山口小児科内科 世田谷区の求人情報
- 正社員
- 保育士・保育スタッフ
-
山口小児科内科
-
東京都世田谷区中町4-35-6 山口ビル2階【住所】 東京都世田谷区中町4-35-6 【アクセス】 大井町線「上野毛駅」 徒歩8分 東急バス「中町五丁目」徒歩4分
-
\経験不問/病児保育室<保育士>募集 保育士資格必須【正社・月21万~】★年間休日約130日+有給休暇・残業ほぼゼロ★医院併設だから安心!★20~50代活躍中★
職種 |
保育士・保育スタッフ、その他(医療・福祉系) |
|---|---|
勤務地 |
東京都世田谷区中町4-35-6 山口ビル2階【住所】 東京都世田谷区中町4-35-6 【アクセス】 大井町線「上野毛駅」 徒歩8分 東急バス「中町五丁目」徒歩4分 |
特徴・経験・資格 |
☆病児保育経験は問いません☆ 【必須】 ・保育士資格 【こんな方に向いています】 ・明るく元気に仕事に取り組める方 ・資格や子育て経験をいかしたい方 ・長く安定して働きたい方 ・子育て支援にかかわりたい方 |
勤務期間 |
【勤務時間】 07:30〜18:00/07:30〜17:00/08:30〜17:00/08:00〜18:30 |
給与 |
月給 210000円〜 |
待遇・福利厚生 |
・有給休暇 ・夏季休暇(8日前後) ・年末年始休暇(8日前後) ・育児休暇 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険(医師国保) ・厚生年金 ・各種予防接種の実施 ⇒施設長(院長)が必要と判断した場合は、その接種を自己負担なしで実施します。 ・引越費用補助(上限10万円)制度有※条件あり ・各種研修会参加 ★住宅提供OK★ 保育室がある建物の3階を、保育士さんのお住まいとして提供します。 (ご希望の方のみ・規定有) ※家賃は5万円(水道・光熱費は別) 近隣の相場と比べて安くなっています。 |
会社名/店舗名 |
山口小児科内科 |
|---|---|
所在地 |
中町4-35-6 |
情報提供元 | ![]() |
\経験不問/病児保育室<保育士>募集 保育士資格必須【正社・月21万~】★年間休日約130日+有給休暇・残業ほぼゼロ★医院併設だから安心!★20~50代活躍中★
勤務地:
東京都世田谷区中町4-35-6 山口ビル2階【住所】
東京都世田谷区中町4-35-6
【アクセス】
大井町線「上野毛駅」 徒歩8分
東急バス「中町五丁目」徒歩4分
上野毛駅 徒歩8分
週勤務日時:
週4日~週5日
07:30〜18:00/07:30〜17:00/08:30〜17:00/08:00〜18:30
雇用形態:
正社員
給与:
月給 210000円〜
勤務期間:
長期【3ヶ月以上】
====================
仕事内容:
☆★子育て家庭を支える病児保育室♪保育士募集★☆
世田谷区中町の『山口小児科内科』☆
医院と『病児保育室シェ・モア』を併設し
地域の子育て家庭をサポートしています。
今回、保育士を1~2名募集します。
資格をお持ちであれば、病児保育の経験は問いません。
このお仕事に興味のある方、まずはぜひご応募ください♪
【仕事内容】
・病児保育(病気で登園できない子どもの保育)
病児対応(体調チェック、食事介助、与薬、おむつ交換、トイレ誘導、寝かしつけ等)
保護者・電話対応
・診察介助等
仕事の一環として外来業務もしていただきますが、病児保育のみの勤務も可能です。
\保育士資格があればOK/
「病児保育は未経験」という方も遠慮なくご応募ください!
業務に慣れるまで、受け持ちは2人まで。
研修期間も設けて丁寧にお教えします。
子どもの病気について勉強したい方にもピッタリの環境です。
====================
アピールポイント①:
安心・リラックスして過ごせる保育☆
【年明け開始OK】
シェ・モア(Chez-moi )とは、フランス語でわが家という意味。
当院では平成19年1月から、世田谷区の委託を受けて病児保育事業を実施しています。
「子どもが熱を出して、保育園に預けられない」
「仕事を休みたいけれど、休めない」
そんなご家庭を支援するべく、毎年800~1,000人程度のお子様をお預かりしています。
病院に来るお子さんや保護者の方々は不安な気持ちを抱えています。
子どもたちが自宅にいる時のような気持ちで過ごせるように、
仕事を休みたくても休めないご両親が、安心して仕事できるように。
あなたの保育士資格をぜひ当院でいかしてください。
ご応募をお待ちしています!
====================
アピールポイント②:
きちんと休める&残業ほぼゼロ☆
★年間休日は約130日+有給休暇
★日祝休み
★夏季・年末年始の休暇は各8日間ほど
★年間の残業合計時間は1~2時間
★各種手当・待遇面も充実
1ヶ月単位の変形労働時間制のため1日の勤務時間は長いですが、
その分休みが多いのが当院の特徴。
有給休暇を除く休みは年間約130日♪
週休2日と3日の週があります。
残業もほぼゼロに近く、年間で計1~2時間。
プライベートもきちんと大切に、
無理なく安定して働ける環境です☆
====================
アピールポイント③:
女性スタッフ活躍中!安心の職場環境♪
院長以外のスタッフは全員女性♪
現在は20代・30代・50代が活躍しています!
医療機関併設型の病児保育室なので、
お子様の状態が万が一急変しても医師と看護師が常駐しているので安心です。
子どもの病気やケアについての知識が深まる環境は
ステップアップを目指す方におすすめ。
また、保育士資格はもちろんご自身の子育て経験もいかせます♪
子どもたちが安心・リラックスして過ごせる環境を一緒につくっていきましょう!
====================
主婦(夫)にうれしい条件・環境:
時間や曜日が選べる
家庭や子供の用事でお休み調整可
未経験歓迎
扶養を超えて損なく働く
有給を取得しやすい
ブランクOK
残業少なめ
交通費支給
しゅふ活躍中
中小アットホーム
30代の多い職場
50代の多い職場
お弁当持参OK
完全禁煙
・有給休暇
・夏季休暇(8日前後)
・年末年始休暇(8日前後)
・育児休暇
・雇用保険
・労災保険
・健康保険(医師国保)
・厚生年金
・各種予防接種の実施
⇒施設長(院長)が必要と判断した場合は、その接種を自己負担なしで実施します。
・引越費用補助(上限10万円)制度有※条件あり
・各種研修会参加
★住宅提供OK★
保育室がある建物の3階を、保育士さんのお住まいとして提供します。
(ご希望の方のみ・規定有)
※家賃は5万円(水道・光熱費は別)
近隣の相場と比べて安くなっています。
業種のカテゴリー
医薬・医療・バイオ・メディカル
病院・調剤薬局
職種のカテゴリー
家事・保育・習い事
保育士・幼稚園教諭/病院
特徴
週4~働ける医院併設の病児保育室で保育士