焼肉 炭火苑 足利市のアルバイト・バイト求人情報

  • new
  • アルバイト
  • 焼肉 炭火苑
  • 栃木県 足利市
  • 【ホール/キッチン】MAX時給1375円♪面接時履歴書は不要★友達と一緒に働くと特典もあり!

情報提供元
  • 焼肉 炭火苑(栃木県足利市/足利駅/レストラン・専門料理店)_1
  • 焼肉 炭火苑(栃木県足利市/足利駅/レストラン・専門料理店)_2
  • 焼肉 炭火苑(栃木県足利市/足利駅/レストラン・専門料理店)_1
  • 焼肉 炭火苑(栃木県足利市/足利駅/レストラン・専門料理店)_2
  • 焼肉 炭火苑(栃木県足利市/足利駅/レストラン・専門料理店)_1
  • 焼肉 炭火苑(栃木県足利市/足利駅/レストラン・専門料理店)_2

給与

【給与】
時給1050円~(日祝+50円)
【ディナー(平日)】
一般:時給1050円~(22時以降:1313円~)
高校生:時給1050円~

【日祝時給】
一般:時給1100円~(22時以降:時給1375円~)
高校生:時給1100円~

※研修中:時給1,000円(1ヶ月)
※22時以降25%UP

【給与支払】
月1回

【交通費】
なし

アクセス

JR東日本両毛線足利 車7分
東武鉄道東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)足利市 車9分
東武鉄道東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)野州山辺
東武鉄道東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)東武和泉
JR東日本両毛線山前

雇用形態

アルバイト

勤務時間

【シフト】
週2日以上

【勤務時間】
1日3時間以上
【ランチ】10:00~15:30
【ディナー】17:00~23:00
※上記より1日3時間~OK!
※ランチの募集はキッチンのみとなります。

★Wワークと両立したい
★学校、サークル帰りに働きたい
★土日のみ希望 などなど…
シフトはご相談に応じます♪

求人の特徴

  • 未経験歓迎
  • 制服あり
  • 昇給あり
  • 社員登用あり
  • 高校生歓迎
  • フリーター歓迎
  • 大学生歓迎
  • 学歴不問
  • 主婦(夫)歓迎
  • 副業・Wワーク歓迎
  • 髪色自由

MAX時給1375円♪面接時履歴書は不要★友達と一緒に働くと特典もあり!

\髪型・髪色自由でOK/
オシャレ自由でのびのび働ける♪
ランチ・ディナーどちらも大募集◎
フリーター・Wワーク大歓迎です!
★志望動機はなんでも歓迎★
・Wワークと両立したい!
・シフトが柔軟なバイトがいい!
・学校外の友達がほしい!
・土日のみサクッと働きたい!など…
始めるキッカケはそれぞれ♪

空き時間にサクッと働けます◎
【ホール】
お料理の提供・片付けがメインとなります♪
お客さまがタブレットを使って注文ができるので、
オーダー取りはほとんどありません◎

【キッチン】
盛り付け、洗い物 など

※一括採用後、経験・希望に応じてどちらかお任せします!

≪まず最初は…≫
テーブルの位置を覚えるコトから!
お料理を提供していきながら、
少しずつメニュー名を覚えていきましょう★

\未経験OK!/
最初は先輩が付き添ってお教えしますので、
アルバイトデビューさんもご安心ください♪

職種

レストラン・専門料理店

勤務地

栃木県 足利市

勤務期間

【勤務期間】
短期(3ヶ月以内),長期(3ヶ月以上)

【シフト】
週2日以上

【勤務時間】
1日3時間以上
【ランチ】10:00~15:30
【ディナー】17:00~23:00
※上記より1日3時間~OK!
※ランチの募集はキッチンのみとなります。

★Wワークと両立したい
★学校、サークル帰りに働きたい
★土日のみ希望 などなど…
シフトはご相談に応じます♪

給与

【給与】
時給1050円~(日祝+50円)
【ディナー(平日)】
一般:時給1050円~(22時以降:1313円~)
高校生:時給1050円~

【日祝時給】
一般:時給1100円~(22時以降:時給1375円~)
高校生:時給1100円~

※研修中:時給1,000円(1ヶ月)
※22時以降25%UP

【給与支払】
月1回

【交通費】
なし

待遇・福利厚生

昇給あり,社員登用あり
●友達と一緒(3人)に応募から1か月勤務後に
 1万円の手当を支給!
●制服貸与
●面接時履歴書不要
⇒学生さんは不要です!一般は必要となります。
●国籍不問

同時募集中

昼のキッチンのみの場合
給与:時給1000円
シフト:週2日3h~
時間:10:00~15:30

先輩レビュー!

髪型・髪色自由なので
自分らしく働けます!
学校や部活とも両立ができるのもGOOD!

会社名/店舗名

焼肉 炭火苑

事業内容

飲食店運営

所在地

栃木県足利市西砂原後町1176

情報提供元