社会福祉法人東京有隣会 特別養護老人ホーム 有隣ホーム 世田谷区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
社会福祉法人東京有隣会 特別養護老人ホーム 有隣ホーム
-
東京都世田谷区
-
特別養護老人ホームの正看護師 正社員/世田谷区
給与 |
給与内訳
・基本給 186,100円~232,400円 ・職能手当 ※0円~47,900円以上(経験により変動) ・処遇改善支援助成金 月額6,000円(定額・毎月支給) 処遇(特定含)改善手当 ※概算月6,000円/月 (2か月に1回支給) 住宅手当 ※13,500円(世帯主のみ) 扶養手当 ※配偶者11,500円、子3,000円~5,000円 昇給あり 年1回(会社実績および勤務評価による) 賞与あり 年2回(計4.1ヶ月分※過去実績) 固定残業代なし 試用期間 6ヶ月(条件面に変更無し) <給与モデル> ※40代、女性、正看護師(経験15年)、扶養手当有りの場合 月給 271,900円(198,700+31,200+13,500+16,500+12,000) 年収 4,057,600円 |
|---|---|
アクセス |
小田急線千歳船橋 徒歩10分
|
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
シフト制
9:00~18:00(休憩60分) ※月の残業時間:5時間 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
東京都世田谷区 |
特徴・経験・資格 |
長期、シフト制、昼、夜、ボーナス・昇給あり、経験必須、制服あり、資格を活かせる、資格必須 正看護師 1年以上の看護師経験必須 ※准看護師不可 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:給与内訳 ・基本給 186,100円~232,400円 ・職能手当 ※0円~47,900円以上(経験により変動) ・処遇改善支援助成金 月額6,000円(定額・毎月支給) 処遇(特定含)改善手当 ※概算月6,000円/月 (2か月に1回支給) 住宅手当 ※13,500円(世帯主のみ) 扶養手当 ※配偶者11,500円、子3,000円~5,000円 昇給あり 年1回(会社実績および勤務評価による) 賞与あり 年2回(計4.1ヶ月分※過去実績) 固定残業代なし 試用期間 6ヶ月(条件面に変更無し) <給与モデル> ※40代、女性、正看護師(経験15年)、扶養手当有りの場合 月給 271,900円(198,700+31,200+13,500+16,500+12,000) 年収 4,057,600円 |
待遇・福利厚生 |
寮・社宅あり、社会保険完備、託児所あり 休日: シフト制 有給休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 シフトによる4週8休制 年間休日112日(夏季休暇・年末年始休暇分を含む) 長期休暇・特別休暇 有給休暇 ※採用時に付与、入職月により付与日数は変動 ※入職6か月間は月1日の使用可 ※1時間単位で取得可 夏季休暇 3日 年末年始休暇 5日 育児休暇 介護休暇 看護休暇 慶弔休暇 福利厚生: 昇給あり 制服あり 社会保険あり 賞与あり 資格取得支援制度 寮・社宅・住宅手当あり 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度 資格取得支援制度 ※資格取得にかかる費用は原則全額補助 ※資格取得にかかる通学およびZOOMなどの視聴時は原則勤務扱い キャリアパス制度あり(リーダー⇒副主任⇒主任⇒介護長) 希望者は借り上げ住宅制度利用可(条件あり) 制服貸与 バイク通勤可 託児所利用可 受動喫煙防止措置: 喫煙所あり(屋外) 保険加入: 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 就業場所の変更の範囲: 看護師の業務 |
アクセスについて |
小田急線千歳船橋 徒歩10分 |
会社名/店舗名 |
グロウトレイル株式会社 |
|---|---|
所在地 |
東京都町田市本町田3205-21 |
特別養護老人ホームにおける看護業務全般
・入居者の健康管理
・生活全般の補助(血圧測定、内服薬管理、口腔清拭、点眼、採血、経管栄養施行・管理、カテーテル挿入者管理、食事・水分量チェック、点滴施行・管理等)
※同一敷地内に併設病院があり、夜勤は病院の看護師が対応します
※日勤のみのお仕事です(夜間呼び出しおよびオンコールなし)
<例:1日の流れ>
9:00~ 出勤・介護職員より申し送り
10:00~ 入浴後の処置、服薬介助、排便コントロール等
(週3回嘱託医の回診あり、医師に同行して補助作業あり)
12:00~ 昼食(入居者の様子観察および服薬介助)
13:00~ 休憩(60分)
14:00~ 午前中と同様
16:30 夜勤看護師に申し送り、翌日の服薬準備、記録業務等
18:00 退勤
特別養護老人ホームにおける看護業務全般
・入居者の健康管理
・生活全般の補助(血圧測定、内服薬管理、口腔清拭、点眼、採血、経管栄養施行・管理、カテーテル挿入者管理、食事・水分量チェック、点滴施行・管理等)
※同一敷地内に併設病院があり、夜勤は病院の看護師が対応します
※日勤のみのお仕事です(夜間呼び出しおよびオンコールなし)
<例:1日の流れ>
9:00~ 出勤・介護職員より申し送り
10:00~ 入浴後の処置、服薬介助、排便コントロール等
(週3回嘱託医の回診あり、医師に同行して補助作業あり)
12:00~ 昼食(入居者の様子観察および服薬介助)
13:00~ 休憩(60分)
14:00~ 午前中と同様
16:30 夜勤看護師に申し送り、翌日の服薬準備、記録業務等
18:00 退勤