河合塾マナビス 川西校 川西市の求人情報
| 職種 | その他(教育系) | 
|---|---|
| 勤務地 | 兵庫県川西市栄根2-6-37 川西JA総合センタービル3階 | 
| 特徴・経験・資格 | ■45歳未満の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図る観点から | 
| 勤務期間 | 【勤務時間】 平日:13:30〜22:00 土曜:13:30〜22:00 日曜:09:30〜18:00 ※勤務時間は相談の上、変更する場合があります ※原則定時退社 ※月平均残業時間0~10時間 \朝の時間もゆっくり♪/ 出社時間が遅いことで、朝の通勤ラッシュとはさよならできます。1日のスタートにゆとりを持ち、残業も少なく帰社できるので、生活リズムを整えやすい職場です。 | 
| 給与 | 月給250000円〜450000円 | 
| 待遇・福利厚生 | ■週休2日制/長期休暇取得可 ※シフトは1ヵ月毎に提出。土日休みも相談で取得することができます。 趣味や旅行、家族の行事などプライベートに合わせて調整も可能です。 ■賞与年2回(6月・12月) ■昇給年1回(7月) ■年間休日休暇104日(※月8~9日)+有給休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産休・育児休暇(取得後、復帰して活躍中の方もいます!) ■特別休暇 ※閑散期に1週間程度の長期休暇が取得できます ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備 ■定期健康診断 ■役職手当制度 ■各種表彰・報酬制度 ■職員研修制度 ■慶弔金制度 ■退職金制度 ■ベネフィット・ステーション(福利厚生サービス) | 
| 会社名/店舗名 | 株式会社浜研修センター | 
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県川西市栄根2-6-37 川西JA総合センタービル3階 | 
| 情報提供元 |  | 
 
                                

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                               
   
     
     
     
     
    
【個別式映像授業をおこなう塾の教室運営業務】
★学習進捗の相談や、モチベーションUPに繋げるサポート業務
生徒との基本月1回の面談・日々のコミュニケーション
保護者を交えた3者面談は原則年3回(夏・冬・春)実施
★大学生アルバイト講師のシフト管理や育成・研修
★新しい入塾生徒募集のためのイベント企画
★教室運営を行う上で必要となる受講に関する確認管理業務
◇具体的には・・・
・受験に向けての取り組みに関する生徒へのカウンセリング及び、保護者の方との面談による質問や相談対応。
・生徒への指導や受験に関わる数値の確認や管理業務。
・新規で入塾される生徒さんの募集のための企画やイベントの実施。
・直接関わって生徒の受験勉強をお支えする大学生のアルバイトの育成・研修及びシフト管理。
☆あなたのキャリアアップをサポート!
教室長(校舎長)をサポートするアドバイザーからスタート!
おおよそ1~2年ほど受験シーズンを経験し、知識やノウハウを身に付けながら教室長(校舎長)を目指します。
また、入社後3~4年後を目途に複数校舎を管理するブロック長、入社から5年の経験を積んでから目指せる東海地区や関西地区のエリア長にとステップアップできます。
今後もさらなる新規開校やエリア拡大も検討しているので、やりがいのある仕事にチャレンジしたい方はぜひ!
【研修】
内容:☆実務未経験からのスタートも安心!
配属校舎にてOJT研修、そして河合塾マナビス本部による研修があります。1人で業務を進めていけるようになるまで約6カ月を想定しています(★習熟に合わせてサポートします)
研修やマニュアルを整備しているだけでなく、河合塾マナビス本部からの定期的なサポートもあり、しっかりしたフォロー体制が整っています。