三河土建株式会社 採用担当 豊橋市の求人情報
- 正社員
- 営業
- 
                  三河土建株式会社 採用担当
- 
                  愛知県豊橋市
- 
                  年間休日業界最多。仕事をせかさない上司。業界イメージ覆します
 
              情報提供元  
            
             
            | 給与 | 
                      本社事務所 及び 現場事務所 [正]個人営業、営業その他、法人営業 [正]月給22.4608万円~38.1233万円 【給与内訳】 ・基本給:201,000円~294,500円 ・年齢手当:7,500円~18,500円 ・勤続手当:1,000円~10,000円 ・固定残業代:15,108円~58,233円 合計:224,608円~381,233円 ■昇給あり ■賞与あり ■業績により決算賞与 《収入例》 ・20代高卒 年収330万円 ・30代専門学校卒 年収370万円 ・40代専門学校卒 20年以上 年収420~490万円 (手当詳細) ◆資格手当 3,000円~15,000円 ◆家族手当 2,000円~ ◆役職手当 5,000円~ ◆緊急維持業務 1回5,000円 ◆休日出勤手当 ◆時間外手当 ◆移動用社用車貸出あり(通勤利用可) 【交通費】 一部支給 | 
|---|---|
| アクセス | 
                        JR東海道本線(浜松〜岐阜)豊橋駅 徒歩 15分 名鉄名古屋本線豊橋駅 徒歩 15分 | 
| 雇用形態 | 
                        (1) 正社員                           | 
| 勤務時間 | 
                        [正]08:00~17:00 ◇実働8時間(休憩60分) ※雨天現場作業休止あり | 
| 職種 | 営業 | 
|---|---|
| 勤務地 | 愛知県豊橋市西松山町45番地 | 
| 面接地 | 【最寄駅】 JR東海道本線(浜松〜岐阜) 豊橋駅 徒歩 15分 名鉄名古屋本線 豊橋駅 徒歩 15分 【住所】 愛知県豊橋市西松山町45番地 | 
| 特徴・経験・資格 | ◆高卒以上 ◆無資格者大歓迎! ◆業界未経験大歓迎! ◆職種経験者優遇 ◆現場経験者優遇 ◆定年制65歳(嘱託…70歳まで) | 
| 勤務期間 | 長期 | 
| 給与 | 本社事務所 及び 現場事務所 [正]個人営業、営業その他、法人営業 [正]月給22.4608万円~38.1233万円 【給与内訳】 ・基本給:201,000円~294,500円 ・年齢手当:7,500円~18,500円 ・勤続手当:1,000円~10,000円 ・固定残業代:15,108円~58,233円 合計:224,608円~381,233円 ■昇給あり ■賞与あり ■業績により決算賞与 《収入例》 ・20代高卒 年収330万円 ・30代専門学校卒 年収370万円 ・40代専門学校卒 20年以上 年収420~490万円 (手当詳細) ◆資格手当 3,000円~15,000円 ◆家族手当 2,000円~ ◆役職手当 5,000円~ ◆緊急維持業務 1回5,000円 ◆休日出勤手当 ◆時間外手当 ◆移動用社用車貸出あり(通勤利用可) 【交通費】 一部支給 | 
| 待遇・福利厚生 | ~休暇~ ◆年間休日120日 ⇒特別休暇含む ◆夏季休暇 ◆GW休暇 ◆年末年始休暇 ◆大型連休取得可能 ⇒基本的に4月~9月は閑散期。 この期間に特休・有休などを使用し 長期連休を取得することも可能です。 ◆育児・介護休暇あり ◆慶弔休暇 ◆特別休暇あり15日(日にち指定なし) ~福利厚生~ ◆社会保険完備 ◆健康診断(年1回) ◆研修あり ◆病気による入院は条件付きで実質個人負担0円 ◆資格取得支援制度あり 【取得可能資格一覧】 ≪全額負担≫ ・1級土木施工管理技士 16,400円 ・2級土木施工管理技士 8,200円 ・1級建築施工管理技士 18,800円 ・2級建築施工管理技士 9,400円 ・1級造園施工管理技士 20,800円 ・2級造園施工管理技士 10,400円 ・1級建築士 19,700円 ・2級建築士 17,700円 ・宅地建物取引士 7,000円 | 
| 応募方法 | 【最寄駅】 JR東海道本線(浜松〜岐阜) 豊橋駅 徒歩 15分 名鉄名古屋本線 豊橋駅 徒歩 15分 【住所】 愛知県豊橋市西松山町45番地 | 
|---|
| 会社名/店舗名 | 三河土建株式会社 | 
|---|---|
| 事業内容 | 建築一式工事・土木一式工事 設計・施工 | 
| 所在地 | 愛知県豊橋市西松山町45番地 | 
| 情報提供元 |  | 
 
                                

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                               
                                                   
   
     
     
     
     
    
○「営業部」ってどんな部署?
建設営業の仕事は大きく2つあります。
1つ目は民間への営業活動、
2つ目は公共工事の入札です。
建設業といえば、公共工事という
イメージもありますが
民間に対して営業活動をして
新規のお客さまを得ることも重要な業務です。
その他に、目に見える受注成果だけでなく
会社にとって貢献できることを
常に考えながら活動する部署です。
/
三河土建株式会社ってどんな会社?
\
公共工事から民間工事の雨漏りの修理や
空調機の交換、工場の修繕!
駐車場の舗装工事なども行っています!
/
職場の雰囲気を教えてください!
\
先輩も面白くてアットホームな雰囲気です★
現場ではまじめに仕事をしているけど
休み時間中には冗談を言ったりすることもあります。
プライベートの話もそうですが
お仕事での悩みも気軽に相談でき。
気兼ねなく働けます。
/
入社してよかったことは何ですか?
\
建築部に所属しているのですが
実家の家の困りごとや
ちょっとしたDIYなどにも
挑戦してみようかな?って思うようになったことです。
あとは自分が改良工事で携わった道路を
これ、うちの会社がやったんだよ~
って自慢できるという点も
よかったことです!
/
入社前とのギャップはありましたか?
\
建築業界って休みが取りにくいって思われがちですが
うちの会社はカレンダー通りの休日だし
私用でお休みを取りたいときも
部署内で調整をして交代してもらうこともあります。
職人さんや現場監督は
みんな優し方ばかりです◎
いい意味でのギャップが多いですね!