平郁会本部 中央区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
平郁会本部
-
東京都中央区
-
看護師 正社員/東京都
給与 |
想定給与 正看護師
年収 400 万円~ 月給 33.3 万円~ 月給内訳 基本給 242,149円~ 時間外手当 56,754円 深夜手当 34,431円 ※手当:出動手当(5,000円/回)月30~40件程度出動 ◎年収:400万円+インセンティブ(180万円~250万円) ◎モデル年収約500万円~650万円程度(インセンティブ込) ※年齢、経験、能力などを考慮の上、規定により決定。 時間外手当 56,754円 深夜手当 34,431円 |
|---|---|
アクセス |
馬喰横山駅 徒歩2分
|
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
勤務時間:
夜勤 18:00~09:00 (休憩120分) 夜勤 18:00~09:30 (休憩120分) 夜勤 18:00~08:00 (休憩120分) 夜勤 18:00~07:00 (休憩120分) 休日: 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
東京都中央区 |
面接地 |
本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : * * * * * * * * 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 |
特徴・経験・資格 |
夜、深夜、未経験歓迎、在宅ワーク・内職 正看護師・准看護師免許お持ちの方 普通自動車免許(AT限定可) |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:想定給与 正看護師 年収 400 万円~ 月給 33.3 万円~ 月給内訳 基本給 242,149円~ 時間外手当 56,754円 深夜手当 34,431円 ※手当:出動手当(5,000円/回)月30~40件程度出動 ◎年収:400万円+インセンティブ(180万円~250万円) ◎モデル年収約500万円~650万円程度(インセンティブ込) ※年齢、経験、能力などを考慮の上、規定により決定。 時間外手当 56,754円 深夜手当 34,431円 |
待遇・福利厚生 |
寮・社宅あり、研修制度あり 福利厚生・待遇: 健康保険 ○ 厚生年金 ○ 雇用保険 ○ 労災保険 ○ 車通勤 ― 寮 ― 退職金 ― その他: 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 看護業務全般 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) 契約期間: 無期 備考・職場環境: 退職関連: 定年:65歳 |
アクセスについて |
馬喰横山駅 徒歩2分 |
応募方法 |
本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : * * * * * * * * 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 |
|---|
会社名/店舗名 |
グロウトレイル株式会社 |
|---|---|
所在地 |
東京都町田市本町田3205-21 |
・医師診療帯同・運転業務(※免許必須、ペーパードライバー不可)・カルテ代行入力・診療準備・診療介助・患者様介助・処方箋処理・書類作成・毎月の会議参加 等
【1日のスケジュール例】
18:00 待機場所へ出勤しコールセンターからの連絡を待つ
22:00 コールセンターから往診(出動)の連絡を受け、往診専用車で患者様のもとへ
23:30 訪問終了
23:50 医師と待機場所へ戻る
00:30 次の診療に備え待機(以下同上※平均の出動回数3件/日・多い時で8件)※仮眠休憩は合間で適宜になります。
09:00 勤務終了
◎在宅業界未経験者、大歓迎(OJT、社内研修充実)在宅療養中の患者さんやそのご家族、連携している介護施設からの相談に対応する業務です。
◎看護師さん単独の訪問ではないので医師と相談しながら業務することが出来ます!
◎このようなスケジュールで月12、13回程度の勤務を想定しています。
■受け入れ症例
○ターミナルケア・がん末期
○難病(パーキンソン、ALS等)
○慢性疾患(糖尿病、高血圧等)
○精神疾患
○認知症
○脳血管障害
○呼吸器疾患(COPD・ぜんそくなど)
○ペースメーカー
■自宅可能処置
□点滴/注射
□胃瘻/経鼻経管栄養の管理
□在宅中心静脈栄養の管理
□在宅酸素療法/在宅人工呼吸器の管理
□喀痰吸引
□気管切開カニューレの交換・管理
□膀胱留置カテーテルの交換・管理
□膀胱瘻の管理
□人工肛門の管理
□褥瘡治療
□麻薬を用いた疼痛緩和ケア 等
■ご自宅で可能な検査
□各種血液検査
□心電図
□超音波検査
□レントゲン検査
・医師診療帯同・運転業務(※免許必須、ペーパードライバー不可)・カルテ代行入力・診療準備・診療介助・患者様介助・処方箋処理・書類作成・毎月の会議参加 等
【1日のスケジュール例】
18:00 待機場所へ出勤しコールセンターからの連絡を待つ
22:00 コールセンターから往診(出動)の連絡を受け、往診専用車で患者様のもとへ
23:30 訪問終了
23:50 医師と待機場所へ戻る
00:30 次の診療に備え待機(以下同上※平均の出動回数3件/日・多い時で8件)※仮眠休憩は合間で適宜になります。
09:00 勤務終了
◎在宅業界未経験者、大歓迎(OJT、社内研修充実)在宅療養中の患者さんやそのご家族、連携している介護施設からの相談に対応する業務です。
◎看護師さん単独の訪問ではないので医師と相談しながら業務することが出来ます!
◎このようなスケジュールで月12、13回程度の勤務を想定しています。
■受け入れ症例
○ターミナルケア・がん末期
○難病(パーキンソン、ALS等)
○慢性疾患(糖尿病、高血圧等)
○精神疾患
○認知症
○脳血管障害
○呼吸器疾患(COPD・ぜんそくなど)
○ペースメーカー
■自宅可能処置
□点滴/注射
□胃瘻/経鼻経管栄養の管理
□在宅中心静脈栄養の管理
□在宅酸素療法/在宅人工呼吸器の管理
□喀痰吸引
□気管切開カニューレの交換・管理
□膀胱留置カテーテルの交換・管理
□膀胱瘻の管理
□人工肛門の管理
□褥瘡治療
□麻薬を用いた疼痛緩和ケア 等
■ご自宅で可能な検査
□各種血液検査
□心電図
□超音波検査
□レントゲン検査