株式会社 日本ケイテム大阪事業所 堺市西区の求人情報
- 派遣
- 製造・加工・組立・整備
- 
                  株式会社 日本ケイテム大阪事業所
- 
                  大阪府堺市西区
- 
                  カンタン◎コーティング剤製造の補助作業◆日払いOK◆時給1500円
 
              情報提供元  
            
             
            | 給与 | 
                      工場 [派遣]製造スタッフ(組立・加工等)、検査、軽作業・物流その他 [派遣]時給1,500円~ 時給1500円 月収25.5万円以上可 ※内訳/時給1500円×7時間30分×21日+残業手当 ※繁忙期・閑散期等によって残業時間は変動します ◆日払い・仮払いOK(アプリでカンタン申請!) 【交通費】 一部支給 支給(規定あり) | 
|---|---|
| アクセス | 
                        南海本線石津川駅 車 9分                           | 
| 雇用形態 | 
                        (1) 派遣                           | 
| 勤務時間 | 
                        [派遣]08:00~16:30 8:00~16:30(休憩60分) ※生産状況により月0~10時間程度残業あり | 
| 職種 | 製造・加工・組立・整備、梱包・検品・仕分・商品管理、軽作業 | 
|---|---|
| 勤務地 | 大阪府堺市西区 | 
| 特徴・経験・資格 | 経験不問 ※職種・業種・社会人未経験OK (1)未経験OK!製造補助作業で高時給1500円! (2)日勤シフト&年間休日125日とプライベートも充実! (3)石津川駅~送迎バス利用OK!車・バイク通勤も交通費支給 | 
| 勤務期間 | 長期 11月中にお仕事を決めよう!即日勤務や12月からの勤務開始希望などもお気軽にご相談下さい◎ | 
| 給与 | 工場 [派遣]製造スタッフ(組立・加工等)、検査、軽作業・物流その他 [派遣]時給1,500円~ 時給1500円 月収25.5万円以上可 ※内訳/時給1500円×7時間30分×21日+残業手当 ※繁忙期・閑散期等によって残業時間は変動します ◆日払い・仮払いOK(アプリでカンタン申請!) 【交通費】 一部支給 支給(規定あり) | 
| 待遇・福利厚生 | 【待遇】※各規程あり ■社会保険完備 ※健康・年金・雇用・労災 ■有給休暇制度 ■各種休暇制度 ※産休・育休・介護・ペットロス休暇など ■日払い制度 ■仮払い制度 ■資格取得支援制度 ■作業服貸与 ※帽子・作業着・安全靴など 【通勤】※各規程あり ■車・バイク通勤可 ■無料送迎バスあり ■通勤交通費支給 ※2km以上の通勤でガソリン代も支給 【就業先】※各規程あり ■社員食堂あり ■休憩室あり ■喫煙スペースあり ■更衣室・ロッカー完備 ※求人に関する補足事項 ・業務内容、勤務地は会社の定める内容に変更となる可能性があります。 ・更新は契約期間満了時の業務量、業務の進捗状況、労働者の能力、業務成績、勤務態度、当社の経営状況、派遣先の状況のいずれかによって判断します。 ・22時以降の勤務が発生する場合、18歳以上の方のみ勤務頂きます。 ・受動喫煙対策あり、詳細は面接時にお伝えします。 kkw_bhsed2202 kkw_bhsea2202 kkw_bhseb2202 kkw_bhsec2202 | 
| 会社名/店舗名 | 株式会社 日本ケイテム | 
|---|---|
| 事業内容 | ファクトリーアウトソーシング ・製造業務請負 ・人材派遣 ・アウトプレースメント ※優良派遣事業者認定 ※製造請負優良適正事業者 ※ISO9001取得 | 
| 所在地 | 京都府京都市下京区七条通堀川西入西八百屋町160 | 
| 情報提供元 |  | 
 
                                                   
                                                       
                                                       
   
     
     
     
     
    
【コーティング剤製造の補助作業】
デジタルカメラの光学レンズに使われる、
化学薬品を製造する工場でのお仕事です。
主にコーティング材などに使われる素材を作ります。
▼作業内容
(1)原材料を機械に投入
(2)製品を容器へ充填
(3)使った容器の洗浄
(4)パネルで機械の運転状況の確認
(5)製品の抜き取りチェック
【求人担当者からヒトコト】
とてもシンプルな補助作業からのスタート!
工場見学実施中で未経験の方も安心です。