株式会社ポスティクル 大野城市の求人情報
- 正社員
- 新聞配達・ポスティング
-
株式会社ポスティクル
-
福岡県大野城市
-
ルート配送ならぬルートポスティング|業績拡大のため増員募集中
情報提供元

給与 |
街の風景になれる場所
[正]ポスティング、イベントスタッフ、軽作業・物流その他 [正]月給20.6万円~ ■基本給:186,000円 固定残業代:20,000円 月給206,000円 (30時間見込み残業)20,000円 +残業代 +子ども手当1人あたり10,000円 +交通費+歩合 ※上記には固定残業時間30時間相当分が 含まれます 30時間を超えて残業をした場合は 別途残業代をお支払いします ■昇給年1回(4月) ■賞与年1回(10月) ☆業界未経験スタートの方の実際の月収例 (30代後半の方) 月給+歩合 =250,000円以上!! 歩合制度というのは ありませんでしたが、 「頑張ってくれている方には還元したい」 という想いから 歩合制度も取り入れました! 【交通費】 一部支給 ・交通費規定内支給 ┗面接時に通勤手段を教えてください♪ ・無料駐車場あり! ┗車、バイク通勤可♪ |
---|---|
アクセス |
西鉄天神大牟田線春日原駅 徒歩 11分
JR鹿児島本線(博多〜八代)春日駅 車 4分 西鉄天神大牟田線白木原駅 車 5分 |
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]08:30~17:30
■実働7.5時間 ┗8:30~17:30の勤務 休憩は90分あります( ..)φ ※休憩はお昼の時間で60分、 少しずつ合間で休憩して30分など 休憩の取り方は人それぞれ自由です! |
職種 |
新聞配達・ポスティング、企画・運営・イベントスタッフ、軽作業 |
---|---|
勤務地 |
福岡県大野城市筒井4-13-1 |
特徴・経験・資格 |
■20~50代女性活躍中 (本社スタッフの半数以上が女性) ■学歴不問 ※前職・職歴は問いません ■髪型・髪色自由 【必須】 ■原動機付自転車免許 【歓迎】 ■業界未経験者 ■第二新卒の方 ■主婦(夫)の方 ≪マネージャー候補≫ ・社会人経験のある方 ・マネジメント経験のある方 |
勤務期間 |
無期 |
給与 |
街の風景になれる場所 [正]ポスティング、イベントスタッフ、軽作業・物流その他 [正]月給20.6万円~ ■基本給:186,000円 固定残業代:20,000円 月給206,000円 (30時間見込み残業)20,000円 +残業代 +子ども手当1人あたり10,000円 +交通費+歩合 ※上記には固定残業時間30時間相当分が 含まれます 30時間を超えて残業をした場合は 別途残業代をお支払いします ■昇給年1回(4月) ■賞与年1回(10月) ☆業界未経験スタートの方の実際の月収例 (30代後半の方) 月給+歩合 =250,000円以上!! 歩合制度というのは ありませんでしたが、 「頑張ってくれている方には還元したい」 という想いから 歩合制度も取り入れました! 【交通費】 一部支給 ・交通費規定内支給 ┗面接時に通勤手段を教えてください♪ ・無料駐車場あり! ┗車、バイク通勤可♪ |
待遇・福利厚生 |
■社会保険完備 ■経験者優遇制度あり ■バイク・自転車通勤可 ■制服貸与 |
会社名/店舗名 |
株式会社ポスティクル |
---|---|
事業内容 |
ポスティング業務 |
所在地 |
福岡県大野城市筒井4-13-1 |
情報提供元 | ![]() |
おおまかな流れをご紹介しますm(__)m
出社
┗車通勤やバイク通勤可能です!
無料駐車場あります♪
~おはようございます!~
事務所で簡単な準備をして
(持っていく広告を準備したり…)
担当のエリアまでバイクで移動=3
↓
移動できたらポスティング開始!
┗エリアも配り方も迷わないよう
こちらで決めてお伝えさせていただきます!
最初慣れるまでは先輩が
付きっ切りでサポートしてくれます♪
↓
配り終えたら事務所まで戻ります
↓
事務作業をしたらお仕事終了!
~お疲れ様でしたー!!~
・社員として働くチャンス!
☆安定した収入を得られる
☆社会保険や年金制度を受けられる
☆健康保険が提供される
☆長期的な雇用安定性が得られる
☆社会的な認知や評価を受けられる
社員として働くと上記のように
様々なメリットや優れた福利厚生の待遇を
受けることができますよね( ..)φ
それももちろん魅力的ですが
新しいことに是非チャレンジしていただきたいです!
正社員として働くことになったら
様々な不安が付きまとうと思います
・資格も経験もないけど雇用してもらえるのか
・業界未経験で活躍できるのか
・職場での競争などを想像じてプレッシャーを感じる
などなど…
ですが株式会社ポスティクルでは
全て問題ありません!!
現在の社長も社員も全員が業界未経験!
そのため未経験スタートの方の気持ちが分かりますし
サポート体制も抜群です!
実際、1人1人のスキルに合わせたお仕事しか
お願いをしないので安心してください!
大体慣れるまでに早い方で2週間ほどです(^^)/
前職が全く違う業界の社員が大勢います
新しいことに挑戦したい方
自分の手で創っていきたい方
共に始めてみませんか?