盟店先の変更、解約、加盟店先からの問い合わせ・受電対応業務。

【将来的にお任せしたい業務】
・上記1~3の全業務補助を一定期間経験頂いた上で、自身の希望および適正等、総合的な判断により専任担当業務を決定させて頂く。


<採用される方の立ち位置>
担当業務の実務、および業務を遅滞なく進めるためにチームメンバーのサポート、課題の解決が中心となります。

【雇用形態】
正社員

【アピールポイント】
<採用後のフォロー体制>
・入社後研修(人事部実施、2日間)
・入社時に所属部門主催の研修有り
・1on1によるフォロー面談(月1回)

研修制度 
管理職研修、資格階層別研修、自己啓発助成制度、コンプライアンス研修等

配属先情報
・19名
 支社長1名(40~50代男性)、統括マネージャー3名(40~50代男性)、担当者8名(30~50代男性・女性)
 アルバイト・パート社員7名(20~50代男性・女性)

喫煙環境:
就業時間内及び敷地内禁煙

職種

専門職・その他

勤務地

【イオンフィナンシャルサービス株式会社】営業支援部門 宮城県仙台市青葉区中央3丁目3-3 三丸ビル3階

特徴・経験・資格

<必須>
・障がい者手帳をお持ちの方
・Excel、Word、PowerPointを使用した事務経験がある方
※精神障がい、身体障がい者手帳をお持ちの方の採用実績あり
※グループ会社特例子会社のジョブコーチより定期的な面談も実施。安心して長く働いていただけます

<求める人物像>
・コツコツと業務に取り組むことが好きな方/得意な方
・正確性をもって業務に取り組んでいただける方

勤務期間

【勤務時間】
勤務時間:
・1ヵ月単位の変形労働時間制(年間所定労働時間1920時間)
・原則9:00 ~ 18:00勤務 休憩60分
・土日祝の出勤あり(月3-4日程度)
・担当業務により変形労働時間制を利用し、時差出勤となる可能性あり
【休日・休暇】
年間休日: 125日(計画休日115日+10日間の連続休日)
有給休暇:入社日に3日~10日付与※1時間単位での取得可(時間上限あり)

給与

月給:201,060円〜
月給20万1060円〜
賞与:年2回 3.6~3.8ヶ月分(2022年度実績)

待遇・福利厚生

・通勤手当
・超過勤務手当(1分単位で計算)
・資格取得助成金
・子女教育手当
<支給額>
幼稚園/保育園:10、000円、小学校5、000円、中学校8、000円、高校:10、000円、大学/短大/専門20、000円

社会保険 
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

・連続休日制度(10日間の連休を取得可能)
・有休
・退職金制度
・育児休業・育児勤務制度
・介護休業・介護勤務制度 ・時短勤務制度
・団体生命保険 ・社員持株会 ・財形貯蓄制度
・総合共済会(イオングッドライフクラブ)
・従業員買物割引制度 ・退職者再雇用制度
 ※上記は、当社規程有

会社名/店舗名

キャリトラ

情報提供元