幸徳運輸有限会社 和光市の求人情報
- 正社員
- 配送・配達ドライバー
-
幸徳運輸有限会社
-
埼玉県和光市
-
配達ドライバー
情報提供元
給与 |
[正]月給30万円~33万円
[正]配達・配送・宅配便 アイスの配送(3tドライバー) 月収300,000円~ ●昇給あり(前年度実績) …2,000~3,000円/月 ●賞与あり(前年度実績) …年2回・100,000~200,000円 ●業績賞与あり …年2回・業績に応じて支給 ●別途支給手当 ・交通費 …上限10,000円/月 ・残業手当 ・深夜手当 ・無事故手当 ・家族手当 …配偶者5,000円 …子2,000円/人(18歳/3人まで) ※月収は日収×月23日勤務にて計算 初年度想定年収:380万~ |
|---|---|
アクセス |
東武東上線和光市駅 車 10分
東京メトロ副都心線和光市駅 車 10分 都営三田線西高島平駅 徒歩 15分 |
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]04:30~13:30
【シフト内訳】 ・1年単位の変形時間労働制 ・休憩90分 ・労働日数:平均23日/月 【残業時間】 ・平均46時間/月 (15:30前後の帰社)※超過業務対応 ※時間外労働上限規制適用猶予業務 ※22時から翌5時まで18歳以上の方(省令2号) |
職種 |
配送・配達ドライバー |
|---|---|
勤務地 |
埼玉県和光市下新倉6丁目4-28 |
特徴・経験・資格 |
●経験・学歴不問 ●59歳以下の方 ※60歳定年制のため 【必須】 ●普通自動車運転免許 ※中型自動車免許は 取得支援制度がございますので まずはお相談ください 【歓迎】 ●未経験の方 ●下記いずれかの免許をお持ちの方 ・8t限定中型自動車免許 ・中型自動車免許 ・準中型自動車免許 |
勤務期間 |
無期 |
給与 |
[正]月給30万円~33万円 [正]配達・配送・宅配便 アイスの配送(3tドライバー) 月収300,000円~ ●昇給あり(前年度実績) …2,000~3,000円/月 ●賞与あり(前年度実績) …年2回・100,000~200,000円 ●業績賞与あり …年2回・業績に応じて支給 ●別途支給手当 ・交通費 …上限10,000円/月 ・残業手当 ・深夜手当 ・無事故手当 ・家族手当 …配偶者5,000円 …子2,000円/人(18歳/3人まで) ※月収は日収×月23日勤務にて計算 初年度想定年収:380万~ |
待遇・福利厚生 |
●社会保険完備 …雇用/労災/健康/厚生 ●見舞金制度あり ●各種健康相談窓口あり …各種セミナーも開催してます ●車通勤OK …駐車場あり ●車両購入補助あり …上限150,000円まで ●受動喫煙対策あり …屋内禁煙(屋外喫煙場所あり) ●転勤なし ●定年制:一律60歳 ●再雇用:70歳まで ●資格取得支援あり …中型自動車免許 (全額会社負担) ●退職金あり:勤続3年以上 ●健康診断:年2回 ●安全運転ミーティング:年4回 ●試用期間あり:2週間程度 (ひとりで乗務が可能になるまで) …見習い時:日収11,000円 ※超過分別途支給 首都圏/関東地方の事業所や 倉庫/工場/店舗/レストラン ホテル/病院などへの 冷凍食品や生鮮食品などの 配送をお任せします 1984年の創業以来の長年の実績に基づき お客様からのご依頼を頂いておりますので Gマーク(安全性優良事業所)の 認定を継続して取得しており CO2削減優良企業としての 評価をいただいております ・従業員数48名(就業場所48名) …うちパート5名/女性2名 【交通費】 一部支給 ※規定あり(上限10,000円/月) |
会社名/店舗名 |
幸徳運輸有限会社 |
|---|---|
事業内容 |
食品の配送 |
所在地 |
埼玉県和光市埼玉県和光市下新倉6-4-28 |
情報提供元 | ![]() |
3t冷凍車両にてアイスクリームの
ルート配送業務をお任せします
【具体的には…】
●戸田の倉庫(埼玉県)での積み込み
●埼玉/茨城/福島方面の店舗へ配送
(曜日ごとに決まったルートにて5~8件)
朝4:30に出勤し15:30前後までには
帰社をいたします
勤務時間や配送先は一定ですので
すぐに慣れることができます
帰社時はあたたかく迎えて
いただける社内環境です
誰かの笑顔のために荷物を届けることで
縁の下の力持ちとして
社会で必要とされている実感を感じながら
取り組むことができるお仕事です
●車両の購入費用補助
…車両の購入代金を負担します!
スクーター・自転車など
上限150,000円までこちらで負担します。
3年間働いてくれたらプレゼントします!
●免許取得支援制度あり
…免許取得にかかる費用は会社が全額負担します!
しかも給料をもらいながら教習所に通えるので
普通免許しか持っていない方も安心です!
<免許取得までの流れ>
(1)免許取得(準中型免許)
事業所の隣にある教習所で取得していただきます。(約10日程で取得)
ベテランドライバーの方とも一緒に練習できるので安心して免許取得ができます
(2)一般講習
初任運転者特別講習(1日)及び初任運転者適性診断(半日)を受けていただきます。
(3)実践
先輩が助手席に乗ってもらい、技術の確認をしてもらう。
毎回運転するたびに同乗してマンツーマン指導していただけます!
※経験者の場合は一般講習から受けていただきます。
●年間休日103日
…週休2日制で年間休日はなんと103日!
GW中日、お盆、年末年始などはお休みです!
しっかり働いてしっかり休みましょう。