浦安中央病院 浦安市の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
浦安中央病院
-
千葉県浦安市東野3-4-14
-
【病院の看護師】 看護師/常勤(夜勤あり)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:441.6~477.6万円 想定月給:30.5~33.5万円 基本給:189,000円(看護師) 役割手当:41,000円(看護師) 調整給:0円-30,000円 夜勤手当:15,000円/回(5-6回程度/月) ※基本給・役割給については経験に応じて記載より高い提示の可能性あり ※年収・月給は夜勤5回想定で計算 ※その他各種手当あり 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4ヶ月分 前年度実績 年2回 ✅昇給 有り [回数]1回/年 [昇給額]1月あたり1,500円-6,500円(前年度実績) [昇給額単位]月 |
|---|---|
アクセス |
✅JR京葉線: 市川塩浜駅・徒歩17分
舞浜駅・二俣新町駅・西船橋駅・南船橋駅・新習志野駅 千葉県浦安市東野3-4-14 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]8:30~17:30 [夜勤]16:30~9:00 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 240分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 [休日] シフト制(4週8休) [休暇] リフレッシュ休暇3日 年末年始休暇5日 有給休暇(入職時5日、入職6ヶ月後に10日付与。以降1年毎に最大年間20日付与/法定どおり) 慶弔休暇 育児休暇 産前産後休暇等 [年間休日] 112日 ※育児休業の取得実績あり ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
千葉県浦安市東野3-4-14 |
特徴・経験・資格 |
シフト制、昼、夜、ボーナス・昇給あり、未経験歓迎、ブランクOK、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 ・子育て理解がある環境で仕事からシフト調整まで協力し合って楽しく勤務していきたい方 ・積極的に仕事に取り組む姿勢があり、看護に対してご自身の考えや意見を持っている方 ・人間関係が良好な環境で、長く勤められる環境をお探しの方 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方 ・教育体制が整っておりますので、第2新卒や経験が浅めの方も是非ご相談ください。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:441.6~477.6万円 想定月給:30.5~33.5万円 基本給:189,000円(看護師) 役割手当:41,000円(看護師) 調整給:0円-30,000円 夜勤手当:15,000円/回(5-6回程度/月) ※基本給・役割給については経験に応じて記載より高い提示の可能性あり ※年収・月給は夜勤5回想定で計算 ※その他各種手当あり 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4ヶ月分 前年度実績 年2回 ✅昇給 有り [回数]1回/年 [昇給額]1月あたり1,500円-6,500円(前年度実績) [昇給額単位]月 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、寮・社宅あり、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 交通費規定支給 |
アクセスについて |
✅JR京葉線: 市川塩浜駅・徒歩17分 舞浜駅・二俣新町駅・西船橋駅・南船橋駅・新習志野駅 千葉県浦安市東野3-4-14 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
・残業が少なめです。
ワークライフバランスを大切にしている方にはおすすめです。
・月1万円から入寮できます。
病院近くの借り上げ独身寮に月1万円から入寮可能です。(家賃が7万円を超える場合、差額分は自己負担)
それだけではなく更新料、敷金全額・礼金1ヶ月分、管理費・共益費、仲介手数料全額が法人負担となりますので、転居を検討していて費用を抑えたい方はぜひご利用ください。
・経験の浅い方も安心のサポート体制
「メンター制度」を導入しており、看護職以外の先輩スタッフがつきます。看護師同士だと言いにくい相談なども気軽に乗ってもらえます。
千葉県浦安市東野3-4-14
✅仕事内容
病院内における看護業務
おむつ交換、ベッド移動、トランス、清拭等、資格が無くてもできる事はヘルパーで原則行います。もちろん人手不足の場合は看護師も対応して頂きますが、ペアで行っていただきます。
✅アピールポイント
・地域に根付いた急性期‐慢性期医療を提供する二次救急指定病院なので、幅広い経験を積むことができます。
・子育て理解あり!お子さまの急な体調不良による早退も柔軟にシフト対応しますのでご安心ください。
・『メンター制度』を導入し、一人ひとりに深く寄り添いながら看護師としてのステップアップを支援しています。
・残業が少なめで『リフレッシュ休暇』の制度があるので、オンとオフのメリハリをしっかりつけて働けます。
・寮を完備しているので遠方からの応募も可能です。住まい探しも心配無用です。
✅職場環境
病床数
72床床(一般43床,療養29床)
看護師年齢層
平均年齢35歳
子育てナース
[子育て中の看護師]在籍あり
[育児休業の取得実績]あり
※すべて2023年12月現在
一日の外来人数
100名程度
看護方式
リーダー制、担当制
看護基準
10:1
救急搬入件数
50-100件程度/月
夜勤回数目安
5-6回/月
電子カルテ
有り
✅教育制度
発展教育支援【教育体制】
中途入職者の教育はOJTによる実践形式で、一人ひとりのレベルに合わせて進めていきます。
当院は「未経験者もキャリアが浅い方もしっかりサポートして育てていこう」という、温かく見守る風土が根付いています。
中途のみならず新卒入職者の受け入れ実績があり、教育ノウハウは豊富ですのでご安心ください。
【研修・勉強会等】
[研修]
・接遇研修として、年に1回近隣テーマパークの救護室の訪問を行っております(新人を優先に少人数で参加)。
・研修はすべて任意参加ですので、参加したいものをご選択いただき参加することが可能です。
[勉強会]
・勉強会は勤務時間内(昼休み)に行いますので、勤務時間を過ぎて行うことはありません。
・勉強会はすべて任意参加ですので、参加したいものをご選択いただき参加することが可能です。
ブランクサポート[経験が浅い方へのフォローについて]
第2新卒や、経験が浅い中途入職者につきましては、日勤業務の習得に始まり、主任等の管理者や先輩等、病棟全体で指導する形でトレーニングを受けていただきます。一定期間日勤業務の研修を経て、夜勤トレーニングに入ります。トレーニング期間は、人員をプラス1名体制で勤務していただきます。