ナーシングホームふたば・土気 千葉市緑区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
ナーシングホームふたば・土気
-
千葉県千葉市緑区土気町1627-103
-
【日勤のみ/訪問看護の看護師】 管理職/常勤(日勤のみ)
給与 |
✅給与
想定年収:612~700万円 想定月給:44.7~52万円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3.5ヶ月分 年2回(7月・12月) 2022年度実績 ✅昇給 有り |
|---|---|
アクセス |
✅JR外房線: 大網駅・徒歩47分
永田駅・誉田駅・本納駅・鎌取駅・新茂原駅 千葉県千葉市緑区土気町1627-103 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]8:30~17:30 ✅休憩時間 60分 ✅雇用形態 常勤(日勤のみ) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 [休日] 月8-10日休み、シフト制 [休暇] 夏季休暇:2日 ※指定期間内に取得 冬季休暇:3日 ※指定期間内に取得 有給休暇:入職後半年経過時に付与 産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業 [年間休日] 115日 ※夏季・冬季休暇含む ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
千葉県千葉市緑区土気町1627-103 |
特徴・経験・資格 |
シフト制、朝、昼、夜、ボーナス・昇給あり、在宅ワーク・内職、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 ・入居者様やご家族を尊重し、優しく寄り添うことができる方 ・入居者様へより良いケアを提供できるよう、同僚や、医師、薬剤師、ケアマネジャー等と協力できる方 ・皆が働きやすい職場環境を作るために、自身は何ができるかを考えて実行できる方 <管理職> 看護師経験7年以上(トータル)の方を歓迎します 主任以上の経験がある方を歓迎します 看護師としての一般的な病態生理や症状・治療の知識や観察力、判断力がある方を歓迎します <一般・地域連携看護師・主任職> 大学病院、公立病院・公的病院、地域の中核的な病院などで臨床経験5年以上 または、訪問看護ステーション等で5年以上の看護経験をお持ちの方 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:612~700万円 想定月給:44.7~52万円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3.5ヶ月分 年2回(7月・12月) 2022年度実績 ✅昇給 有り |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備 ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 上限30,000円/月 ※車通勤の方はガソリン代を距離に応じて支給いたします。(規定による) |
アクセスについて |
✅JR外房線: 大網駅・徒歩47分 永田駅・誉田駅・本納駅・鎌取駅・新茂原駅 千葉県千葉市緑区土気町1627-103 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
※こんな方をお待ちしております
[一般職]
・がん終末期看護や緩和ケアの経験を活かしたい。
・訪問看護の経験があり、より幅広い症例に取り組みたい。
・その方らしい最期を迎えられる終末期看護がしたい。
・在宅医療・看護に関心がある。
・地域医療に貢献したい。
・看護師に裁量がある環境で働きたい。
[管理職]
・がん終末期看護や緩和ケアの経験を活かしたい。
・在宅医療・看護に興味がある。
・看護師が裁量を持って働ける環境を作りたい。
・地域医療に貢献したい。
・退院支援や退院後の医療の在り方に疑問を感じている。
・がん終末期や神経難病の方々の「生きる」を支えたい。
・その方らしい最期を迎えられる終末期看護がしたい。
千葉県千葉市緑区土気町1627-103
✅仕事内容
[一般職]
入居者様の生活・医療処置に併う看護ケア全般
・訪問看護計画書に基づきバイタルサイン測定
・フィジカルアセスメント
・感染予防、保清、介助等
・医師からの指示による医療処置
・訪問診療時の医師への対応
・個別的なケア
・看護記録の記載
[管理職]
管理業務全般及び付帯する業務
1日の業務詳細[一般職・スケジュール例]
8:30 朝礼、夜勤者からの申し送り
8:50 介護士と連携して排泄介助
11:30 介護士と連携してホールへの移動介助
12:00 お昼休憩
15:00 必要に応じて外部の医師に報告
16:30 夜勤者への申し送り、見守り
17:00 内服薬の手配、食事介助、口腔ケア
17:30 業務終了
※急な検査や対応がないため上記のスケジュールが崩れにくい環境です。
[管理職・スケジュール例]
8:30 朝礼、夜勤者からの申し送り
9:00 入居者様の状態把握、職員への教育、現場での業務(職員サポート)
10:00 新規入居者様のお受け入れ
12:00 お昼休憩
13:00 訪問診療の医師等への対応、現場での業務(職員サポート)、管理者としての書類関連業務
16:30 夜勤者への申し送り
17:30 業務終了
✅アピールポイント
・2024年5月新規オープン予定です。新しい仲間、新しい建物の中で新たなスタートを切ることができる環境です。
・一般職「月給43万円以上・年収600万円以上」が可能な厚待遇の給与です。また、管理職は「月給51万円以上・年収700万円以上」が可能です。
・入居者様の人数とほぼ同数の看護師・介護士を配置する方針です。病院や他の介護施設より手厚い環境です。
・夜勤も充実した配置です。看護師3名と介護士2名(満床時)のチーム制でケアにあたっていく予定です。
・職員が働きやすい職場環境や待遇が大切と考え、有給休暇消化率100%と残業ゼロを目標に取り組んでいく予定です。
・JR外房線「土気駅」より徒歩1分。車通勤やバイク通勤も可能な立地です。
✅職場環境
訪問先
施設内
訪問時の移動手段
乗り物なし(徒歩など)
体制
チーム制
病院併設
無し