株式会社ギオン 首都圏チルドセンター 愛甲郡愛川町の求人情報
- 正社員
- 配送・配達ドライバー
-
株式会社ギオン 首都圏チルドセンター
-
神奈川県愛甲郡愛川町
-
センター配送で稼げる大型/就労後60歳過ぎも新たなキャリアあり
情報提供元
給与 |
[正]大型ドライバー、ドライバー・運転手、軽作業・物流その他
[正]月給35万円~ ■賞与(年2回/7月・12月) 人事考課制度があるため 頑張りはきちんと給料に反映され、 やりがいも感じることができます。 <手当> ■諸手当(残業、深夜) ■家族手当 ■大型乗務手当 ■資格手当 (衛生管理、運行管理、危険物取扱) <月収例> 深夜帯のドライバーAさん ⇒月収約440,000円 ※残業代・諸手当などを含む ※業務の特質により 時期によって多少変動あり 【交通費】 一部支給 ■別途支給 ■条件あり |
|---|---|
アクセス |
小田急線海老名駅 車 30分
小田急線本厚木駅 車 35分 JR相模線原当麻駅 車 18分 |
雇用形態 |
(1) 正社員
|
勤務時間 |
[正]00:00~09:00、22:00~07:00、20:00~05:00
・00:00~09:00 ・20:00~翌05:00 ・22:00~翌07:00 ・04:00~13:00 ※メインは夜勤になります ※上記以外の勤務時間もあるので お問い合わせください ■多少残業あり(日による) ■シフト制(ローテーション) <一日の流れ> ・出社→点呼 ・荷物を積み込む ・配送へ出発 ・工場やセンターへ納品 ・会社に戻る ・再度荷物を積んで ・配送先へ納品 ・会社に戻って ・業務終了 <体調管理にも配慮>、 深夜の配送がメインとなりますが プライベートの予定なども考慮可能です。 家族との時間を大事にできるので 働きやすい環境です。 |
職種 |
配送・配達ドライバー、軽作業 |
|---|---|
勤務地 |
神奈川県愛甲郡愛川町角田339-2 |
特徴・経験・資格 |
【資格】 ・大型免許所有 ・中型免許所有 ※運行管理を希望の方は 要運行管理者資格 〈歓迎〉 ■稼ぎたい ■1人で作業ができる仕事をしたい ■黙々と仕事をしたい ■車を運転するのが好き ■色んな場所に行きたい ■会社規模が大きい所で働きたい <活躍中> ■ミドル・中高年活躍中 ■30代~50代の幅広い年齢の方 ■スタッフ人数:約50名 |
勤務期間 |
無期 |
給与 |
[正]大型ドライバー、ドライバー・運転手、軽作業・物流その他 [正]月給35万円~ ■賞与(年2回/7月・12月) 人事考課制度があるため 頑張りはきちんと給料に反映され、 やりがいも感じることができます。 <手当> ■諸手当(残業、深夜) ■家族手当 ■大型乗務手当 ■資格手当 (衛生管理、運行管理、危険物取扱) <月収例> 深夜帯のドライバーAさん ⇒月収約440,000円 ※残業代・諸手当などを含む ※業務の特質により 時期によって多少変動あり 【交通費】 一部支給 ■別途支給 ■条件あり |
待遇・福利厚生 |
■社会保険 健康/雇用/労災/厚生年金 ■交通費規定支給 ■賞与(年2回/7月・12月) ■諸手当(残業、深夜) ■家族手当 ■大型乗務手当 ■資格手当 (衛生管理、運行管理、危険物取扱) ■年次有給休暇 ■特別休暇 (結婚、出産、育児、 弔慰、介護など) ■制服貸与 ■車通勤OK ■駐車場あり ■財形貯蓄制度 ■慶弔見舞金制度 ■従業員持株会制度 ■通信教育制度 ■課外活動(野球部) ■従業員親睦会 ■試用期間6ヶ月(待遇変動なし) <資格・免許取得の助成金制度> 普免取得後2年以上、20才以上の方 合宿費用と交通費を会社が負担し、 出勤扱いで給与をもらいながら 中型免許取得の合宿に参加できます。 kkw_dm2203 |
会社名/店舗名 |
株式会社ギオン 首都圏チルドセンター |
|---|---|
事業内容 |
運送 |
所在地 |
神奈川県相模原市中央区南橋本1-5-1 |
情報提供元 | ![]() |
■具体的な仕事内容
コンビニの専用センターや
工場への配送業務
■配送物
原料や要冷蔵の食品など
■配送先
厚木周辺、神奈川、
埼玉、千葉、茨城などの関東
※山梨や浜松へのルートもあり
■トラック
4t・6t・10tトラックなど
<定年後も働ける>
当社で60歳を迎えた後にも
嘱託社員として70歳まで勤務ができます!
■センター配送で稼げる!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
センター配送となりますので
運転が多めになっております。
店舗配送とは違うので、
配送先の駐車場の込み具合などを
気にすることはございません!
負担なく働きたい方はオススメです!
■70歳まで働ける!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社員定年である60歳を迎えても、
働きたい場合は嘱託社員として
70歳まで勤務可能です!
<特徴>
社員の時と同給与(社内規定あり)なので
最後の転職先や長く働き続けたい方にはオススメです!
※契約は1年毎となります。
<体力に不安がある場合もOK>
「60歳を超えて体力に不安を感じる」
そんな方は配車・点呼等の
運行管理としての内勤へ業務異動も可能です!
※要運行管理者資格
もちろん、
まだまだ体を動かしたい方も大歓迎!
是非ともご利用ください。