社会福祉法人 旭川福祉事業会 老人保健施設 ひだまりの里 上川郡東川町の求人情報
- 正社員
- 介護士・ケアスタッフ
-
社会福祉法人 旭川福祉事業会 老人保健施設 ひだまりの里
-
北海道上川郡東川町上川郡東川町西町8
-
【介護職/ヘルパー】 上川郡/老健/介護スタッフ/正社員/年間休日111日/無料駐車場/残業ほぼなし/福利厚生の充実|介護のお仕事情報は求人あるある!
給与 |
想定月給 169,200円~240,700円
【基本給+処遇改善手当+ベースアップ手当+夜勤5回】 【給与】 基本給 136,000円~172,500円 ※経験加算あり 特殊業務手当 15,000円 特定処遇改善手当 11,000円~21,000円 処遇改善補助手当 3,800円 ベースアップ手当3,400円〜3,400円 【対象者に支給される手当】 夜勤手当 5,000円/回 ※上記回数以上対応した場合、別途手当支給 住宅手当 上限22,500円 扶養手当 配偶者:16,000円 子:5,500円 寒冷地手当 上限131,900円 通勤手当 上限20,000円 昇給 1回 賞与 2回 (計3.2か月) 前年度実績 退職金制度あり ※その他の福利厚生については 「待遇/福利厚生」欄をご覧ください |
|---|---|
アクセス |
旭川電気軌道バス『西8号』 徒歩15分
|
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
6:00~14:30
9:00~17:30 10:30~19:00 実働7.5時間/休憩60分 17:15~9:15 実働15時間/休憩60分 ・時間外労働:月平均2時間 【休日】 ・4週7休以上(シフト制) ・年間休日111日 【休暇】 ・年次有給休暇 ・育休・産休制度 ・慶弔休暇 |
職種 |
介護士・ケアスタッフ |
|---|---|
勤務地 |
北海道上川郡東川町上川郡東川町西町8 |
特徴・経験・資格 |
ボーナス・昇給あり、未経験歓迎、年齢不問、学歴不問、制服あり、在宅ワーク・内職、資格を活かせる 介護福祉士 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:想定月給 169,200円~240,700円 【基本給+処遇改善手当+ベースアップ手当+夜勤5回】 【給与】 基本給 136,000円~172,500円 ※経験加算あり 特殊業務手当 15,000円 特定処遇改善手当 11,000円~21,000円 処遇改善補助手当 3,800円 ベースアップ手当3,400円〜3,400円 【対象者に支給される手当】 夜勤手当 5,000円/回 ※上記回数以上対応した場合、別途手当支給 住宅手当 上限22,500円 扶養手当 配偶者:16,000円 子:5,500円 寒冷地手当 上限131,900円 通勤手当 上限20,000円 昇給 1回 賞与 2回 (計3.2か月) 前年度実績 退職金制度あり ※その他の福利厚生については 「待遇/福利厚生」欄をご覧ください |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、社員登用あり ・社会保険完備 ・賞与:年2回(前年実績3.2ヶ月分) ・昇給:あり ・交通費支給(規定あり) ・資格取得支援制度 あり ・新型コロナウィルス感染対策として内部研修実施 ・マスク支給 ・職員専用休憩室あり ・車通勤可・無料駐車場あり ・退職金制度:あり ・定年60歳 ・福利厚生センターに加入しており、健康・生活・余暇・啓発などの 多様な福利厚生サービスを利用可能 ・試用期間3ヶ月(同条件) |
アクセスについて |
旭川電気軌道バス『西8号』 徒歩15分 |
会社名/店舗名 |
セントスタッフ株式会社 |
|---|---|
所在地 |
東京都中央区日本橋茅場町1-8-3JP茅場町ビル2階 |
≪老健での介護職のお仕事≫
【雇用形態】正社員
【所在地】上川郡東川町
【定員】入所定員数:80名(3棟計)医師常勤配置
【夜勤勤務時】3体制(看護職1名体制)
【おすすめポイント】
・心機一転新しい職場で勤務したい方必見
・個人の習熟ペースにあわせて業務指導を実施しています
・ブランクOK
経験により前歴換算を行い基本給を決定します!
・マイカー通勤可
無料駐車場完備
・実働7.5時間残業ほぼなし
≪求人情報≫
・上川郡東川町にある老健での勤務です
・ブランクOK!
・老人保健施設での介護業務が初めての方も相談可能
・残業ほぼなし
・マイカー通勤可・無料駐車場完備
・プライベートも充実!
・子育てとの両立を目指す者のための育児休業制度の充実
・有給休暇は採用3ヶ月で付与、時間単位での取得可能
≪施設の特色≫
・入所定員数:80名(3棟計)医師常勤配置
・配属される1ユニット約25名程度を複数職員で担当します
・地域在宅生活を支え、施設サービスも含めトータルに
「安全・安心・誠意」あるサービスを実践しています