株式会社ロジテム九州 福岡市東区の求人情報
- 業務委託
- 配送・配達ドライバー
-
株式会社ロジテム九州
-
福岡県福岡市東区
-
【年収600万円以上可】普通免許さえあればOK◎軽配達ドライバー
情報提供元
給与 |
[業務委託]配達・配送・宅配便、ドライバー・運転手、軽作業・物流その他
[業務委託]完全出来高制 \繁忙期の給与は平均で45万円以上/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※想定年収 4,800,000円 ~ ※経験、スキルに応じて決定 ★繁忙期:7月(平均45万円)、11月(平均38万円) 【年収イメージ】 6,000,000円 / 入社2年目・リーダー 29才 【研修制度】 仕事の流れや配送の注意点を学びます! その後に希望に応じて先輩のサポートを 受けながら配送を行います。 希望に応じた働き方で配送量を決めていくので、 未経験の方も安心してスタートが可能◎ 【交通費】 なし |
|---|---|
アクセス |
福岡市営地下鉄箱崎線貝塚駅
福岡市営地下鉄箱崎線箱崎九大前駅 JR鹿児島本線(下関・門司港〜博多)箱崎駅 |
雇用形態 |
(1) 業務委託
|
勤務時間 |
[業務委託]07:00~20:30、07:00~21:00
・7:00~20:30 ・7:00~21:00など、 ※コースにより時間は多少異なります。 <1日のスケジュール例>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・7:30~8:30 センターにて積み込み ・8:30~ 1便配送 ・13:30~14:30 2便積み込み ・14:30~ 2便配送 ・17:30~ 3便/夜間指定積み込み ・17:30過ぎ~ 3便/夜間配送 ・20時~21時頃 帰庫、締作業、終業 ■休憩60分 ★その日の荷物が配達完了次第、早く帰れます! |
職種 |
配送・配達ドライバー、軽作業 |
|---|---|
勤務地 |
福岡県福岡市東区 |
特徴・経験・資格 |
【必須条件】 ・普通自動車運転免許 ◆学歴不問 ◆未経験OK 【こんな方にオススメ】 ・配送の経験がある方 ・ドライバーのお仕事探しをしている方 ・ブランクのある方 ・タクシー運転手をしていた方 ・アルバイト・パートなどからの転身もOK ・運転/ドライブが好きな方 ・ハローワークでお探しの方 ・業務委託で働いていた方 |
勤務期間 |
長期 |
給与 |
[業務委託]配達・配送・宅配便、ドライバー・運転手、軽作業・物流その他 [業務委託]完全出来高制 \繁忙期の給与は平均で45万円以上/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※想定年収 4,800,000円 ~ ※経験、スキルに応じて決定 ★繁忙期:7月(平均45万円)、11月(平均38万円) 【年収イメージ】 6,000,000円 / 入社2年目・リーダー 29才 【研修制度】 仕事の流れや配送の注意点を学びます! その後に希望に応じて先輩のサポートを 受けながら配送を行います。 希望に応じた働き方で配送量を決めていくので、 未経験の方も安心してスタートが可能◎ 【交通費】 なし |
待遇・福利厚生 |
◆厚生年金 ◆健康保険 ◆服装自由 |
会社名/店舗名 |
株式会社ロジテム九州 |
|---|---|
事業内容 |
商品車輸送 / 自動車部品輸送 / 食品輸送 自動車分解整備事業 / 倉庫入出荷請負業 ECラストワンマイル事業 |
所在地 |
福岡県福岡市博多区綱場町6-15 博多綱場スクエア10F |
情報提供元 | ![]() |
/
軽貨物ドライバー始めませんか?
\
<仕事内容>
【1】企業様指定の集荷場へ直行
↓
【2】指示されたモノをピッキング
↓
【3】指定先へ配送し納品
上記の流れを1日に2~3回ほど繰り返します。
業務終了報告もシステムで簡単!
配達物は主にネットショッピング等のお届け物。
大きさは様々で決められたエリア内で商品を届けます!
【入職後の流れ】
最初の1~3日間は先輩の車に同乗してサポート、
その後からは1人でお仕事していただきます。
分からない点は随時ご相談ください!
/
株式会社ロジテム九州のグループ会社です!
業界伸び率トップクラスの企業がバックアップ!
定着率も抜群の働きやすい環境が整ってます!
\
◆リース料が他社より圧倒的に安い!◆
車両のレンタルは”2万円~”OK!
エリアトップクラスの安さが当社の魅力です!
初期費用も自家用車も一切不要なので
すぐに始めることができるお仕事です!
◆アナタらしい働き方ができる!◆
「これくらい稼ぎたい!」
「これくらい働きたい・休みたい!」など、
あなたの希望をまずは聞かせてください!
あなたの想いに寄り添える
お仕事と環境をご用意しております♪
~応募に迷っている方へ 採用担当からメッセージ~
応募後、まずは電話で軽く面談をします!
その際に分からない事や、不安な事、
ご希望など色々話した上で、
対面面接への流れになります!
私は電話面談の時にできる限りお答えします!
面接地にご足労頂いて、“求人情報と違う、
こんなつもりじゃなかった”と
なるのが1番避けたいので
電話で聞きたい事、気になる事、
どんな事でもいいのでまずはご応募ください!