株式会社朝日エンジニアリング 取手市の求人情報

  • 正社員
  • レンタカー・自動車・バイク
  • 株式会社朝日エンジニアリング
  • 茨城県取手市
  • 公共施設での設備管理業務【茨城県取手市】

情報提供元
  • 株式会社朝日エンジニアリング(茨城県取手市/取手駅/レンタカー・自動車・バイク)_1
  • 株式会社朝日エンジニアリング(茨城県取手市/取手駅/レンタカー・自動車・バイク)_1
  • 株式会社朝日エンジニアリング(茨城県取手市/取手駅/レンタカー・自動車・バイク)_1

給与

茨城県取手市
[正]設備管理・保守・点検
[正]月給20万円~25万円
◇賞与年2回あり:6月/12月
◇賞給年1回あり:5月
◇資格取得支援制度・手当あり
◇残業代、深夜割増手当 別途支給

【交通費】
一部支給
※規定あり(上限2万円まで)

アクセス

JR常磐線(取手〜いわき)取手駅 車 15分
JR常磐線(上野〜取手)天王台駅
JR常磐線(取手〜いわき)藤代駅

雇用形態

(1) 正社員

勤務時間

[正]08:30~17:15、17:00~08:45
※現場のシフトによる、ローテーション勤務となります。

[日 勤] 08:30~17:15(休憩:60分)
[夜 勤] 17:0~09:00(休憩:120分)

※22時~翌5時まで18歳以上(省令2号)

茨城県取手市内にある、下水処理場のお仕事になります。

【具体的には…】
施設内外にあります、設備や機械などに携わって頂き、施設の維持管理をお願いします。

■設備や機械の巡回点検業務
■設備や機械のメンテナンス業務
■モニターによる遠隔監視や遠隔操作業務
■書類作成や清掃

などの業務をお願いします。

一人の作業は少なく、班で行う作業が多いため、重労働ではございません。
覚えることは多くありますが、みなさん未経験から始めております、研修も先輩社員がマンツーマンで指導してくれますのでご安心ください。
取手市内あります、公共施設の中の下水処理場での設備管理業務とは、どんな内容なのかイメージが湧きにくいかと思います。
普段、目にする機会も少なく、生活して行くうえで意識することもなく、当たり前に行われていることのため、施設自体の存在も知られていないことが多いかと思います。

ですが、この当たり前のことを24時間365日、支えて管理運営してくれている方たちがおります。そのおかげで私たちは、何不便もなく生活ができています。今回は、そんな生活インフラに携わるお仕事をお願い致します。

具体的には、施設内外の機械や設備の巡回点検業務、メンテナンス業務、モニターによる遠隔監視業務や遠隔操作、書類作成や清掃業務となります。
難しく思われがちですが、実際就業している方のほぼ全員が未経験、異業種から始めて長期就業してくれております。覚えることは多いですが、未経験の方を受け入れる体制もしっかり整っており、研修体制も問題なく整っておりますのでご安心ください。

公共施設の生活インフラに関われる貴重な経験が積めるお仕事のため、
やる気や興味がございましたら、是非ご応募お待ちしております

職種

レンタカー・自動車・バイク

勤務地

茨城県取手市

特徴・経験・資格

【優遇】
◇設備保全経験者
◇環境プラント勤務経験者

【歓迎】
◇未経験大歓迎
◇学歴不問、年齢不問
◇普通自動車運転免許
◇正社員を目指している方
◇公共施設で働いてみたい方
◇やる気や興味のある方

※22時~翌5時まで18歳以上(省令2号)

勤務期間

無期

給与

茨城県取手市
[正]設備管理・保守・点検
[正]月給20万円~25万円
◇賞与年2回あり:6月/12月
◇賞給年1回あり:5月
◇資格取得支援制度・手当あり
◇残業代、深夜割増手当 別途支給

【交通費】
一部支給
※規定あり(上限2万円まで)

待遇・福利厚生

◇社会保険完備
◇交通費規定支給
◇車・バイク通勤
◇賞与あり:年2回(6月/12月)
◇昇給あり:年1回(5月)
◇残業代、深夜割増手当別途支給
◇退職金制度(勤続3年以上)
◇資格取得支援・手当あり
◇健康診断、特定健康診断
◇有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
◇作業服無償貸与

会社名/店舗名

株式会社朝日エンジニアリング

事業内容

環境プラントの維持管理、水質・土壌分析及び調査、建築・土木・管工事・電気計装その他の設計・施工管理、電気・電子計測制御装置の設計、事務派遣等その他サービス。

所在地

東京都新宿区下宮比町2番1号
第一勧銀稲垣ビル8階

情報提供元