蘭佑会 はまべ外科クリニック 駅から徒歩4分♪ 長崎市の求人情報
- 正社員
- 医療事務・受付
-
蘭佑会 はまべ外科クリニック 駅から徒歩4分♪
-
長崎県長崎市
-
安心の賞与,退職金/子育て理解&家庭と仕事の両立◎定着率自慢
情報提供元
給与 |
はまべ外科クリニック
[正]病院事務・病院受付(医療事務)、一般事務職、データ入力、タイピング(PC・パソコン・インターネット) [正]月給16.9万円~17.3万円 月給16万9000~17万3000円+交通費 ◎詳細 ・基本給:13万4000円 ・業務手当:30000円 ・処遇改善手当:5000~9000円 ◎賞与あり:年2回 (前年度実績:2.00ヵ月分) ◎皆勤手当(5000円-8000円/月) ◎資格取得支援一部あり ※給与は経験・スキルによって決定 ※研修期間も同条件 ※賞与は業績による 【交通費】 一部支給 ※規定あり 2万5000円/月 ※駐車場無し |
|---|---|
アクセス |
長崎電軌5系統諏訪神社駅 徒歩 4分
長崎電軌5系統新大工町駅 徒歩 5分 長崎電軌3系統市役所駅 徒歩 9分 |
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]09:00~18:00
週5日以上 1日8時間以上 ※休憩90分(12:30~14:00) ◎月曜日・火曜日・水曜日・金曜日 午前:9:00 ~ 12:30 午後:14:00 ~ 18:00 ◎木曜日 午前:9:00 ~ 12:30 午後:休診 ◎土曜日 午前:9:00 ~ 13:00 午後:休診 ◎日曜日・祝日 休診 ※基本定時帰宅。 保険請求などで残業が発生することもあります。 月残業時間は1ー4時間程。 |
職種 |
医療事務・受付、事務・データ入力・受付 |
|---|---|
勤務地 |
長崎県長崎市下西山町2‐2 |
面接地 |
【最寄駅】 長崎電軌5系統 諏訪神社駅 徒歩 4分 長崎電軌5系統 新大工町駅 徒歩 5分 長崎電軌3系統 市役所駅 徒歩 9分 【住所】 長崎県長崎市下西山町2‐2 |
特徴・経験・資格 |
無資格&未経験OK◎ 医療事務や事務のご経験(医療事務の専門学校卒も含む)がある方は大歓迎です。 ブランクがあっても大丈夫です。 安心の研修制度が整っているので、未経験でも自信を持ってスタートできます。 ≪必須≫ ・Word・Excelの基本操作ができる ・面接時に履歴書をお持ちください |
勤務期間 |
長期 雇用開始機関は応相談 |
給与 |
はまべ外科クリニック [正]病院事務・病院受付(医療事務)、一般事務職、データ入力、タイピング(PC・パソコン・インターネット) [正]月給16.9万円~17.3万円 月給16万9000~17万3000円+交通費 ◎詳細 ・基本給:13万4000円 ・業務手当:30000円 ・処遇改善手当:5000~9000円 ◎賞与あり:年2回 (前年度実績:2.00ヵ月分) ◎皆勤手当(5000円-8000円/月) ◎資格取得支援一部あり ※給与は経験・スキルによって決定 ※研修期間も同条件 ※賞与は業績による 【交通費】 一部支給 ※規定あり 2万5000円/月 ※駐車場無し |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・制服貸与 ・定年制あり:一律60歳 ・再雇用制度あり:上限65歳まで ・休憩室あり |
応募方法 |
【最寄駅】 長崎電軌5系統 諏訪神社駅 徒歩 4分 長崎電軌5系統 新大工町駅 徒歩 5分 長崎電軌3系統 市役所駅 徒歩 9分 【住所】 長崎県長崎市下西山町2‐2 |
|---|
会社名/店舗名 |
蘭佑会 はまべ外科クリニック |
|---|---|
事業内容 |
医療機関(外科、美容外科、整形外科、リハビリテーション科) |
所在地 |
長崎県長崎市下西山町2-2-2 宇田ビル |
情報提供元 | ![]() |
----お仕事内容----
・ 受付、電話対応
・カルテ・書類整理など事務サポート
(専用のソフトがあるので簡単◎)
・慣れてきたら医療・保険の請求業務
充実の研修&フォロー体制
未経験でも安心!
先輩がマンツーマンで段階を追って丁寧に教えます。
教育マニュアル完備。残業ほぼなし
(月平均1~4h程度。請求業務で残業あり)
----こんな方にピッタリ----
・PCで文字入力ができる方
・家庭と両立しながら働きたい方
・資格を活かしたい、これから取得したい方
まずはできることからスタートできますので
小さな業務から始められ、安心してデビューできます。
ご応募お待ちしています♪
----退職金・賞与、社会保険完備----
安心して長く働いていただけるよう、
福利厚生の充実に努めております。
社会保険は完備しており、
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険の
すべてに加入いただけます。
また、3年以上勤務された方には退職金制度をご用意しており、
長期的なキャリア形成をしっかりと支援いたします。
退職金も支給されるため、安定の収入を得られます。
※前年度年二回支給(2.0ヶ月分)
----主婦層が多く、協力体制が整った職場----
在籍スタッフの多くは主婦層で、
お子さんが手がかからなくなった方も
多くいらっしゃいます。
そのため、急なお子様の発熱など
家庭の事情にも理解がある方が多く、
柔軟に対応できる協力体制が
自然と形成されています。
これにより、スタッフ同士が助け合い、
働きやすい環境が実現しています。
----定着率の高さ----
この働きやすさに加えて
職場内の雰囲気も良い為、
ご家族の転勤や、
定年退職などやむを得ない事情で
退職されるケース以外長く働かれる方がほとんどです。