フラワーハウス博多 福岡市博多区の求人情報
- 正社員
- 介護士・ケアスタッフ
-
フラワーハウス博多
-
福岡県福岡市博多区
-
<ストレスがたまらない?>勤続13年の先輩に話を聞いてみた♪介護
情報提供元

給与 |
月給178600円〜230000円
【給与内訳】 ●基本給:155,600円~185,000円プラス下記手当 ・特定処遇改善手当:13,000円~25,000円 ・処遇改善支援手当:5,000円 ・資格手当:5,000円~10,000円 ※介護福祉士:5,000円、 ・社会福祉士・介護支援専門員:10,000円 【別途支給手当】 ・夜勤手当:7,500円/回 ・住宅手当:11,000円~27,000円 ・扶養手当:6,500円~13,000円 ※1名につき ・昇給あり(1月あたり):2,000円~3,000円 ※前年度実績 ・賞与あり:年2回/4.20ヵ月分 ※前年度実績 【交通費】 一部支給 |
---|---|
アクセス |
西日本鉄道西鉄天神大牟田線雑餉隈駅
|
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
(1)08:45〜17:15 (2)07:30〜16:00 (3)16:45〜09:15
※上記勤務時間帯以外に 遅出勤務6パターンあり [シフト内訳] ・変形労働時間制:1ヵ月単位 ・休憩60分 ※夜勤は月4回程度 [残業時間] ・月平均残業時間:2時間程度 ※22時~翌5時まで18歳以上の方(省令2号) |
職種 |
介護士・ケアスタッフ |
---|---|
勤務地 |
福岡県福岡市博多区金の隈3-24-8 |
特徴・経験・資格 |
・学歴不問 ・無資格OK ・未経験OK [必須] ・64歳以下(定年年齢を上限) [歓迎] ・介護福祉士 ・実務経験のある方 ※老健施設での勤務経験があればなおよし ※22時~翌5時まで18歳以上の方(省令2号) |
勤務期間 |
●勤務開始日はお気軽にご相談ください^^ |
給与 |
月給178600円〜230000円 【給与内訳】 ●基本給:155,600円~185,000円プラス下記手当 ・特定処遇改善手当:13,000円~25,000円 ・処遇改善支援手当:5,000円 ・資格手当:5,000円~10,000円 ※介護福祉士:5,000円、 ・社会福祉士・介護支援専門員:10,000円 【別途支給手当】 ・夜勤手当:7,500円/回 ・住宅手当:11,000円~27,000円 ・扶養手当:6,500円~13,000円 ※1名につき ・昇給あり(1月あたり):2,000円~3,000円 ※前年度実績 ・賞与あり:年2回/4.20ヵ月分 ※前年度実績 【交通費】 一部支給 |
会社名/店舗名 |
社会福祉法人清風会 |
---|---|
所在地 |
福岡県福岡市博多区金の隈3-24-55 |
情報提供元 | ![]() |
利用者さんが目指す状態になれるよう
機能の支援をする施設です。
|具体的には…
・食事・入浴・排泄などの介助
・レクリエーション
利用者さまの介護度や必要に応じて対応します。
場合によっては一時帰宅の支援や看取りなども対応しますので
他業種と連携が必要です。
基本の1日の計画があるのでそれに沿ってケアをします。
|施設の規模
・6階建て施設の2~6階が居室
⇒ひとつの階に
4人×6部屋
2人×2部屋
28名が入居可能です
※階ごとのチーム制です
|夜勤について
ひとつの階に介護士1名
2階のみ看護師が常駐しています
※新人さんは業務理解が進んでから対応します
※備考欄に詳細記載
老人保健施設フラワーハウス博多
やめたいって思う事、なかったかも。
専門で実習できた時から感じていたのは
何とも言えない居心地の良さ。
「すごい!」「ありがとう!」「たすかった!」
先輩からはいつも心地いい合いの手。
だから、就職はフラワーハウスにしようって
自然と思っていました。
あれから13年。
いまは居心地がいい理由も
はっきりわかります。
ウチは利用者さんだけじゃなくて
職員の居心地をすごく大事にしてて。
主任や係長に相談すれば大概のことが解決するし
ちょっとつらいことがあれば
リーダーが気づいて声をかけてくれるし
体がつらいときは、
ごろ寝もできる個室があったりするから
体力的にも精神的にも
みんな余裕があるんです。
つまり、自分だけじゃなく
周りを見る余裕があるのが居心地の良さの答え。
新卒が数か月で辞めちゃうようなご時世のなか
毎日こんな笑って過ごせる環境って
実は結構すごいことなんじゃない?って思うんです。
(介護福祉士/13年目/Mさん)