社会福祉法人福陽会 特別養護老人ホーム第2サンシャインビラ 福生市の求人情報
- 正社員
- 介護士・ケアスタッフ
-
社会福祉法人福陽会 特別養護老人ホーム第2サンシャインビラ
-
東京都福生市
-
【特養の相談員さん】賞与4.95ヶ月/住宅・扶養手当あり
情報提供元
給与 |
[正]月給24.75万円~29.54万円
[正]施設内介護・看護、介護福祉士・社会福祉士、医療・介護・福祉その他 ●モデル給与 (社会福祉士/資格経験10年/世帯主/配偶者ありで子2人を扶養) 基本給 210,000円 特殊業務手当 40,000円 住宅手当 12,000円 扶養手当 11,000円(子2人) 月収合計 273,000円 賞与/年 1,039,500円 年収 4,315,500円 ◆賞与 4.95ヶ月/年(法人設立以来) |
|---|---|
アクセス |
JR青梅線福生駅
JR青梅線羽村駅 JR八高線(八王子〜高麗川)東福生駅 |
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]09:00~18:00
◆実働7時間40分 ◆休憩時間80分 ◆シフト制 ◆残業ほぼなし ◆夜勤なし |
職種 |
介護士・ケアスタッフ、その他(医療・福祉系) |
|---|---|
勤務地 |
東京都福生市福生3244-10 |
面接地 |
【最寄駅】 JR青梅線 福生駅 JR青梅線 羽村駅 JR八高線(八王子〜高麗川) 東福生駅 【住所】 東京都福生市福生3244-10 |
特徴・経験・資格 |
■必須 ・介護福祉士 ・介護支援専門員 ・社会福祉士 ・社会福祉主事任用資格 <こんな方におすすめ!> ◆人と関わる仕事がしたい方 ◆キャリアアップを目指したい方 ◆人と話すのが好きな方 など |
勤務期間 |
無期 |
給与 |
[正]月給24.75万円~29.54万円 [正]施設内介護・看護、介護福祉士・社会福祉士、医療・介護・福祉その他 ●モデル給与 (社会福祉士/資格経験10年/世帯主/配偶者ありで子2人を扶養) 基本給 210,000円 特殊業務手当 40,000円 住宅手当 12,000円 扶養手当 11,000円(子2人) 月収合計 273,000円 賞与/年 1,039,500円 年収 4,315,500円 ◆賞与 4.95ヶ月/年(法人設立以来) |
待遇・福利厚生 |
◆各種社会保険加入 ◆有給3か月後付与 ※午前/午後の半休制度あり ※消化率90%以上 ◆賞与(年2回) ※法人設立以来4.95ヶ月 ◆昇給(年1回) ◆各種手当充実 ◆資格取得支援制度 ・法人内の養成校受講料補助 ・研修参加制度 ・関係資格受験料負担等 ◆キャリアアップ制度あり ※年2回人事考課による ◆マイカー通勤OK ◆サポートスタッフ制度 ※子育てや家族介護しながらでも 働きやすい環境を推奨(条件あり) ◆住宅手当12,000円/月 ◆特殊業務手当 ◆処遇改善手当 ◆扶養手当 ・配偶者:15,500円/月 ・第1子:6,500円/月 ・以降1人につき:4,500円/月 【交通費】 一部支給 月/上限20,000円 |
応募方法 |
【最寄駅】 JR青梅線 福生駅 JR青梅線 羽村駅 JR八高線(八王子〜高麗川) 東福生駅 【住所】 東京都福生市福生3244-10 |
|---|
会社名/店舗名 |
特別養護老人ホームサンシャインビラ |
|---|---|
事業内容 |
特別養護老人ホーム施設運営、短期入所生活介護・通所介護・指定居宅介護支援事業・福生市地域包括支援センター、訪問介護事業、サービス付き高齢者向け住宅運営 |
所在地 |
東京都福生市北田園1-53-3 |
情報提供元 | ![]() |
【主な業務内容】
・利用者様やご家族様の相談対応
・利用者様の入所時の受け入れ対応
・多職種への情報共有
・介護保険認定調査の立ち合い
・各種会議への参加 など
業務は施設内の他の生活相談員や
介護支援専門員と分担して行います。
Q)従業員さんについて
A)今、第2サンシャインビラで勤務されている方は
約140名ほどいます!
その中でも未経験・無資格で入られた方は
スーパーの店員、工場係、軽作業系
学生、給食関係など異業種からの転職層も
いらしゃいます!
男女比もおよそ半々ぐらいで
年齢、性別、経験に関係なく
色んな方が活躍しています♪
Q)求職者の方へメッセージ
A)未経験・無資格でもチャレンジしてほしい!
経験や資格がなくても入社後に
「サンシャインビラ介護学院」という
働きながら資格を取得できます。
待遇面に関しても、
賞与は、法人設立以来4.95ヶ月分の支給
その他、特殊業務手当 や処遇改善手当
住宅手当、扶養手当など
業界の中では高水準の給与支給をしています。
また、何といっても
利用者さんやご家族の方から
「○○さんがいてくれて本当によかった」
「○○さんのおかげです」
などの感謝の声をいただけること。
他の誰でもない!
あなたの挑戦を全力で応援しています!