一客一心花の膳 六丁の目店 仙台市宮城野区の求人情報
- 正社員
- ホールスタッフ
-
一客一心花の膳 六丁の目店
-
宮城県仙台市宮城野区
-
【礼儀作法を学べる】寿司和食店・花の膳◆ホール・キッチン
情報提供元

給与 |
一客一心花の膳
[正]①②ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ、フード・飲食その他 [正]①月給30万円~45万円、②月給24万円~ 給与は前職の給与、スキル、経験のほか、 年齢などを考慮します。 ・試用期間…3ヵ月予定 ①飲食店勤務経験者 ②未経験の方 試用期間給与 ⇒①経験者給与(260,000円) ⇒②未経験給与(220,000円) ・昇給…年1回 ・賞与…年2回 ・手当 (役職、時間外) ・初年度…年収300万円~年収551万円 【交通費】 一部支給 規定あり |
---|---|
アクセス |
仙台市営地下鉄東西線薬師堂駅 徒歩 10分
JR仙石線福田町駅 車 7分 JR仙石線陸前高砂駅 車 7分 |
雇用形態 |
(1) 正社員
(2) 正社員 |
勤務時間 |
[正]①②10:00~21:00
上記時間のうち実働8時間 ・休憩あり ├勤務が6時間を超える場合…最低45分 └勤務が8時間を超える場合…最低60分 ・変形労働時間制…1ヵ月単位 ※週平均40時間以内 ・残業…ほとんどなし あっても月30時間以内です。 ※原則は定時退社 |
職種 |
ホールスタッフ、キッチンスタッフ、その他(飲食・フード系) |
---|---|
勤務地 |
宮城県仙台市宮城野区岡田小広目29-10 |
面接地 |
【最寄駅】 仙台市営地下鉄東西線 薬師堂駅 徒歩 10分 JR仙石線 福田町駅 車 7分 JR仙石線 陸前高砂駅 車 7分 【住所】 宮城県仙台市宮城野区岡田小広目29-10 |
特徴・経験・資格 |
<優遇> ・調理、接客の経験がある方 ※和食、洋食は不問 <歓迎> ・職種、業種未経験の方 料理経験がない方もぜひどうぞ。 ・調理師の免許をお持ちの方 ・管理職、マネジメントの経験がある方 ・ブランクがある方 ・第二新卒の方 ・キャリアを積みたい方 <その他> ・学歴、年齢不問 ・30代~40代が活躍中 ・中途入社が5割以上 ・女性スタッフが5割以上 |
勤務期間 |
無期 内定まで2週間です。 |
給与 |
一客一心花の膳 [正]①②ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ、フード・飲食その他 [正]①月給30万円~45万円、②月給24万円~ 給与は前職の給与、スキル、経験のほか、 年齢などを考慮します。 ・試用期間…3ヵ月予定 ①飲食店勤務経験者 ②未経験の方 試用期間給与 ⇒①経験者給与(260,000円) ⇒②未経験給与(220,000円) ・昇給…年1回 ・賞与…年2回 ・手当 (役職、時間外) ・初年度…年収300万円~年収551万円 【交通費】 一部支給 規定あり |
待遇・福利厚生 |
・社会保険制度 ・退職金制度 ・まかない付き ・制服貸与 ・車通勤OK ・寮完備 ・分煙、禁煙対策あり <こんな方におすすめ> ・しっかり学びたい ・前向きに取り組みたい ・コツコツと努力したい ・アイデアを発信したい ・オリジナルの企画で盛り上げたい ・おもてなしが好き 人柄を重視しています。 <選考プロセス> ■WEB書類選考 ※選考後に通過者の方には 追って面接のご連絡をいたします。 ↓ ■面接(1回~2回) リラックスしていつも通りの あなたをアピールしてください。 もちろん質問も歓迎ですよ。 ↓ ■内定 入社日はご相談OK 電話での問い合わせができます。 |
応募方法 |
【最寄駅】 仙台市営地下鉄東西線 薬師堂駅 徒歩 10分 JR仙石線 福田町駅 車 7分 JR仙石線 陸前高砂駅 車 7分 【住所】 宮城県仙台市宮城野区岡田小広目29-10 |
---|
会社名/店舗名 |
石田商事株式会社 |
---|---|
事業内容 |
飲食 |
所在地 |
宮城県仙台市宮城野区岡田小広目29-10 |
情報提供元 | ![]() |
<ホール・キッチンスタッフ>
【具体的には…】
◆ホール
・開店、閉店の準備
├片付け
└清掃
・接客
├オーダー取り
├お料理の提供
└レジ
◆キッチン
・仕込み
・調理
├天ぷら
├お刺身
└お鮨
・盛り付け
・洗い物
※食洗器があります。
・衛生管理
【配属先について】
それぞれの店舗の人数は4名おり、
女性が少し多めです。
◆未経験からプロへ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
普段のご馳走からお祝い、接待の席まで
心のこもった料理とおもてなしで
お客様をお迎えしています。
そんなお客様の期待に応えるために
未経験から調理、接待ができるよう
丁寧にレクチャーしています。
初めは補助業務から行いますので
安心してくださいね。
休憩の時には板前さんが腕を振るって
おいしいまかないを作ってくれますよ。
「礼儀作法を身に付けたい」
「正しい言葉遣いを学びたい」
「身だしなみについてもっと勉強したい」
そんな方にピッタリのお仕事です。
個性派な先輩たち、
心配りの行き届いた社長と
伝統ある「おもてなし」を
一緒に学びませんか?
皆様からのご応募お待ちしております。