ヒューマンサポート柏の葉 柏市の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
- 
                  ヒューマンサポート柏の葉
- 
                  千葉県柏市千葉県柏市正連寺387番69街区6
- 
                  介護付有料老人ホームでの看護業務/正看護師・准看護師 介護付有料老人ホームでの看護業務/正看護師・准看護師/!2024年3月OPEN!オープニングスタッフとして働けます!
| 給与 | 
                      月給305000円~335000円 - 【給与】 <正看護師> 月給:325,000円 ~ 335,000円 <准看護師> 月給:305,000円~ 【諸手当】 皆勤手当 5,000円 資格手当 15,000円~20,000円 業務手当 24,500円 オンコール手当(10回分)45,000円 地域手当 20,000円 【昇給・賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回(実績) | 
|---|---|
| アクセス | 
                        つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅より徒歩13分                           | 
| 雇用形態 | 
                        正社員                           | 
| 勤務時間 | 
                        (1)07:30~16:30(休憩60分) (2)09:00~18:00(休憩60分) (3)10:00~19:00(休憩60分) | 
| 職種 | 看護師・准看護師・看護助手 | 
|---|---|
| 勤務地 | 千葉県柏市千葉県柏市正連寺387番69街区6 | 
| 特徴・経験・資格 | ボーナス・昇給あり、年齢不問、資格を活かせる、急募 【必須条件】 正看護師免許をお持ちの方 准看護師免許をお持ちの方 | 
| 勤務期間 | 勤務期間:レギュラー(長期) | 
| 給与 | 給与:月給305000円~335000円 - 【給与】 <正看護師> 月給:325,000円 ~ 335,000円 <准看護師> 月給:305,000円~ 【諸手当】 皆勤手当 5,000円 資格手当 15,000円~20,000円 業務手当 24,500円 オンコール手当(10回分)45,000円 地域手当 20,000円 【昇給・賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回(実績) | 
| 待遇・福利厚生 | 交通費支給、社会保険完備 【福利厚生】 退職金制度 社会保険完備 制服貸与 車通勤可 交通費支給(車通勤の場合、ガソリン代規定内支給)(公共交通機関は全額 車輌の場合上限1万円/月) 確定給付年金(勤続3年以上会社負担分有) 永年勤続者表彰 職員/ご入居者様紹介制度 | 
| アクセスについて | つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅より徒歩13分 | 
| 会社名/店舗名 | 株式会社ハピニスト | 
|---|---|
| 所在地 | 東京都中央区日本橋小伝馬町小伝馬町ビル7F | 
 
                                

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                               
   
     
     
     
     
    
2024年3月開設!新規新規のステーションづくりを経験できます★
介護付有料老人ホームでの看護業務
■ご利用者様のバイタルチェックによる健康管理
■ご利用者様の服薬管理
■ご利用者様の急変対応
■リハビリテーションやレクリエーションを通しての機能訓練業務