株式会社新生興業 姫路市の求人情報
- 正社員
- 建築・土木・設備
-
株式会社新生興業
-
兵庫県姫路市
-
【建物解体】入社時は普通免許でOK!/未経験歓迎/賞与年2回
情報提供元
給与 |
建物解体作業及びドライバー
[正]建築・建設・土木作業、建築・土木その他、ドライバー・運転手 [正]月給26.57万円~ ・車通勤可(無料駐車場あり) ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回) ・皆勤手当あり(15,000円) ・残業代別途支給 ・試用期間2カ月 ┗期間中は月給265,700円~ ※皆勤手当(15,000円)支給なしの為 【年収例】 ■初年度月収例 318,800円(26歳) 固定給:265,700円 皆勤手当: 15,000円 時間外(20H):38,100円 ■5年目月収例 350,600円(30歳) 固定給:293,700円 皆勤手当: 15,000円 時間外(20H):41,900円 【交通費】 全額支給 |
|---|---|
アクセス |
山陽電鉄網干線西飾磨駅 車 5分
山陽電鉄網干線飾磨駅 車 9分 JR山陽本線(姫路〜岡山)姫路駅 車 18分 |
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]08:00~17:00
・実働8時間(休憩60分) ・週休2日制(シフト制) ・年間休日115日 <ある1日のスケジュール> 08:00 現場へ出発/作業開始 10:00 休憩1回目 10:15 作業再開 12:00 お昼休憩(1時間) 13:00 作業再開 15:00 休憩3回目 15:15 作業再開 16:30 片付けなどして 17時過ぎに退社! |
職種 |
建築・土木・設備、配送・配達ドライバー |
|---|---|
勤務地 |
兵庫県姫路市飾磨区構1111番地 |
面接地 |
【最寄駅】 山陽電鉄網干線 西飾磨駅 車 5分 山陽電鉄網干線 飾磨駅 車 9分 JR山陽本線(姫路〜岡山) 姫路駅 車 18分 【住所】 兵庫県姫路市飾磨区構1111番地 |
特徴・経験・資格 |
■未経験OK ■学歴不問 ■異業種からの転職もOK ■普通自動車免許お持ちの方 ■資格取得支援制度あり 会社のサポートで 入社後に資格取得をし、 スキルアップが可能です! ※資格取得の費用を会社が負担します! 【主な資格・講習】 ・解体工事施工技士 ・車両系建設機械運転 ・ガス溶接作業主任者 ・建築物等鉄骨の組立て等作業主任者 ・足場の組立て等作業主任者 ・移動式クレーン運転士 ・石綿作業主任者 |
勤務期間 |
無期 ご希望の入社日をご相談ください |
給与 |
建物解体作業及びドライバー [正]建築・建設・土木作業、建築・土木その他、ドライバー・運転手 [正]月給26.57万円~ ・車通勤可(無料駐車場あり) ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回) ・皆勤手当あり(15,000円) ・残業代別途支給 ・試用期間2カ月 ┗期間中は月給265,700円~ ※皆勤手当(15,000円)支給なしの為 【年収例】 ■初年度月収例 318,800円(26歳) 固定給:265,700円 皆勤手当: 15,000円 時間外(20H):38,100円 ■5年目月収例 350,600円(30歳) 固定給:293,700円 皆勤手当: 15,000円 時間外(20H):41,900円 【交通費】 全額支給 |
待遇・福利厚生 |
■資格取得支援制度 ■社員紹介制度 ■通勤手当 ■健康経営優良法人(2022年~) ■雇用保険 ■厚生年金 ■労災保険 ■健康保険 ■定年制あり 《会社としての取り組み》 健康経営優良法人 (中小規模法人部門)に認定され、 「安全第一、健康も第一」を スローガンに掲げながら、 従業員の健康保持に努めています。 障がいのある方の 「働きたい」を応援するとともに、 一般就労に向けた 支援の場を提供しています。 就労継続支援A型事業所と 委託契約を結び、 一部業務をお願いしています。 SDGsにおきましても 積極的に活動を行っています。 |
応募方法 |
【最寄駅】 山陽電鉄網干線 西飾磨駅 車 5分 山陽電鉄網干線 飾磨駅 車 9分 JR山陽本線(姫路〜岡山) 姫路駅 車 18分 【住所】 兵庫県姫路市飾磨区構1111番地 |
|---|
会社名/店舗名 |
株式会社 新生興業 |
|---|---|
事業内容 |
一般廃棄物収集運搬業 産業廃棄物収集運搬業 産業廃棄物中間処理業 建物解体業 アスファルト合材製造販売 |
所在地 |
兵庫県姫路市飾磨区構1111番地 |
情報提供元 | ![]() |
《建物解体作業及びドライバー》
マンションやビル、
工場などの建物をすべて
取り壊し更地にするお仕事です。
現役を終えた建物から、
新しい建物へ生まれ変わらせる、
橋渡し的な役割です!
《作業エリア》
・姫路を中心に兵庫全域
《解体対象》
・コンクリート建物
…ビルやマンション
・木造建物
例)3階建ての一軒家
⇒2ヵ月くらいかけて解体します
《解体工事に使う車》
・ユンボ など
《入社後の流れ》
最初は、解体作業で舞う砂埃を
抑えるための水まきや、
軽作業などの現場の
サポートからスタートです。
入社後数ヵ月をめどに
資格取得を目指します!
※全て会社負担
●解体作業の”実は”
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実は解体って外からバコーンって
壊すんじゃないんです。
中から壊していくんです。
最終的に骨組みだけになるよう
綺麗に、丁寧に作業。
扉ひとつの外し方もいろいろ!
外から思いっきり壊す、という
イメージに反して意外と
繊細で奥が深いんです。
●怖い先輩が多いんじゃ…?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これは本当に誤解です!(笑)
見た目は少し強面な方が多いですが
写真と動画を見れば一目瞭然!
ノリの良い優しい社員さんばかり◎
社員の9割が未経験入社なので
手取り足取りペースに合わせて
教えてくれるので安心です。
●帰りが遅くなるんじゃ…?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
夜暗くなると作業がしづらい事から
夕方にはきっちりお仕事終了!
定時前には片付けをはじめ、
残業がないようつとめています!