青山病院 船橋市の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
青山病院
-
千葉県船橋市市場4-21-8
-
【病院の看護師】 看護師/常勤(夜勤あり)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:429万円~ 想定月給:30.5万円~ [基本給]210,000円 [職務手当]15,000円 [精勤手当]20,000円(※無遅刻無欠勤の場合) [夜勤手当]15,000円/回 (該当者のみ加算) [休日手当]6,000円(※年末年始10,000円/1回) [二次救急当番日出勤手当](夜勤:3,000円、日勤:1,000円) 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3ヶ月分 年2回(7月と12月、1.5ヶ月×2回) ✅昇給 有り 不定期 |
|---|---|
アクセス |
✅京成本線: 京成船橋駅・徒歩8分
大神宮下駅・船橋競馬場駅・海神駅・谷津駅・京成西船駅・東中山駅・京成津田沼駅・京成中山駅・鬼越駅・京成八幡駅・京成大久保駅・菅野駅・市川真間駅・実籾駅・国府台駅・八千代台駅 ✅JR総武線: 西船橋駅・徒歩32分 西船橋駅・西船橋駅・津田沼駅・下総中山駅・本八幡駅・幕張本郷駅・幕張駅・新検見川駅 ✅東武野田線: 船橋駅・徒歩10分 新船橋駅・塚田駅・馬込沢駅・鎌ヶ 千葉県船橋市市場4-21-8 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]8:30~17:00 [夜勤]16:30~9:00 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 [休日]週休2日制(シフト制) 年間休日119日 ※外来:火曜午後+土曜午後で1日分の休みとし、プラス日祝で週休2日の計算となります 希望休み6日申請可 [休暇] 夏期休暇:3日 年末年始休暇:5日 (12/29-1/3) 有給休暇:初年度10日 ※試用期間3ヶ月が終わった直後(=入社4ヶ月目)に付与されます ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
千葉県船橋市市場4-21-8 |
特徴・経験・資格 |
シフト制、夜、ボーナス・昇給あり、ブランクOK、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 ・急性期の経験を活かした働き方をしていきたい方。 ・新しい組織づくりに携わってみたいエネルギッシュな方。 ・患者様の心に寄り添いながらサポートする看護を実践したい方。 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視する方。 ・個人病院での勤務経験がある方、大歓迎です! ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:429万円~ 想定月給:30.5万円~ [基本給]210,000円 [職務手当]15,000円 [精勤手当]20,000円(※無遅刻無欠勤の場合) [夜勤手当]15,000円/回 (該当者のみ加算) [休日手当]6,000円(※年末年始10,000円/1回) [二次救急当番日出勤手当](夜勤:3,000円、日勤:1,000円) 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3ヶ月分 年2回(7月と12月、1.5ヶ月×2回) ✅昇給 有り 不定期 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用・継続雇用無し その他手当 [交通費手当]有り [支給額]上限26,000円/月 ※距離による定めあり |
アクセスについて |
✅京成本線: 京成船橋駅・徒歩8分 大神宮下駅・船橋競馬場駅・海神駅・谷津駅・京成西船駅・東中山駅・京成津田沼駅・京成中山駅・鬼越駅・京成八幡駅・京成大久保駅・菅野駅・市川真間駅・実籾駅・国府台駅・八千代台駅 ✅JR総武線: 西船橋駅・徒歩32分 西船橋駅・西船橋駅・津田沼駅・下総中山駅・本八幡駅・幕張本郷駅・幕張駅・新検見川駅 ✅東武野田線: 船橋駅・徒歩10分 新船橋駅・塚田駅・馬込沢駅・鎌ヶ 千葉県船橋市市場4-21-8 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
千葉県船橋市市場4-21-8
✅仕事内容
病院内における看護業務
✅アピールポイント
・組織体制変更に伴い新組織を作っている最中なので、組織づくりの大変貴重な経験が積めます!
・年間休日は119日と多めで、希望休も相談可能です!仕事とプライベートのバランスが取れます!
・各種手当が充実しているので、モチベーションアップに繋がっています。
・子育てが一段落して本格的にキャリア再構築を始めたい方にオススメの環境です。
・急性期から地域包括ケアまで幅広い経験が積めます。
・看護職員の“働きたい”を大切にしている病院です!
✅職場環境
病床数
57床床(一般57床)
看護師在籍数
30名弱
看護師年齢層
平均年齢35歳 ※2021年5月時点
一日の外来人数
約200名(火曜・土曜は午前のみ)
平均在院日数 一般病床 20.7日
看護方式
機能別看護+受け持ち制
看護基準
13:1
救急搬入件数
1件/日(多いと2-3件)、800件/年
夜勤回数目安
4-5回/月
電子カルテ
無し
紙カルテ(フォーカスチャーティング形式)
✅教育制度
発展教育支援看護協会の研修に参加
※看護協会に加入しますが年会費の半分は病院負担です。
ブランクサポート看護部長または主任が教育担当です。
プリセプター制度はありませんが(シフトの都合などで必ず同じ出勤にはできない為)、毎日担当者をつけます。今後は教育担当者を配置する計画もあります。