ひげた食品株式会社 土浦市の求人情報
- 正社員
- 製造・加工・組立・整備
- 
                  ひげた食品株式会社
- 
                  茨城県土浦市
- 
                  【納豆の製造】14時30分退勤でプライベート充実◎完全週休二日制
 
              情報提供元  
            
             
            | 給与 | 
                      工場 [正]食品・飲料系製造 [正]月給24万円~ ※試用期間:2か月 時給1,300円 ・その他諸手当 家族手当:5,000円/名 (実働8時間/休憩75分) 残業:月平均22時間程度 月平均労働日数:21.3日 【スタッフについて】 30代 2人 40代 7人 50代 2人 合計 11人 ひげた食品株式会社は、 厳選した国産大豆を独自製法で丁寧に仕上げ、 味と品質に妥協しない納豆造りを続けています。 【交通費】 一部支給 実費支給致します。 (上限15,000円/月) | 
|---|---|
| アクセス | 
                        JR常磐線(取手〜いわき)土浦駅 車 5分 JR常磐線(取手〜いわき)神立駅 車 32分 JR常磐線(取手〜いわき)荒川沖駅 車 33分 | 
| 雇用形態 | 
                        (1) 正社員                           | 
| 勤務時間 | 
                        [正]05:30~14:30 <シフトに関して> 夕方以降を趣味の時間にあてたり 金曜夕方から休日にかけて遠出したりと プライベート充実できます◎ 銀行や病院にも平日にいけますよ! | 
| 職種 | 製造・加工・組立・整備 | 
|---|---|
| 勤務地 | 茨城県土浦市田中2-9-8 | 
| 面接地 | 【最寄駅】 JR常磐線(取手〜いわき) 土浦駅 車 5分 JR常磐線(取手〜いわき) 神立駅 車 32分 JR常磐線(取手〜いわき) 荒川沖駅 車 33分 【住所】 茨城県土浦市田中2-9-8 | 
| 特徴・経験・資格 | いきなりすべてを覚えるのではなく、 徐々にお教えしていきますので、 納豆工場が初めて!という方も ご安心くださいね◎ 食品工場デビューの方も大歓迎です◎ 【必須】 ■59歳以下 (定年が60歳のため) ※再雇用制度あり(70歳まで) ■普通自動車免許 | 
| 勤務期間 | 無期 | 
| 給与 | 工場 [正]食品・飲料系製造 [正]月給24万円~ ※試用期間:2か月 時給1,300円 ・その他諸手当 家族手当:5,000円/名 (実働8時間/休憩75分) 残業:月平均22時間程度 月平均労働日数:21.3日 【スタッフについて】 30代 2人 40代 7人 50代 2人 合計 11人 ひげた食品株式会社は、 厳選した国産大豆を独自製法で丁寧に仕上げ、 味と品質に妥協しない納豆造りを続けています。 【交通費】 一部支給 実費支給致します。 (上限15,000円/月) | 
| 待遇・福利厚生 | ・昇給 ・賞与(業績による) ・社会保険完備 ・財形貯蓄制度あり ・車通勤OK | 
| 応募方法 | 【最寄駅】 JR常磐線(取手〜いわき) 土浦駅 車 5分 JR常磐線(取手〜いわき) 神立駅 車 32分 JR常磐線(取手〜いわき) 荒川沖駅 車 33分 【住所】 茨城県土浦市田中2-9-8 | 
|---|
| 会社名/店舗名 | ひげた食品株式会社 | 
|---|---|
| 事業内容 | 納豆の製造 | 
| 所在地 | 茨城県土浦市田中2-9-8 | 
| 情報提供元 |  | 
 
                                

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                               
                                                   
                                                   
   
     
     
     
     
    
>納豆製造STAFF募集
【最初に覚えること】
・大豆の盛り込み
カップやトレイに
大豆をいれる作業です。
・包装作業
機械に納豆のパックをセット
【慣れて来たら....】
・原料処理・浸漬工程
大豆を大きな窯の中へ投入し、洗浄する作業
・蒸煮工程
機械のボタンを押して
その日の気温・気候に合わせて大豆を蒸す作業
蒸した大豆は製造ラインにセットすればOK!
袋に入った大豆を手や台車で運ぶ作業もあります。
【ひげた食品って?】
ひげた食品株式会社は
自家農園で大豆の生産から、
製造、食育までを
一貫して行っている
実はちょっと珍しい会社です◎
現在は県南を中心に
スーパーや地元の直売所・マルシェなどへも
商品が並んでいたり、
毎月第二土曜日は
納豆直売会を行い、
納豆の販売や射的などの子どもたち向けの
ちょっとしたイベントも行いながら、
地元の皆様と直接関わる機会も設けています!
『納豆』って実はとても奥深くて、
大豆1つとっても
日中の寒暖差が激しい北海道の大豆は
とても甘味があったり、
年中気候が安定している長野の大豆は
希少性が高く、なかなか
県外ではお目にかかれなかったり、
また、
その大豆を蒸す時間が数秒変わったり、
その日の気温や・気候で
美味しさも変わってきますが、
ここが大変であって、
『納豆づくりの面白い』ところ。
「ものづくりが好き」
「食に関わる仕事がしたい」
そんな方にはぴったりのお仕事です。